プロが教えるわが家の防犯対策術!

助手席の着座センサーの断線のためエアバッグ警告灯が点灯しています。
エアバッグ自体は衝突時には開くので、警告灯をキャンセルするためにキャンセラーを入手しました。
ところが取り付け方がいまいち分かりません。
まず助手席シートをどうやって外すのでしょうか?
取り付けは配線同士をビニールテープとかでくっつければOKですかね?

ど素人な私ですが、経験のある方、ご教授願います。

A 回答 (4件)

>電動シートやヒーターはないのですがバッテリーを外さないと作業できないものでしょうか?


配線作業を行う際は、基本的にバッテリー端子のマイナス側を外した方が無難だと思います。

>シートはシートレールごと取りはずということでしょうか?
はい、そうです。
でも、車外に出すとなると、シートベルトアンカーも外す必要があるかもしれません。(すみません。記憶が定かではありません。)

>ショップに持ち込んだほうが無難ですかね・・・。
>ディーラーではこんな作業はやってくれませんよね?
ディーラでは、やってくれないかもしれませんね。
一度、お尋ねになってみたらどうでしょうか?

参考までですが、当方(後期のZ3に乗ってます。)は純正シートから社外シートへ交換しました。このため、madmad1212様と同様にエアバックの警告灯が点灯してしまいました。警告灯のキャンセラーが入手できなかったので、メータを外して裏側から警告灯の部分にアルミ箔で光が透過できないようにしました。従って、常時警告灯は点灯していますが、室内からは消灯しているように見えます。

長文、失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。
なるほど警告灯が透過しないようにする方法もあるんですね。
(ということはメーターのはず仕方を調べなければ・・・)

お礼日時:2008/09/03 23:18

よろしければ補足をお願いします。



キャンセラはどこにどういう形で取り付けるものなのでしょうか?それによって何を説明すれば良いかが変わります。

着座センサーの配線やコネクタにアクセスするだけならば、少し狭いですがリアシートから覗き込めば作業は出来ますよ。

配線を切ったり繋いだりする場合は基本的にはギボシと電工ペンチは必要ですね。ビニールテープはその上から巻いて絶縁です。

この回答への補足

キャンセラーは着座センサーとコントロールユニットを繋ぐ配線を切って、
コントロールユニット側の配線(青と白)とキャンセラーの配線(青と白)を繋ぐと聞いています。
覗き込んで出来るのなら手っ取り早いですね。
ギボシとか電工ペンチが必要なのですね・・・。
テープで固定すればイイやと思っていましたが甘かったですかね・・・。

補足日時:2008/09/03 23:25
    • good
    • 0

すみません。

補足です。
電動シートやシートヒータがある場合は、
それらへのコネクタも外した方が作業がしやすいと思います。
また、作業時は誤ってエアバックが開かないようにするため、
バッテリ端子を外しましょう。
ただし、事故が発生した時の安全性などを考えると、
自信が無い時は信頼できるショップに任せた方がよいと思います。
では、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。助かります。
電動シートやヒーターはないのですがバッテリーを外さないと作業できないものでしょうか?
またシートはシートレールごと取りはずということでしょうか?
ショップに持ち込んだほうが無難ですかね・・・。
ディーラーではこんな作業はやってくれませんよね?

お礼日時:2008/09/03 18:07

こんにちは。


キャンセラーについては、具体的にどの様な製品なのか不明なので、
取り付け方法はわかりませんが、
シートの外し方は一般的にシートレールについているボルトを4本外せばOKだと思います。

参考URL:http://www.realoem.com/bmw/showparts.do?model=ET …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!