dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうぞ宜しくお願いします。
20代後半女、社会人6年目で実家を離れて暮らしております。

契約社員の為、賞与はなしです。


手取り:220,000円

毎月必ず出る出費
スポーツジム費:11,000円
定期預金:50,000円
ルームシェア費:40,000円
医療保険:2,000円
携帯代:10,000円以内(母+自分の分です。)

この他に。。。
通勤定期代:24,000円(3ヶ月ごと)

基本はこんな感じです。
化粧品はなくなったときに買ってます。
(だいたい、2~3万です。)
服は買いたい時に不定期に買ってしまいます・・・。
(一度買い物をすると3万ぐらい飛んでいきます。)

かなり贅沢な生活をしてるのは自分でもわかっています。
ですが、お金があるとどうしても使ってしまうのです・・・。
せっかく定期預金にしているのに、そこを赤にしてしまったりします。
(そして翌月にプラマイゼロにしてしまうので貯金も足踏み状態です。)

食費は、あまり自炊をしません・・・。
朝は野菜ジュース1本、昼はお弁当500円前後です。
夜は家にいるときは自炊をするのですが、基本冷蔵庫に何も入っていないので、都度材料を買うと結局2~3千円使うはめになってしまいます。

お金がある ということに安心してしまい、使ってしまいます。
自分でも病気じゃないんだろうかと本当に悩んでしまいます。
せっかくの貯金も、使える・出せる という環境がダメにしてしまっているようです。

新卒で入った会社では、月に12万程度の手取り(寮費なども引かれた後)で1年半で100万程度貯金をしました。毎月6万づつ財形をしていたので・・・。
そのお金は手付かずで母親に預けています。

あの頃に比べると、手取りが急に増え、裕福さが自分をダメにしてしまったんだと思います。
一度あがった生活水準はなかなか下げれません・・・。

生活品を買ったり、買い食いだったりと、アバウトな出費がとても多い気がします。

毎日何か買わなければいけない、お金をつかわなければいけない ような感覚があって、自分でも恐ろしいです。

毎月給料が入った1週間後ぐらいには、来月の収入と支出予定を電卓でたたいて頭を悩ませてしまっています。

自分をなんとかしたいのですが、どのように手をつければ良いでしょうか・・・
どうぞご意見等宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

借金をたくさんかかえているとか、貯金が出来ない、使いすぎてしまう、という人をたくさん知っています。



彼らに共通するのは

・銀行などの手続きを面倒がる。銀行に行くこと自体を面倒と思う。
・その結果簡単なことさえわからなくなって、余計に足が遠のくという悪循環に陥る。
・人に相談せずにすべてネットに頼る。電話を嫌がる。
・ネットで買い物、カードで引落しにする。カードをよく使う。
・外面がいい。見栄っ張り。良く言うと面倒見が良い。
・掃除と整理整頓が苦手。
・言い訳をする。

逆に言うとこれらを改善すればお金は溜まります。

>せっかくの貯金も、使える・出せる という環境がダメにしてしまっているようです。

では使えないよう、出せないよう今すぐに手続きしましょう。
どんなに長くとも7営業日あれば絶対に手続きできます。
面倒がらずに、言い訳せずに、ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
銀行に行くこと、ハイ、面倒って思います;
会社の昼休みに行っても混んでて1時間で戻ってこれんし・・・キャシュカードも時間外手数料無料プランでラクをしてます。
NETショッピングはしませんが、服を買う時はクレカを使うことが多いです。
掃除と整理整頓、これはやります。部屋が綺麗な方が好きなので・・・
ヒマさえあればしょっちゅう片付けしてます。
でもまずは、『面倒がらずに、言い訳せずに』ですね。
客観的に言われてわかってていたけど逃げていたことがあることを改めて感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/19 11:22

いちばん怖いのはクレカですね。


お金を使っている感覚がありませんからね。
お勧めは、クレカを5000円分使ったらお財布(又は通帳)から5000円を抜きクレカ引き落としの通帳に必ずはさむ。
コレでお財布から出したのと同じになります。
引き落とし日が近づいたら銀行へ行き、はさんでおいたお金を通帳に入れる。
このようにすればクレカ引き落としの時に慌てることもないし、確実に現金が減っているので”まだお金がある・・・”錯覚にならない。

化粧品と服に関しては毎月”化粧品と服”積み立て貯金をする。
毎月1~2万円づつでも封筒にいれ、それは化粧品と服のためだけに使います。
クレカで支払った場合は、そこから抜き出して通帳にはさむこと。


貯金に手をつけてしまう・・・という事ですが、簡単に出せないように実家にでも通帳を預けてしまったらいかがですか?

>生活品を買ったり、買い食いだったりと、アバウトな出費がとても多い気がします。

ダイエット日記じゃないけど、アバウトな出費を書き出して見直してみるのも一つの手ですね。
いかにバカな使い方をしているか反省できるかもしれません。

一生懸命働いているのですから、自分のためのご褒美でお金を使うのもいいと思いますよ。
でも、貯金をしたい!!なら上記を実行してみてください。

特に”化粧品と服”積み立て貯金と”クレカ引き落としの通帳に必ずはさむ”術はお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お金を使ってる感覚がないクレカは怖いですよね。
クレカ分を現金から引き抜く作戦は良いですねっ。
早速やってみたいと思います!
というか、クレ払いをやめるべきか・・・
でもポイントが~ とか思うとついつい切ってしまうんです;
化粧品積立&服積立は良いですねっ!!
たまったら服が買えるし貯まってなかったら買えんし・・・
バーゲンに向けてお金を除けておくっていうのはナイスアイデアです。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/19 17:44

No,2です。


どちらかというとクレカ払いは続ける方がいいです。
現金払いではポイントがつきませんから。
でも先ほどの方法なら現金で支払っているのと同じなので、ポイントが貯まるクレカの方が断然お徳です。

私もは500円でもクレカ使います。(Edyにクレカから入金して使ってます)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!