dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理周期が28日~41日で不順です。 基礎体温はつけていません。
最終生理開始日は5/21で 本日 生理予定日から一週間遅れたので 妊娠検査薬をしたら うっすらですが陽性反応が出ました。

恥ずかしい話ですが パートナー以外と5/31に膣外でしています。
その後、パートナーと一度 中でしましたが日にちが特定できません。
(6/8~6/13の間に1度したことは確かです)
あとは6/17に膣外で。

パートナーと受精した確立が高いと思うのですが 生理不順で排卵日も特定しにくく 知識が浅いので 詳しい方の回答がいただきたいです。
もちろん パートナーとの妊娠を望んでいます。突然の事で不安でたまらず 質問しました。

この情報で 受精日がだいたいどのあたりか わかりますでしょか?
恥ずかしい質問で恐縮ですが どなたか回答いただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

妊娠10週目ごろになると、胎児のサイズを測ります。


この時期は、大きさに個人差が少ないと言われているので、出産予定日が大きさから算出されます。
出産予定日が算出されるということは、遡れば受精日もある程度わかるということです。
受精日がほぼ2週0日ということになりますので。
数日のズレはありますが、大きなずれはありません。

キツイ言い方ですが、知識が浅いくせに、火遊びするなんて、遊ぶ資格もないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに おっしゃる通りです。
ほんとうに 恥ずかしい事をしたと感じています。
こういう状況にならないと 身にしみない自分を恥ずかしく思います。

算出方法ですね。詳しくは知りませんでした。 
ありがとうございます。
自分なりに 妊娠 出産について勉強していきます。

お礼日時:2008/06/30 18:45

受精日というのは排卵日とほぼ同じ日です。


6/28にうっすらと陽性反応が出たということは、排卵日(受精した日)から約10~14日程度経過していると考えられます。(数日後に濃い陽性反応が出れば)
つまり排卵日は6/14~18ぐらいだったと考えられます。

5/31の性交(しかも膣外射精)での妊娠の可能性は極めて低いと考えられます。
たぶん6/8~13にした膣内射精で、その数日後に起きた排卵で妊娠されたのでしょう。 6/17の膣外射精の可能性もありますけど。

あと3日後ぐらいに妊娠検査薬を使って、今日よりも濃い陽性反応が出たら、そこから1週間後ぐらいに病院に行ってみて下さい。
その頃には胎嚢が確認できることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

念のため メーカー違いの検査薬で2回検査したのですが
どちらも 見本よりは薄い色での反応でした。
zatoさんが言われるように 再検査後、病院へ行くことにします。

ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2008/06/29 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!