プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

店舗併用住宅の木造新築を計画中です。新築後には家屋調査があって、固定資産税が決められると聞きました。トイレなどの設備や、コンセントの数も見ていくそうです。そこで疑問、教えてください。
[1]トイレや洗面台を2階にも設けた場合、1個だけと比べて、税金はいくら増税になるでしょうか?
[2]コンセントや照明器具を1個追加した場合はいくら増税?
[3]テレビの数・大きさとか、風呂にテレビがある場合はいくら増税?
[4]電話モジュラージャックや、有線LANモジュラージャックの数は?
[5]給湯機が2台あったらいくら増税?
[6]7年使った給湯機を取り付けても、税金の対象?
[7]定価10万円の洗面台を3万円で買ってつけた場合、3万円で見てもらえるのでしょうか?
[8]ベッドやテレビのように自分で簡単に動かせる物は税金がかからないような気がしますが、間違っていますか?
どなたか詳しい方、教えてください。お願いいたします。

A 回答 (5件)

>毎年評価の1.7%ずつ税金かかるって聞いたので



固定資産税は 本則では 評価額の1.4%です
評価額が100万違っても 1万4千です

評価額の違いと評価額そのものを混同していませんか

30万の評価が1割違っても3万です 税額420円です
    • good
    • 5
この回答へのお礼

outerlimitさま、再度の回答ありがとうございます。
1.4%でしたか、間違えて覚えていました。
トイレの30万円と言うのは、同じ面積の単なる居室と比べて30万円くらい余分にかかると思うからです。便器、ウォシュレット、上水の配管、下水の配管、電気配線など。
かかった費用がそのまま評価額になるのかわかりませんが、30万円余分にかかったら(評価額の差)、30万円*0.014=4200円の税金を毎年余分に払うことになるのかなと思いました。そして、30万円余分にかかることを10箇所すれば、毎年42,000円税金が高いのかと思いました。私の計算、合ってます?

お礼日時:2008/06/22 09:15

>30万円余分にかかることを10箇所すれば、毎年42,000円税金が高いのかと思いました。

私の計算、合ってます?

計算上はその通りです

ですが、固定資産税の評価に 工事費は直接は関係しません

なお 評価額が30万も違う箇所を10箇所も作るのは容易ではありませんよ

住宅に関しては 固定資産税の減免措置はありますし
店舗部分の固定資産税は全額経費計上できますから あまり神経質に重箱の隅をほじくるようなことはしなくても大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
そうですね、「30万円を10箇所」は探してもなさそうです。
やっぱり住みやすさ使い安さ優先で考えることにします。
みなさま、ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/26 00:06

私も調査に来た役所の職員にしつこき聞きましたが回答は聞けませんでした。


「税金を気にして,満足できない家を建てることこそ本末転倒ですよ」と諭されました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
評価の方法は、秘密事項なんでしょうか。
「税金を気にして,満足できない家を建てることこそ本末転倒ですよ」といわれたそうですが、
「税金をとるあなたに言われたくないですけど。」と言ってあげたいです。

お礼日時:2008/06/22 09:21

固定資産税は建物のm2数に単価をかけて、料率をかけます。



通常、単価は実際の工事費の60%前後で勝手に算定しますから、契約書などは見せないで実際の価格も言わない方が良いようです。

単価はランクがあって、大理石や金箔などが張ってあれば上がりますが、普通の仕上げであれば気にする事はありません。設備や家具なども殆ど関係はありません。

特別高級な物が沢山あるとランクが少し上がるか知れませんが・・・

何をどうしても面積が変わらない限り、ほんの僅かの差しかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
店舗併用のため床面積が70坪くらいになりそうですが、うちはそんなにお金があるわけでないの、極力安い材料で作ってもらう予定です。
和室を含めすべての壁天井が石膏ボード+クロスです。
7年使った灯油給湯機があるので、風呂と台所とを別の給湯機にしようと思っています。7年使った給湯機でも30万円と見なされて、
30万円*0.017=5100円の増税だったら困るなと思うんです。
そんなことはないのでしょうか?

お礼日時:2008/06/20 23:01

質問の全て 市町村独自の基準で査定されます



評価額が上がる可能性はあります

が 変わっても 質問者の小遣いに影響しない程度です
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
市町村で違いがあるんですか! すごく意外です。
ほんとにわずかな差なんでしょうか?
毎年評価の1.7%ずつ税金かかるって聞いたので、
トイレ1つで30万円くらいかかるでしょうから、
30万円*0.017=5100円! トイレだけで!! と
予測したのですが、間違いですか?

お礼日時:2008/06/20 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています