プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1年半以上前から建築士さんに予算2000万円ということを伝えて新築の家の設計をすすめてきました(その建築士さんは知り合いだったので最終的に設計監理料150万円を支払う約束でした)。基本設計、実施設計が終わったところで、工務店さんからの見積りが4000万円を超えて出てきてしまいました。あまりにもかけ離れた金額に愕然とし、元の予算2000万円になるような設計を再度お願いしましたが出来上がったものは単純で納得が行くものではありませんでしたし、建築士さんへの不信感(相場感覚、設計の未熟さ、遅延)も生まれ、別の建築士さんに頼むことにしました。
前の建築士さんには、いくら位、支払わなければならないでしょうか。

A 回答 (10件)

今晩は cyoi-obakaです。



建物の面積や仕様が不明ですから、なんとも回答のし難い質問ですね~!

ただ、予算が2000万円と伝えてあるなら、最近の価格の急騰を考慮しても、どんなにオーバーしても50%までですネ。
確かに、1年半以上前からとなれば、チョット設計期間が長過ぎますが、1年半前の材料価格や手間単価を判断しますと、材料価格は約40~50%(物によっては100%以上の価格急騰したものもある)アップしている事は事実ですが、その反面、手間や経費は10~15%程度ダウンしています。
従って、常に設計士は工事単価の推移を把握し、クライアントに適切な助言をする責任があります。
プランの作成にあたって、クライアントの希望を尊重するあまり、予算を無視してしまう設計士がいますが、それも間違いです。
「予算上、無理なものは無理! 駄目なものは駄目!」と伝えないと、クライアントは、工事価格判断をせずに希望を言っている事がほとんどなのですからネ!

前の設計士が、あなたに的確な助言をしていたとしたら、この話はチョット変わってしまいますが………?

それにしても100%増はヒドイです。
建築設計士ではないですね! 単なる絵描き屋さんです。
あまりに工事価格に無知過ぎます。
誰も、「絵に書いた餅」を買う人はいませんよネ?!
建築設計は、絵画ではありません。
何処まで行っても、建築は経済活動です。

結論、前の設計士には、「設計費を請求出来る立場に無い!」と判断しますから、あなたに支払いの義務は無いでしょうね!
では、道義上はどうでしょうか? この点は、双方『痛み分け』でしょうね。
前の設計士は、労力を無駄にした損失!
あなたは、長い時間の無駄使いと、精神的な損害!
先方が、設計料の請求をしているのでしたら、あなたは、損害賠償請求ですネ!

ただし、設計監理料150万円を支払う契約が存在しています。
前の設計士が、あなたの知人であった事は別問題としても、その人に設計依頼をしてしまった貴方のミスである事は回避出来ません。
通常、設計監理料150万円でしたら、設計料は100万円程度です。でも、この金額はその設計が満足いくものであった場合ですから、後はあなたの気持ち次第です。
もし、私があなたの立場でしたら、支払いはしません!
仮に、先方が訴訟行動に及んでも、受けて立ちますヨ!
キット、『和解勧告』を裁判所から示唆されるでしょうがね………!

でも、「他人の建物を設計する」という事は、大変な重責を負う事なのです。
その責任を果たせない設計士は、設計士としての商取引(経済活動)をしてはならないのです。

以上、長く成りましたが、これが私の信条です。
あなたの参考になるかどうか? チョット疑問ですが、…………
頑固な老設計士の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。親身に書いていただき本当に感謝します。建築士さんも、ものすごく私に謝ってこられます。だから、そんなにお支払いはしなくてもいいのかなぁと思っていたら、やはり請求額が打診されてきました。辛いことですが、見積り判断ミスの話を建築士さんに問いかけてみたいと思います。いただいたお言葉を率直に話してみます。大変参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/11 00:06

坪50万で40坪の家を発注したつもりが、蓋を開けると坪100万になってた訳ですね?さらに、予算2000万に合わそうとすると20坪の家になってしまった・・・理由は色々あるでしょうが・・・


