プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この間、飲酒検問にひっかかった時に、自分が息を吐いている最中(もちろん素面です!)にタクシーが検問を避けて抜いていきました。曲がり角などで道を変えるのではなく、車線を越えて追い抜く形でのパスです。その時に、そういえばタクシーに乗っている時に検問にあたった事がないなと疑問に思いました。

個人的に思いついた理由は、

1. 何度も同じ道を通っているので検問の警官が覚えていてスルー
2. タクシーには検問を避けて通れる慣例のようなものがある
3. 一台止めてる間は後続車は抜いてけ抜いてけ状態になっている

の三つなのですが、どれもイマイチしっくりきません。なんか複合していそうな気もします。その他の理由、はっきりした理由などがお解りになる方がいらっしゃいましたら、お手すきの時にでもご教授お願い致します。

A 回答 (3件)

2でしょうね。



タクシーはプロドライバーです。
通常は乗車前にチェックを受けているので、「業務中は飲酒運転はしていない」と言う前提でパスできるのでしょう。
また、タクシーを止める事でその間のメーター加算もあり得る事ですし到着時間も遅れる事になるでしょう。そうなると客からは会社・ドライバー・警察にクレームもあるでしょうし、業界からも警察にクレームが入るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金が絡んで走っている車はやはり止めづらいですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/14 10:59

こんちは。



>>3. 一台止めてる間は後続車は抜いてけ抜いてけ状態になっている

これは経験ありますね~。
自分も解答が分からないので、経験はありますが、解答知りたいので、参考程度に書き込み&監視ということで^^;


以前、初検問!を受けた際に、5~6台まとめてわき道に誘導されて自分が最後尾。

飲酒検問。。。?もかねていたかもしれませんが、そのときは免許の確認だけされました。
最後尾だったので、後ろから他にも来るのかな~?と思ってましたが、入るスペースが無かったので、警察さんがイケイケ~と流してましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね!
一般車も止められたりスルーされたりってのが起こるので、タクシーとかが特別なのではないのかな?というのが疑問の元でした。

ある種の不公平な気もしますし、交通の流れと公平性を両立するのは難しいものなのかもしれませんね。

お礼日時:2009/01/14 11:03

タクシーやハイヤーなどは、会社側が運行管理者を配置し、管理者が乗務員の健康状態や飲酒などをチェックすることが規定されているために、基本的にはスルーです。

(料金メータも上がってしまいますし)
但し、お客さんからの情報とか事故とかで発覚することはよく聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔かつ解りやすい解答をありがとうございました。

お礼日時:2009/01/14 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!