アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「ございます」の使い方で質問です。

営業マンなどが顧客に対して使う言い回しで、
どうしても違和感のある言い回しがあります。

顧客に対して「ございますか?」という言い回しです。

【例】
「○○様、ご印鑑お持ちでございますか?」
「お客様は本日お車でお越しでございますか?」…など

このような使い方は、正しい日本語(敬語)でしょうか?

「ございます」と言うのは、自分が謙って使うもので、
敬語として相手には使わない気がして、いつも違和感があるのです。

【例】の表現でしたら、
「○○様、ご印鑑お持ちでしょうか?」
(「ご印鑑お持ちでいらっしゃいますか?」)
「お客様は本日お車でお越しでしょうか?」
(「お車でお越しでいらっしゃいますか?」)
…など
の方が違和感がありません。

でも、【例】のような言い回しをされることが多いように思います。

私が思い違いをしているだけかもしれないので、
【例】のような言い回しが敬語として正しい使い方なのかどうか
教えていただきたく、質問させていただきました。

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

確か・・・



私は東北出身でございますが
あなたは、関東出身でいらっしゃいますよね?

と、主語が私はございます
主語があなたは、いらっしゃる
だったかと思います

有名な例
「サザエでございまーす」

日本語は主語が無い事が多いので、まちがって使ってる人が多いのではないでしょうか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

やはり「ございます」を相手のことに使うのは
正しい敬語ではないということですね。

営業マンの語り口で堂々と言われてしまうので、
殆どの方は気がつかれないままかもしれません…。

サザエさんは正しいのですね(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 00:24

本質部分は「でございます」です。


これは「です」をさらに丁寧にした形です。
この前に動詞、たとえば「お持ち」を付ける場合の接続形の問題であります。
この言い方ではうしろの動詞が「(ござ)あります」であり、
その元の動詞はbe=「ある」です。
まとめると、「持つ(った)」状態に「ある」であります。
なお、前後の接続は助詞「で」を使って「である」になっている。

ところが、
理解し易くするために敬語を使わぬ記述をしてみると、
東日本では「持ってある」とは言わず、「持っている」と言うことがわかります。西では「持っておる」となる。
結局、「お持ちでございますか」は東西両日本でともに行なわれておらぬ、接客業界方言であると言うことができる。

この「いる」を使った正しい用法に「持った」という状態記述部分を付けるならば
「お持ちになっていらっしゃいますか」として
「(に)なる」という独立の「尊敬動詞」も使っている、
完全無欠の東日本型の敬語表現型の文ができる。
しかし、西での理論的な同じ表現
「お持ちになっておらっしゃいますか」
および特殊な狭い地域で
「お持ちになってあら(っ)しゃいますか」
を実際に使っているかどうかは知らず。
九州方面で「・・・であらしゃいますか」と言うと聞いたことが
あるような気がするが、しかし、定かにあらず。

最後にbe動詞機能の面の論点を加えるならば、
この質問の本質は、「ある、いる、おる」という
日本語の状態記述用のbe動詞の地域差および接客業界jargonの問題である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

“接客業界方言”という表現がしっくりきました^^

専門の方からのご回答感謝いたします。
勉強になりました。

お礼日時:2009/01/17 19:08

【例】は、誤りではありませんが「過剰敬語」です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/17 19:06

私は東京の出でございますが、貴方も東京ご出身でいらっしゃいましたね。



敬語を逆にすると・・・

私は東京の出でいらっしゃいますが、貴方も東京ご出身でございましたね。

何だか面白いですね (笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/17 19:05

こんばんは。



まず、No.1様へのコメントに関してですが、

>>>やはり「ございます」を相手のことに使うのは正しい敬語ではないということですね。

いえ。正しい敬語です。
「ございます」は、尊敬語でも謙譲語でもなく、丁寧語です。
「です」あるいは「ます」をさらに丁寧にした言葉です。



>>>
「○○様、ご印鑑お持ちでございますか?」
「お客様は本日お車でお越しでございますか?」…など
このような使い方は、正しい日本語(敬語)でしょうか?


敬意を‘表しすぎ’なので、あまりお勧めできませんが、
間違いとまではいえません。

「○○様、ご印鑑をお持ちですか?」
「○○様、ご印鑑はございますか?」
「お客様は本日お車でお越しですか?」
などがお勧めです。



>>>
【例】の表現でしたら、
「○○様、ご印鑑お持ちでしょうか?」
(「ご印鑑お持ちでいらっしゃいますか?」)
「お客様は本日お車でお越しでしょうか?」
(「お車でお越しでいらっしゃいますか?」)
…など
の方が違和感がありません。


「○○様、ご印鑑お持ちでしょうか?」
「お客様は本日お車でお越しでしょうか?」
の2つは、よいと思います。
しかし、
「ご印鑑お持ちでいらっしゃいますか?」
「お車でお越しでいらっしゃいますか?」
の2つは、あまりお勧めできません。
理由は上記と同じく、敬意を‘表しすぎ’であるから、です。

昔は、「罷り越しましてござりまする」なんていう、謙譲しすぎのような言い回しは使われていましたけれどもね。


以上、ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/01/17 19:04

補足で、ございますは


三人称の同格以下、又は名詞に使用した気がします

右手に見えますのが、奈良の大仏でございます

三人称の同格より上の場合
あちらの御仁が先生でいらっしゃいます
三人称の人物より
二人称の人物が格上の場合
あれが私の兄でございます

だった気がしますが、確かではありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

私も、そのような言い回しでしか「ございます」は使わないように思います。

間違った敬語が、接客業で横行しているのが目に付きますね…。

詳しくご解説いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!