プロが教えるわが家の防犯対策術!

デスクトップPCの電源ボックス内のFAN(ADDA製2Pin)が寿命のようで、ほとんど回らなくなりました。(ボーリングの摩耗かと思います)
そこでAINEX製の3Pinのケース用ファンを購入してきたのですが、3Pin(赤、黒、白)の極性が分かりません。
試しに既存のファンに接続されている赤・黒のケーブルを切断し、新しいファンの赤・黒にそれぞれ接続してみました。(白は絶縁テープでまいて放置)
しかしながら、、、電源を入れてもファンが起動しません。。。

黒がマイナス、赤がプラスで白が制御線?かなぁと思うのですが、いかがでしょうか?

A 回答 (1件)

たいていのFANには、駆動電圧/電流の印刷と送風方向の刻印があるはずです。


(駆動電圧/電流はメーカー名や製品名ラベルに記載されていることが多く、
 送風方向刻印はファンの側面などに矢印で記されていることが多いです。)
よく見てみましょう。

冷却FANのコネクタ極性と回転(送風)方向はどのパーツでも一定だと思って
大丈夫です。 ただし、FAN自体の大きさによって5V駆動のものと12V駆動のものが
ありますので駆動電圧にはご注意を。

ちなみに冷却FANは電源の逆流防止機能を持っているのでプラスマイナスを逆に
つないでも逆回転はしませんので、取り外したFAN単独で電池につないで
回転方向を確認しておくといいと思います。

また、コネクタ極性は基本的には色つきコード(赤や緑)がプラス、
黒や白がマイナスである場合が多いです。
FANにもう一本コードがある(黄色?)場合は、回転数検出センサー用です。

だそうです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

駆動電圧12V,電流の記載はなく電力が0.6Wです。
FANを直接電池に繋ぐとは思いつきませんでした。
後で試してみます。

赤、黒、白の3本のコードがありますが、赤⇔赤、黒⇔黒とし、白を浮かしています。
白が回転検出パルスセンサ用だと思い、どこにも接続させていません。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/10/05 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!