アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他人の車に乗せてもらう(複数乗る時)はどうして後部座席ですか。

A 回答 (4件)

日本の車のマナーはイギリス流とアメリカ流のちゃんぽんだからです。



日本人はマナー上、車を「居間」として扱います。運転手は当然にその家の主人ですから、原則として一番言い席にすわります。というより、運転席を一番として考えます。

となると「お客様」である乗せてもらう人は、主人と対面にある場所に座ることになり、主人の正面が上座、隣が下座、なのですが、狭い車内では、間に挟まれる真ん中が一番の下座になります。

この感覚は、イギリスのショーファードブリン(運転手付き乗用車)と似ているのが面白いところです。

しかし、ショーファーとちょっと違うのは、後ろに3人座れるときに、ゆったり座れるように助手席に1人移動して、後ろを2人にしないことです。タクシーなんかは大人が3人座っていることがよくあるわけです。

イギリスのショーファーでの助手席の扱いは下の下、運転手の助手か、後ろに座っている人の使用人が座る席になっています。したがって、イギリスでは今でも秘書などは前に乗ります。

アメリカは日本と同じように前の2席を「身内の席」としています。日本人もその感覚があるため、タクシーなどでも助手席に座ることが少ないのです。

逆にアメリカを含めた南北アメリカでは、馬車の時代の名残なのか、御者席と隣(運転席と助手席)は運命を共にする連帯の席であり、幌の中の人や荷物を守る役目でもありました。

アメリカ人にとって、後ろの席というのは「仲間でも恋人でもない、お客さん」という他人行儀な席であり、友達(一人目)や恋人は必ず助手席に座るのがマナーになっています。

また、外国だと後部座席に座らないこともあるようです。
オーストラリアや中国では、タクシーに一人で乗車するときは助手席に座るそうです。タクシーというのは新参者が比較的簡単に始められる商売なので、道を知らない、ということが関係しているようです。後は、防犯のために運転手の隣に乗る、ということもあるかもしれません。
    • good
    • 1

状況によると思いますが、友達とのドライブで、私が運転手だったら、


1人は助手席に座ってほしいな、って思います。
    • good
    • 3

ん?そんな事はないと思うけど。



まず上座下座の概念で説明します。
1上座~4下座 の順番で番号をふりますね。

複数人で乗車して、タクシーとかハイヤーなどの運転手がいる場合。
1,運転席後ろ
2,助手席後ろ
3,1と2の間
4,助手席
となります。
まぁ、これは一般的にけっこう認知されています。

では、複数人で乗車して、メンバーの誰かが運転手をする場合。
これって実はタクシーなどの運転手がいる場合と混同されてる方が非常に多いです。
本来は
1,助手席
2,運転席の後ろ
3,助手席の後ろ
4,2と3の間
といった感じになるんですよ。

従って、上座や下座で考えると、自分がそのメンバーの中でどのような立場かによって変えた方が良いという事になりまよね。
ま、友達同士だったら好きなところに座れば良いんじゃないでしょうか。

そういえば、助手席の助手していない感はスゴいですよね。
    • good
    • 2

助手席は特別な人の指定席だから、遠慮するのです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています