プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

33歳(男)です。
最近おなかがぽっこり出てきて、体重を量ってみると20代のときより10キロも増えてました。これはやばいと思いました。
 なんとかダイエットしようと思ったのですが、いくつか教えてほしいことがあります。
・糖類や脂っこい食べ物はなるべく避けたほうがよいのでしょうか?
・お酒を飲む人のほうが腹が出やすいのでしょうか。(ちなみにもしそうであればなぜでしょうか?お酒には糖類や脂もなく太る原因がどのようにあるのかがよくわからないです)
・太らないための食事などがあれば教えて下さい。

また何か参考になるHPがあれば教えて下さい。お願いいたします。


 

A 回答 (9件)

糖類や脂っこい食べ物は避けるに越したことはありません。


お酒を飲む人が太る原因は、お酒自体よりも、飲むことで食欲が増進されてしまうことにあるみたいです。また、エネルギーがアルコールを分解するところに使われるので、食べ物を分解する能力が下がり脂肪として蓄積してしまうようです。お酒を飲むときはつまみに気をつけるようにしたほうがよいです。揚げ物とかは最悪です。

太らないための食事は、栄養バランスのよい食事と、一日の消費カロリーを超えない食事です。
ダイエットに関する記事は検索すればいくらでも出てくると思うので、いろいろ見てみることで基本的な知識は得られると思いますよ!
一つの情報にかたよるのではなく、多くのダイエット法で共通して良いと言われていることを実行すれば、基本的には間違いはないと思います。
    • good
    • 0

お酒に含まれるエチルアルコールは、同じ重さで糖分の二倍くらいのカロリーがあります。


ただし、脂肪にならない空のカロリーと呼ばれており、それ自体では太る原因にはなりません。
問題は、お酒と一緒に摂るおつまみのカロリーです。
ただ、おつまみ無しだと今度は肝臓に負担がかかるので、脂肪分の少ない肉などのタンパク質の多いおつまみが良いといわれています。
あと、酔うと気が大きくなって、たくさんおつまみを食べてしまうというのもありそうです。
ビールや日本酒のような醸造酒よりは、焼酎やウイスキーのような蒸留酒のほうが太りにくいという説もあります。
    • good
    • 0

焼酎、ウィスキー、ウォッカは太りません。


ビール、日本酒、ワインは太ります。
缶チューハイは焼酎ですが糖分が含まれている
ジュースで割ってありますので太ります。
適度に焼酎かウィスキーかウォッカを飲んで
おつまみは野菜中心にしたらどうですか?
そして揚げ物は一切口にしないと決めたら
どうですか?
私は毎晩ウィスキーボトル半分を水割りで飲みますが
全く体重は増えません。
気をつけているのは夕食は炭水化物は
絶対摂りません。
あと揚げ物も食べません。
    • good
    • 0

アルコールは高カロリーだから太るという人は間違っています。

エンプティー(空の)カロリーと言われています。
ただし、アルコール飲料は太ることをどれだけ助長するのか、
というのはいまだ未知数なのが現状です。
    • good
    • 0

>・糖類や脂っこい食べ物はなるべく避けたほうがよいのでしょうか?



 その通りですが、脂っこさを避けるあまり、たんぱく質不足にならないようにしてください。

>・お酒を飲む人のほうが腹が出やすいのでしょうか。(ちなみにもしそうであればなぜでしょうか?お酒には糖類や脂もなく太る原因がどのようにあるのかがよくわからないです)

 どれだけ飲むかによりますが、つまみの影響のほうが大きい場合が多いようです。でもビール中ジョッキでお茶碗1杯のご飯相当なので、やはり毎日大量に飲めば太ります。

>・太らないための食事などがあれば教えて下さい。

 基本的には和食です。ただし塩分には気をつけてください。水太りの原因だけではなく、イギリスでの調査によれば、塩分摂取の多い人は糖分の多いソフトドリンクの摂取も多いことが判明しています。

参考URL:http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU200 …
    • good
    • 0

