プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在うちに17年生きている老猫がいます。
特に今まで命に関わる病気も無く元気に過ごしていました。
しかし今年の11月実家に帰った所(私は1年前から1人暮らし。比較的実家に近いので月に何回か帰ってる状態です)
明らかに猫のおなかが膨らんでおり、母親に聞いた所、毎日見てるのでそんなに気づかなかった、特にたくさん食べてる様子でもないとのこと。
うちの猫は完全部屋飼いで、ご飯も決まったものしか食べず、大食いでは無く小食なので、どう考えても異常だと思い、有給を取り仕事を休んで病院へ連れて行った所、その時は内臓脂肪だと言われました。(血液検査、レントゲン済)うんちもそんなに溜まってないし、むしろこの年にしては凄く健康だと言われほっと安心しました。

でも二日前ほどに母から「はな(猫の名)全然うんちしてないよ!あんまりご飯も食べてない」と言われ、うんちが溜まってるんじゃないかと思い、母に病院にいってもらった所、腹水が溜まってるということでした。(レントゲンは水でほとんど見えないとのこと)結局的なぜ腹水が溜まったのか原因は解らず、老猫ということで手術とかすると逆に死んでしまったり、水を一気に抜いたらショックで死んでしまうかもしれないらしく、とりあえずおしっこをたくさん出す薬をもらい様子をみるかんじに終わったようです。

そして今日実家に帰り様子を見ると、ぐたーっと寝転んでおり、尋常じゃないくらい腹が膨れてました。
ちなみに体重は一ヶ月くらいで1キロ増えていたそうです。
何をしても無反応でおなかが邪魔で立つのが厳しいような状況でした。
そして多分薬のせいでしょうが、おしっこが少量寝たまま漏れており、おなかだけ凄くて背骨などの骨が凄くごつごつで他はかなり痩せており、かなりショックでした。(ご飯もここ2日ほぼ食べてないそうです)

老猫だから仕方ないのかもしれませんが、現状様子をみるしかないのでしょうか?色々検索してみましたが様子をみてるっという意見が多かったように思います。
そして何もしてあげればいいのかのわからず最悪な事態を考えてしまい涙が止まりません。
老衰なら覚悟はできますが、あまりに見た目が可愛そうで。。。。
 
同じような経験された方いらっしゃいませんが?
宜しければアドバイスなり、ご意見頂ければと思います。

A 回答 (5件)

御心配ですね。



我が家にも同じ症状の子がいましたのでお気持ち痛いほど分かります。


腹水が溜まる原因の一つとして、やはり老齢が考えられます。
若い頃と違って代謝も悪くなっていますので。
しかし、他の病気も併発しているかもしれませんので注意が必要です。

肺(胸)のあたりに腹水が溜まっているとは言われませんでしたか?
息が苦しかったり、変な咳などは出ていませんか?

かかりつけの獣医さんを信頼なさっていらっしゃると思いますが
セカンドオピニオンも御一考ください。

伺った状態はあまり良くないとおもいます。
猫ちゃんに負担が掛からないように注射器で少しづつ抜いていくということは言われませんでしたか?
高齢ですので、無理には抜けないということも確かにありますが
その状態で自宅管理というのは少し納得がいきません。

入院せずに改善される方法は何かないのか?
病院はそのためにあるので、何度でも納得がいくまで相談されたほうがいいですよ。

場合によっては一刻を争うこともありますので
常にどなたかが側にいてあげてくださいね。

尿がそれだけ出ているのでしたら、水分補給も必要だとおもいますが
そういったことのアドバイスは病院からありましたか?
その辺りも詳しくお聞きになったほうがいいですね。
 
猫ちゃんも相当辛いはずです。
老猫だから仕方ないということはありませんので、最善を尽くしてあげてください。

17年頑張ってきたんです!
まだまだ生きられますよ!!

ご家族も大変ですけど、どうか頑張ってください!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日実家に帰り様子を見た所、容態が悪化していました。ほとんど後ろ足に力が入らず動いても1歩休んでまた休む。水を飲みたいようで水を近くにもってきても顎付近をべちょっとつけるんですが、飲めないようです。
頑張ってトイレまでいったものの前足までトイレに入れましたが結局そのまま外に真っ黒な液体と共に小さいうんちをしていました。(ちなみに黒いのは腸が出血しているからのようです)その後吐いてましたが何も出てこず、そのままぐちゃっと崩れました。
涙が止まりませんでした。

ちなみにまだ肺には溜まってないらしく、老猫の為色々するのは逆に危ないと言われました。
今日も病院にいき薬とミルクの粉と水に入れる栄養液(利尿剤飲んでるので脱水症状を起こさないようにするなど)をもらいましたが、実は実家には母しかおらず母も遅くにかえってくるため、かなり心配です。
(もしかして叔母が昼間きてミルクを上げてくれるかもしれないです)

※水は今日なんとか頑張って弱しく飲めてました。

お礼日時:2008/12/20 21:47

お医者に連れて行ったとたんにそんな病状では心配ですね・・・


他サイトで「意見交換掲示板」というものがあります。確実ではないですが、お医者さまからの返事が返ってきますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

■■■回答を頂いた皆様へ■■■
本当にご心配頂きありがとうございました。
昨日の23時半頃、はなが亡くなりました。苦しまず、もそもそと動いた後、気づいたら息を引き取っていたそうです。
タクシーで実家にいき、大号泣し、次の日ペット葬儀屋さんに来て頂きクリスマスイブに火葬し、骨になって戻ってきました。
骨もかなりしっかり残っており、とても健康だといわれました。
亡くなる前日、実家に泊まった際、夜中ふと起きた時に、ほぼ歩けないはなは、私の布団まで頑張ってきており、一緒に寝ました。それが最後でした。最後ってわかったのでしょうか。涙が止まりません。

当分心は癒されませんが頑張ります。
本当に皆様ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/24 18:08

同じような質疑応答のページをみつけましたので参考までに…


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

そばについててあげられない時間帯があることで、相談者さんも不安で仕方ない事と思います。


誰も見てくれる人がいない時は、ペットシッターさんにきてもらうというのはどうでしょうか?
それと、原因がわからなくて症状も悪いようなら、病院を数件あたってみる(まずは電話で症状の相談だけでも)のがいいかと思います。

腹水の経験がないので何のお役にも立てなくてすみません。。。
でも、はなちゃんが少しでも良い症状に向かうように祈ってます。
    • good
    • 1

うちの場合ですが、様子を見て比較的元気のある時に(白血病発病していました)定期的に抜いていました。


元気がないときはしばらく我慢してもらい、少し回復した隙に抜く、という感じでした。
量やタイミングは獣医さんと相談しながら。

抜くと体も楽になるようで、食欲も増えました。

年齢も高いようですので、獣医さんと相談しながら抜けるときに抜いてあげれたら良いですね。
お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も水を少しでも抜いてもらいたいと思うのですが、年齢が年齢もありますが、体調が絶不調の為大丈夫なのかと心配です。
一度先生に電話で聞いてみたいと思います。
 
実家には母一人の為、これから年末でかなり忙しくなる為、9時まで仕事になるのでその間が怖くて仕方ありません。
私も6時くらいに仕事が終わり、実家に戻っても8・9時くらいになって難しい為、どうしたらいいのか悩んでいます。

 

お礼日時:2008/12/20 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!