dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「究極X68000エミュレータ」という本を基にWindowsマシンでX68Kをエミュレートさせています。WinX68kというエミュレータソフトを使っています。Human68k環境は再現できています。 

SX-WINDOWもインストールしようと思いましたが、手順が分からず困っています。本によると「Human68kのインストール手順を参考にしてSX-WINDOWを組み込むHDイメージの初期化及び領域確保(システム転送)行っておいてください。」とのことです。アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

久しぶりに見た! SX-WIN X68K



簡単に言えば、イメージディスクを起動
仮想HDD(C1:)(68K用)にコピペ(SXとか関連も)
C1ドライブ起動設定 AUTOEXEC.BAT CONFIG.SYS ファイル内容変更
再起動
C1で起動

X68K用の「仮想HDD」が出来ないと出来ません
あと元のHDDが少ないと出来ない事も有る
WINX68Kソフトのオプション等から仮想HDDを作ってください
事細かくなんて書いてません。
そんな本も無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/14 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!