先ず、工務店さんは、一般的に先生(設計事務所)がからんでくると高い見積を出します。図面では読み取れない細かい納まりや、感覚的な部分があるのではないかと不安だからです。(俗にいう手間を食う)
次に、設計士さんは、知り合いということで少しずついろんな所を頑張りすぎたのかも知れませんね。(良いものをつくりたい)
そして、施主のアナタも相場感覚が少し違う方向に算盤を弾いたのかもしれませんね。(低価格高クォリティー)
「家づくり」は、3者の共同作業が無ければなりません。
工務店さんは、受注に至った営業設計費位は値引きできるでしょうし、納まりや工法を確認していけば減額安も出せると思います。
設計士さんは、予算も設計条件の一つとして考慮しながら図面を作る必要もあるでしょうし、予算的に合う施工業者を探すべきです。
施主もまた、予算の配分を見極める必要もあるわけです。
誰の責任でもなく3者同等の責任なのです。想像するに、こうゆう努力すべき部分が少し偏っていたかも知れません。(手厳しくて申し訳ないです)
さて、本題の「いくら位のお支払い?」ですが・・・
相談内容によると、アナタが10万、設計士が60万・・・ならば、間を取って35万では如何でしょうか?自分にも否があることも認めつつ、上記の話をしても良いと思いますよ。
そうでないと、また、同じ様なことになり兼ねない気がしますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り、設計士さんは頑張ってくれていましたし、工務店さんも減額してくれてはいました。でも、やはり予算の監理といいましょうか、ここでつまづいてしまいました。妥協策を話し合ってみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 23:22

なにかしらの契約をしていたのですか? してないなら解約ではないですね


ほんとに良い知り合いなら ちょっと探って最初から「予算的にそんなの無理」と言ってくれるはずじゃないですか? 2000が4000でしょう? 相談して1年以上そう言われなかった=その間は貴方の仕事はしていなかったと考えていいんじゃないでしょうか 
No4さんの回答にもありますが その知り合いの建築士さんも元々そう思ってたんじゃないですか? 親身にやるなら「2000ならこんな物しか・・・ 2000は無理だが3000ならこの位までなら・・・」とか早々に妥協案を色々考えるんじゃないですか? その(単なる)知り合いの建築士の本気の仕事には思えませんので 10%も与えれば十分だと思います 仕事してないのでそれだけでも「ラッキー!」と彼は思うでしょう 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。図面はしっかり出来上がっています。なぜ妥協案が出て来なかったのかは、結局、建築士さんが住宅設計に馴れていなかったのかも。“本気”度も今思うと、欠けていたように思います。だって1年半かかっていますから。自分の思うところもハッキリ言ってみようと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 23:07

お客の要望どうりの設計ができなかったのですから払う必要はないのですが、結局書いた図面も使用しないのでしょうし、どんな知り合いかわかりませんが設計代金は払えませんといい10万円くらいお礼をすればいいと思います。


2000万円の住宅を設計したくらいで200万円はあり得ません。
私が自宅を知り合いの設計事務所に設計していただいたときは15万円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。60万円ほど請求が来ているのですが、誠意を持ちつつも、時間の経過と落ち度を話し合いながら、いただいたアドバイスぐらいの額まで、がんばってみたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 22:59

建築資材が値上がりしているのも一要因だとは思いますが、



>1年半以上前から建築士さんに予算2000万円ということを伝えて

なので、依頼者側はそれを念頭に設計してもらえると考えて当然だと思います。

>基本設計、実施設計が終わったところで、工務店さんからの見積りが4000万円を超えて出てきてしまいました。

何社かあたったのでしょうか?
設計士の書いた図面を施工できる技量を持った工務店である必要がある訳ですが、設計士はどこに頼むつもりだったのでしょうか。
その設計士に、責任を持って、予算内(あるいは資材増加分くらいは目をつぶったとして)建ててもらえる工務店を探してもらえばいいのでは?
管理料も含まれているのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。設計士さんは信頼のおける工務店2社に見積りを頼みましたが、全く予算に見合いません。建築資材高騰も見越して早めにとりかかったのに、なんで1年半もかかったのか不思議です(涙)。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 22:12

 相場的には設計価格の10%ですから、200万円でも請求する権利はあるのですが、責任もないわけではない(積算間違い)のでその半額、一方的に向こうに非があるならさらに半額の50万・・。