私は44歳(男)です。


もともとぽっちゃり体形でしたが、30代半ばからぶくぶく太りだして20代前半比較で15kg増加、すぐに疲れるなどあまりに体調が悪くなり昨年10月から「レコーディングダイエット」を行って18kg減量しました。
現在すこぶる快調です!
さて私のダイエット経験上の回答です。

・糖類や脂っこい食べ物はなるべく避けたほうがよいのでしょうか?
→その通りです。あっさりしたものを心がけたほうが良いですが、あまり我慢をするとつらいので目安として2,3日に一度、ほどほどの量(腹7分目)なら良いと思います。

・お酒を飲む人のほうが腹が出やすいのでしょうか。(ちなみにもしそうであればなぜでしょうか?お酒には糖類や脂もなく太る原因がどのようにあるのかがよくわからないです)
→私はお酒の種類で太りやすさが違うとは感じませんでした。週2,3回はビール3缶+ウィスキーロック3杯程度飲みますが、翌朝はむしろ体重少なめになります。やはりお酒そのものではなくアテや肴による摂取カロリー過多の方が太る原因になると思います。

・太らないための食事などがあれば教えて下さい。
→一番良いと思うのは「レコーディングダイエット」です。自分の食生活を見直すことからはじめるので、無理が少なく合理的です。

30代半ばなら、基礎代謝が大きいのでちょっとした食生活の注意や継続した運動で簡単にダイエットできますよ!頑張ってください。
    • good
    • 0

自分はこの3年間くらいの長いスパンで


日本酒やビールをほぼ毎日飲みながら
14kgくらい減量いたしました。

基本は、
摂取カロリー(アルコール含む) < 基礎代謝+運動消費カロリー
を守ることです。
kuruma1964さんがおっしゃっている、摂取したカロリーを知ることは
非常に大事ですので、ぜひ実践してみてください。

    • good
    • 0

アルコールのカロリーは燃焼が早いので太るカロリーとは違います.


お酒と食べるつまみ類が食べ過ぎてしまうんです.

 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

糖類や脂っこい食べ物はなるべく避けます.食事は腹八分目です.
    • good
    • 0

お酒では太りにくいですよ。


人間の体はアルコールを真っ先にエネルギーとして利用します。その次に炭水化物をエネルギー源にします。その次が脂肪。そして次がタンパク質。……というように人間の体はエネルギーの消費の順番があるのです。勿論、飲みすぎは体に良くはありませんが、お酒のアルコール自体は太りにくいと言えます。真っ先にエネルギーとして利用されるため体に余分な脂肪として付きにくいのです。
アルコールを飲まない場合はまずはじめに炭水化物がエネルギー源として利用されます。ですので、同じだけ運動したとしても、アルコールを摂取している場合はその分炭水化物の消費は少なくなります。その意味ではアルコールは太る原因になりえるとは言えます。

糖類や脂っこい食べ物は控えた方がよいです。摂りすぎは脂肪として体に蓄えられます。因みに、タンパク質も多く摂り過ぎた場合は脂肪として体に蓄えられます。どんなものでもバランスが大事です。太ってきたのを気にするのでしたら、脂肪分を控えるのが一番効果的です。天ぷら、フライ、コロッケ、カツ、から揚げ、等の揚げ物を控える、ナッツ類の摂取を控える、バターや生クリーム等を控える、植物性の油も控える、魚は養殖モノは脂分が多いので控える、脂の少ない魚や肉をチョイスする、肉は鶏肉のささみや胸肉、皮は取り除く、牛肉は赤身を利用する等、心がけるのが普段の日常から脂肪分を控える上で必要です。また、牛乳やヨーグルトは低脂肪・無脂肪のものが良いです。

太らないためには、まず、夜遅い時間帯には食事はしない、夕食は少なめにする、夕食では脂肪分・炭水化物の摂取を控える、カロリーを低く抑える、等の意識が必要です。
食事以外に、お酒を飲む時に一緒に食べるものがあるのでしたら、その分もカロリーとして考えて食事での摂取カロリーを控える等するのが良いかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!