プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

銀行を志望しています。
志望している銀行を志望する理由を200字程度にまとめなければならないのですが、
いくつも志望動機があり、上手くまとめられません;

・「人の役に立ちたい」中でも多くの人と触れ合える接客業務に大変興味をもった

・新しいことを推進し常に挑戦を続けているスピード感のある経営を行っており、スピードや効率性に強みを持ち、銀行全体で「サービス業である」という認識を大切にしている点に非常に魅力を感じた(「スピード力」と「高い収益力」を生むチャレンジ精神の高い企業風土に共感できたから)

・経済活動の基盤となる金融業界であればもっともっとたくさんの方々に出会え自らの考えの幅を広げ、自らを高めていけると思った。

・金融の知識は財産であり今後の自らの人生に潤いを与えてくれるものでもあるから

・金融とは自分の力で勝負できる世界だと思う

・1個人としては出会えない方々と、お客様からの高い信頼を持つ御行で、成長したい。

・各業界との提携・強靭なグループ力を持つ御行で、優秀な先輩方と切磋琢磨しながら働きたい。

・銀行は1番商品の違いがなく、サービスを提供する行員が商品になるという事が魅力的だった

・土日営業をしたり、郵便局と無料ATMを計画するなど、お客様の利便性を重視して人を大切にする銀行だと思った

・行員が、自分看板で仕事をしている姿に憧れを抱いた。

・女性の活躍多く、女性向け商品も多い。女性でも働き続けられる環境があること


などなど…似通った部分もでてきてしまい、あげればキリがありません;
これをどうやって繋げたらよいか頭を抱えています。

また、これは「この銀行を志望した理由」で、私は一般職を志望しているのですが、
「一般職を志望した理由は?」ということも書かなければならず、銀行を志望した理由とかぶってしまいます。
上の項目から、「銀行の志望理由」と「一般職の志望理由」を分けていただけないでしょうか?;
ちなみに、「一般職を志望した理由」は400字程度でまとめなければいけません><

よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

銀行のことはわかりませんが、一般的に言われている志望動機について。



なぜ「その会社」を志望したのか。

例えば銀行だったらたくさんの銀行がありますよね、その中でなぜ「その銀行」なのかということです。

ということを考えると、挙げられた理由の中で「金融とは」とか「接客業とは」とかはあてなまらないですよね。
いじわるな見方をすると金融に関わる仕事は他にも色々あるじゃないか、接客業は他にも色々あるじゃないか、という見方になってしまいます。


あと一般職については、銀行を志望した理由とかぶるというのがよくわかりません。
「一般職」と「総合職」を比べて一般職を選ばれた理由はなんだったのでしょうか。
銀行を選ぶ理由とかぶることはないと思いますよ。

オバサンのおせっかいな辛口意見になりますが、まだきちんと業界研究や自己分析が出来ていないように見られます。
企業の担当者も突っ込んで聞いてきたりもしますので、もっともっと自分で悩んで考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/13 02:59

1.社会の中でこう存在したい、2.お客様に対してこう役に立ちたい、3.行員としての幸せをこのように実現したい



だいたいこの3つに集約されていると思います。いくつか言いたい論点があるのであれば2つか3つに集約しましょう。

最後に、一言で言えば?・・と考えて一文にしましょう。

そうすれば相手に伝わる志望動機になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/13 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!