小さな家でも、一から設計すると、一週間まるまるかかるでしょう。設計士さんの日当を一日5万円として50万、そのあたりが最低レベルかな。
 設計士に頼むと、そのくらいの費用はかかります。施工業者からすると、設計士経由の場合、坪単価も上がります。
 設計士さんに頼むときは、あらかじめ設計した家を何軒か教えてもらって、訪ね歩いておくことも重要です。また、注文住宅を立てている施工業者にも設計士の評価や実績を教えてもらうことも大事です。
 とんでもない設計をたくさん見てきてますので
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね、私のために時間をさいていただいたのですから…。最低50万円、痛っ。実績や評判を自分の目で確かめるって、本当に大切だとつくづく感じました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 22:03

工務店側から見て、この建築を請けたくないという意思表示ではないでしょうか?



つまり、工務店側からギブアップしている状態なのではないでしょうか?

私の経験上、取引先からの依頼をお断りする場合に、「お断りします!」とは言い難い場合は、
見積り金額を高めに設定してわざと断られるようにしたりしてます。(毎回ではないですよ)

普通ならば、予算2000万円ならば、1割~2割増しが上限と考えますが・・・。
広さ、間取り、建築方法などはわかりませんが、
質問者様の要望を全て、請けたら4000万円になった・・・と。
それでも、普通ならば、予算オーバーする旨を伝え、予算を上げるのか、
グレードを落とすのかは相談するはずですが・・・。

設計技術の前に、あまり信頼できない建築士のような気がします。
大きな金額の商談なのですから、途中経過などの報告や相談などが
あったのでしょうか?
お知り合いということで、約束金の1割位だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど工務店さん側は請けたくない家だったのかも(苦笑)。途中の建築士さんから提案してくる内容が、あまりにもグレードが高いものだったので、てっきりまだ余裕があるのかと思い込んでいました。設計を白紙に戻しても、やってしまったことの対価はMAX払わなくていいものなんですかね?「約束金の1割で」とごり押ししてみたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 21:51

>1年半以上前から建築士さんに予算2000万円ということを伝えて新築の家の設計をすすめてきました



設計士さんに事前に伝えてあるのだら 予算を考えて設計すべきだと
思います。
2000万の予算が4000万になるのは どう考えてもおかしいのでは?

>コカコーラを70円で売っている店もあれば500円で売るところもあります
しかし両者まったく同じ品物です

コカコーラは一緒でも それに付属するサービスが違うから値段の差は
生まれると思います。設計とは違う次元です。

確かに設計は大変なことですけど ある程度の設計士なら
見積もりの誤差が倍になることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。“誤差が倍になる”ということを目の当たりにして本当に驚いて、疑心暗鬼になりました。この人大丈夫なのかって…。建築士を変えますが悔しいので、しかと理由を聞いてみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 21:34

>設計士の仕事は 予算にあった設計をすることです。




違います そんなに単純なものではありません!
予算に見合った施工をする業者を探せばいいだけの事ですし
施工金額は設計の人間が決めることではありません
あなたが希望する仕様で設計をし
それを施工する業者が見積もりをします
高いと思えば 安くやってくれる業者を探すか、
仕様(グレード)を落とす または設計変更することです

コカコーラを70円で売っている店もあれば500円で売るところもあります
しかし両者まったく同じ品物です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いくつか施工会社をあたってみてくれたのですが、どこも目標額までは下がらず。素人の私が業者探しをやる自身もありません。グレードを落としても目標金額まではまだまだ…。こんな状況になるなんて思ってもみませんでした。今までたくさんハイグレードを提案されていたから…。信頼関係が崩れてしまいました。アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 21:26

設計士の仕事は 予算にあった設計をすることです。


その為に設計を頼んだのでは?
だったら お礼程度でいいのではないでしょうか?
はっきり言って 無能な設計士だと思います。
普通なら設計料なんてもらえないと思うのですが
友達なら10万円ぐらいで いいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いろいろやっていただいたし、信頼しきっていた私のミスでもあるので10万円くらいお渡ししようと思っていたのですが、60万円の請求が来て、困惑しているところです。でも、ちょっと交渉してみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!