アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

堤防などの釣りに使うコマセについてなのですが、私はコマセを使うとなぜか手が荒れ、皮膚がボロボロになってしまいます。
気をつけてビニール手袋を使用しているのですが、サビキ釣りなどをしていると簡単に穴が開いてしまいます。
コマセ汁が付着すると、半日位で皮膚が赤くなって火照ってきます。
そして痒みと皮膚硬化が始まり、1週間ほどで皮が剥け始め、1月ほど硬化→剥離を繰り返します。
こうなると熱い物に触ったときの痛みはひどく、逆に物に触っている感覚が鈍化してしまいます。
医者に行っても原因不明と言われるだけで、保湿系クリームを処方してもらうだけでした。
アレルギーの一種だと思っているのですが、同じような症状になる方はいるのでしょうか?
また、予防用の薬品、発症後の良く効く薬を知っている方は教えてください。

A 回答 (5件)

コマセにはあまり体によくない(というか自然によくない)化学物質が含まれたりしています。


恐らくですが、その化学物質が肌に合わないのではないでしょうか。

さて、私が手に触れないように(手を汚さないように)コマセを使う方法として、大き目のビニールに入れて底の角部をコマセかごの大きさに合わせてカット、絞るようにして投入します。
(予算があるのなら、生クリームの絞り袋?と先っちょとかも使えるかもしれませんが、これはやった事がありません)

このとき使うビニールはコンビニ袋のような薄いものではなく、チョット厚手の伸びにくいやつの方が上手にいくと思います。

単純ですが、どこにでも手に入るものですし、捨てる時も簡単で結構良いですよ。
    • good
    • 2

アミ等のエサを使う釣りでは致命的なアレルギーですね。


アミを解凍して水洗いしてシラスジャコのようにしてザルに入れて使ってる人も居ます。そのほうが日持ちも良いし汚れないからと言ってました。
このような方法を取れば手が荒れないかもしれません。
個人的には汁含めてコマセかなと思うのでもったいない気もしますが。

日焼け止めのような防水性の強いものを塗っておくともしかしたら少しくらいは効果があるかもしれません。
    • good
    • 0

これは大変ですね…。


もしアレルギーの一種だと仮定すると、やはりなるべく触れず、もし触れたらすぐ洗い流す、といったことが
必要となると思います。

そこで考えたのですが、コマセを何か「しぼり袋」のようなものに入れてコマセかごに絞ってみたらどうでしょうか?
確かそういう市販コマセが売っていたと思います。
    • good
    • 0

サビキでしたら吸い込みバケツというのが売ってあります。


それを使用するのが一番かと・・・。
手に触れることなくかごに入れることが出来ます。
バケツに入れて上下させると勝手にかごに入ります。

私は関西式で底かご(おもりとセット)なのですが、関東式の上かご(おもり別)だと入れるのが難しいかもしれません。

他にしゃくで入れるという方法は出来ないでしょうか?
    • good
    • 0

 私が以前、他の方にアドバイスしたものです。


参考にしてください。

 http://dell-support.okwave.jp/qa3739425.html

 手あれの症状を読んでいると大変ですね。
基本的には、手に触れないのが1番のようですが、
釣りをする以上むずかしいですし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!