dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昼間はよかったんですが、午後6時ごろから、
下痢の症状が出始め、今現在(午後9時)呼吸が荒く(すごく暑い日の散歩ぐらい)、下痢もおさまりません。出る量は少ないですが、お腹が痛いのか、震えています。
明日朝一で病院に行きますが、今夜どうしたらいいでしょうか。
どんな原因なのか、なにかしてやれることはないか、あったら教えてください。

A 回答 (1件)

心配ですね。

。。

とりあえずは、温かくして静かに休ませてあげることでしょうか・・・。

下痢とのことですので、食事は与えないで、お水だけにした方がいいと思います。
お水もたくさんの量は控えた方がいいと思いますが、まず脱水症状になっていないかを確認してあげて下さい。
http://www.akai-inugoya.com/030/post_52.html

また、明らかに症状がひどくなるようでしたら、夜間救急病院なども考えた方がいいと思います。

何もなければいいのですが・・・。

お大事に。。。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても親切な回答、ありがとうございます!
脱水症状の確認しました。首の皮膚は問題なかったですが、
なんとなく歯茎は乾いてる気がします。

以後、症状は、0時前と4時頃に多めの嘔吐、排便は軟便が夜中に1回でした。一回目の嘔吐で少し楽になったのか、呼吸は治まりました。
今現在(7時)二回目の嘔吐でかなり楽になったのか、ひっくり返って寝ています(^_^;)

これって、人間でいう食当たり、水あたりでしょうか…
悪いもんが全部出ると、楽になりますよね?
変なもん食べさせてないんですけど…ほんとあせりました。

念のため、病院には行ってきます。

緊急時の病院のサイト、ブックマークに登録しました!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/04 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!