プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は中高一貫で中2までフィールドプレイヤーでしたがGK層に不安があり、3年生が引退したために、もともとのGKがアルペンを本格的にやっているため冬は毎週長野に行ってしまい、試合に出れないためGK経験のある僕が任され?ました。
一つ上の先輩Gkが部活をやめまして、そのかわりに新入部員がそのGkの代わりに入ってきて、そのやめた先輩が戻ってきたため、急にGK層が厚くなり、一応第2GKですがもうGK層は部員約40人に対してGKが6人という層の厚さです。
もう層に心配がないのでそろそろフィールドに戻ろうと思っていますが、足も特別速くなくてテクも特別凄くなく、長所がないプレイヤーなので正直自分でもあまり自信がありません。まだあと半年はGKのつもりなのでそれまでに自分でやっておくことはありますか?
前はFWをやっていて、小学生のころはユーリティープレイヤーだったのでやったことのないポジションはありません。
あえて特徴を書くなら、
1、ヘディングはめっぽう弱い
2、足は遅くも早くもない
3、キック力はどちらともいえないがポストシュートなどは得意
4、ドライブシュート!とか友達とふざけて遊んだりするとき等、実用性のあまりないシュートは凄く得意。
5、まだ成長期はきていなく、背が伸びたときに足の速さ等が向上するかも・・・
6、ファールを誘うのが凄く得意
です。これらだけで判断するのは無理ですがどのポジションが向いていると思いますか?FWをやりたいですが動き出しのタイミングとかは良くも悪くもなく、ホント特徴がありません。
自分達が最高学年になったときのチームの特徴は、
1、右ハーフが俊足でキック力もある程度ある。
2、今クラブチームで高校生になったら入部してくるFWは大きくはないが、動き出しのタイミングなどがうまい。
3、センターバックは中学生の大会では大きかったが、高校ではおそらく身長差があまりなくなっていると思われる。
4、ハーフもセンターバックもこなせ、一番練習熱心でテクもあるが点取りやでも、ファンタジスタでも、司令塔でもパスを散らすタイプでもないユーリティープレイヤーがいる。
5、1つ下に小学生時代に県選抜だったテクのあるトップ下FWタイプがいるが、一人で持ちすぎたり自分勝手で傲慢なプレーに走ることがあったり、高校でも通用するテクとは言いがたい。
6、ボランチに守備のうまい安定した後輩がいる
チーム状況はこんな感じです。空きポジはサイドバックかFWorトップ下です。
自分よりチームのほうが大事なのでどのポジションが適正か悩んでいます。回答お願いします。長文大変失礼しました。

A 回答 (2件)

私は指導者をしていますが、どのポジションをするにしろ最も大切なことは簡単なプレーを確実にできることだと考えています。

そのために必要なことはトラップとキックの制度だと思います。足の速い選手・背の高い選手など個性的な選手を活かすのは自分にきたボールを速く正確にトラップし、パスをつなげる選手だと思います。あなたはGKとして試合を見てきて自分のチームをそこまで分析できているのだから戦術眼はついてきていると思います。戦術眼&トラップ&パスが習得できるのであればどのポジションでも可能です。この3つを身につけてから自分のやりたいポジションとチームに必要なポジションを見つけてください。
個人的にはこの3つが身に付き上下運動に耐えれる体力を持った選手がサイドバックにいるチームは素晴らしいチームになると思いますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
非常に分かりやすく、希望をもてる回答をありがとうございました。
参考にさせていただきます。サイドバックはいいですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/11/30 18:44

チームのフォーメーションは決まっているのでしょうか?


中盤の構成も書いておいた方が良いのではないかと。
本文から予測すれば4-4-2のダイヤモンド型かと思いますが。

ポジションに関してですが、FWでいいのではないでしょうか。
チームのことを考えるのも大切ですが、やっぱりやりたいポジションをやったほうがいい。

>まだあと半年はGKのつもりなのでそれまでに自分でやっておくことはありますか?
ヘディングが苦手というのはどこのポジションにしろ厳しいので、練習で克服すべきだと思います。
他に練習するべきことは、チームの情報が少ないのでなんとも言えませんが、前線でボールをおさめられる人がいるとボールを押し上げる際に有利に進められるので、一人はそんな人がいると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そういえばチームにはトップ下がおらず、ボランチのすごくうまい先輩がボランチとトップ下の役割をこなしているように見えます。
しかしその先輩は来年で引退なので頼れる人がいません。

お礼日時:2008/11/15 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!