電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度、四国ツーリングをしようと思っています。
そこで、国道439号線(津野町~大豊)の現在の状況を教えてください。
随分前のことですが、かなり道路状況が良くなかった記憶があります。
現在ではどうでしょうか?

A 回答 (3件)

8月後半に子供と四国をジグザグに走ってきました。


京柱峠を通って大豊までの間ですね。ここは結構痛んでいましたよ。本当に酷道の状態で穴ぼこは開いているは、くねくねとカーブはきついはと5年前のままでした。とはいえ路面の状態は5年前より悪かったですね。京柱峠にトンネルを掘るようですので無駄な投資をしたくないのでしょう。
ただ、京柱峠の茶屋は全くそのままの状態で営業中でしたよ。店の前の湧水も冷たくておいしかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!やっぱり道は全然よくなっていないんですね。大変参考になりました!

お礼日時:2008/09/26 14:53

国道439号線(津野町~大豊)を管轄する警察署に聞けば、親切に教えてくれますよ。


地元警察署が不明な場合、県警本部に問い合わせてみてください。
また、府県レベルの自治体HPに、道路関係の規制サイトがあって、県道の状況を一覧にしたり、地図表示されていたりしているサイトがあると思われますので、その辺りも、探されてみては、どうでしょう。
地元の土木事務所HPがあれば、それも参考になったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね地元警察に問い合わせる手もありますね。現地でどうしても走る必要に迫られたときは、問い合わせてみます。

お礼日時:2008/09/26 14:54

今年の1月現在の状況。

動画があります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2153170
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。この動画を見ると依然、酷道のようですねぇ・・・

お礼日時:2008/09/26 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!