アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年6月以降、間欠跛行となり脊椎管狭窄症で手術の他、悪くなる一方であるとの事で、手術を決断し、4番と5番の脊椎固定術(後方椎体間固定)後1ケ月になります。半月後くらいは1キロ程度は歩けるので良くなる
かと思ったのですが、このところ、朝の散歩では状態により1キロ程度か2キロ程度で座らなければならない痛みなりました。間欠跛行も午後からは(もちろん休んで後)100~200メートル歩くのが精一杯で術前より悪くなりました。先生には手術はうまく行ったとの事ですが、症状は改善されません。まだ予後のリハビリが掛かるのか。紹介してもらった係り付け医は、自分がしてないから知らないとの事。術後他の第三者オピニオン的に見てくれる先生はいるのでしょうか。相談するところがあれば教えて下さい。このままでは会社を辞めざるをえませんしブロック注射でだましだましの方が良かったかなと思っています。

A 回答 (2件)

 私は去年、腰部脊柱管狭窄症を手術して退院した直後に痛みが発生しました。


 手術そのものは完全に成功し、1/5 に圧縮されていた神経は見事に復活していました。

 同じ医者に痛みの原因を詳しく調べていただき、見えにくい椎間板ヘルニアを発見していただき、結局7ヶ月間隔でまた手術をして、今では完治しています。

 以上、参考にしてください。
    • good
    • 0

腰痛で悩んでいる一人ですが、回答にはなりませんが私の意見を述べさせて戴きます。



セカンドオピニオンという前に、手術後にMRIで画像をとれば脊柱管が狭窄しているか否かわかると思います。その結果、手術で狭窄が改善しているか否かは歴然とすると思います。担当医に直接、そのことをお尋ねになられたら如何でしょうか。これを拒否する医師は、現在では少ないと思います。もし拒否するようなら、セカンドオピニオン用に資料は提供しないと想像します。

もしかりに担当医が不誠実な対応をするようなら、他の脊椎疾患の専門家がいる病院(大学病院か総合病院)で診察を受けるしか方法はないかと思います。おそらく資料を提供しないのであれば新たな病院での診察から開始ということになります。

紹介された開業医も責任回避しているようですので、一度、担当医と話をする努力をされたから、他(専門家、病院)に移られるような決断をされたら如何でしょうか。脊髄疾患、専門家でないと意見が異なると聞きます。どちらにお住まいか知りませんが、近隣に大きな病院があると思います。一度、MRI検査を受ければ、事実が明白になるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難う御座います。脊椎手術認定の医師が主治医で執刀してもらいました。期間は術後2ケ月で、退院して1.5ケ月です。曖昧でした。
主治医に良く聞いてみますが、小生年齢64才、近畿地方の北摂地方に住んで
病院も整形外科もある総合病院です。術後レントゲンで2回確認しました。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/05/29 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!