プロが教えるわが家の防犯対策術!

マフラーをかえてからアフターファイア??
がたまにでます
エンジンブレーキのときにはなりませんが
シフトチェンジのときによくなります

しかし今日は一度エンジンをとめて
すぐに始動するとパン!!!と大きな音と
ともに火が出てエンジンがかかりました

キャブ調整?というのが必要になってくるの
でしょうか?
エンジンに損傷がでても嫌ですし
なによりその音は嫌いです。

バイク屋で直してもらえますか?
マフラーは友人に交換してもらったのですが・・・

また工賃もだいたいでいいので教えていただきたいです

A 回答 (4件)

アフターファイアーの発生は、何らかの原因で燃調が合わなくなり燃焼し切らなかった生ガスがマフラー内で着火することで起こります。

当然、燃調が薄いのかもしれませんし、濃いのかもしれません。通常、ドラッグスターに使用するようなマフラーはファッション性(見た目と音)重視のはずなので、燃調を気にしなければいけないようなマフラーは少ないはずです(少なくとも名の通ったマフラーメーカーのモノなら)。

ということは…。

何となくですが、マフラー交換の際にマフラーのフランジ部や、エキパイとサイレンサーの接続部といったジョイント部のどこかがピッタリと接合していないような気がします。

ちなみに私は2サイクル、4サイクル共に必ず社外マフラーに交換していましたが、交換したことによってのアフターファイアーの経験はありません。前述のジョイント部云々は、転倒したときに僅かにエキパイが歪んだことによって隙間が発生してアフターファイアーが出るようになったことがあるからです。
    • good
    • 3

私は2級ガソリンと2級2輪の免許を持っている、現役の2輪整備士です。



ANo.1さんの勘違いでしょうけど混合比が濃くなるなど絶対ありえません。マフラーを社外品に変えると抜けがよくなりますのはわかりますか?  抜けが良くなると燃料が薄くなりますのでMJやSJの番数を上げないといけません。症状が軽い場合はパイロットスクリューの調整で直ります。
ANo.2さんにも一言、マフラーを社外品に交換してもアフターファイヤーが必ずでるとは限りません。でる場合があるだけです。

工賃ですが、気筒数によって変わってきますのでわかりません。
単発なら高いところでも5000円あれば大丈夫ですよ。
    • good
    • 4

車種が 解りませんが マフラーを社外品に換えると、燃調が狂いますので、アフターファイアは必ずでます



 バイク屋では 合法マフラーでも 直してはもらえないでしょう
ノーマルマフラーじゃないと その辺のリスクを承知で交換したのでしょうから

この回答への補足

すいません
車種はDSC4です

補足日時:2008/10/13 11:49
    • good
    • 0

これは明らかに用調整ですね。



混合比が濃くなりすぎて燃焼室で燃えきらない分がマフラー内で爆発しているのです。

燃料を少なくするか、空気の量を増やすかですね。

キャブ調整だけならば3000円位だろうが、実際このマフラーを生かすならばシャーシ・ダイナモを持っているショップにいけばベスト・バランスに調整してくれるでしょうが、これはエンジンのシリンダーの数によって違ってくるのでさまざまです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています