dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、大手のA不動産で物件の紹介をしてもらい、気に入ったものを見つけたのですが、仲介料について疑問を持ちました。
仲介料は物件と契約している不動産屋の収入になるものですよね?
ならば、物件の管理人さんと直接交渉を行えばこの分の支出をおさえることができると思うのです。
ちょっとずるいような気もしますが、連絡先を入手し直接交渉することについてどう思われますか?なにかデメリットは生じますか?

A 回答 (9件)

>物件の管理人さんと直接交渉を行えば


そうじゃなくて契約相手は建物オーナーでしょう。
大家です。わたしもその一人。
大家は、自分で店子探すのが大変だから仲介に依頼します。
依頼した以上大家は仲介会社が作成した契約書に基づき
契約します。
質問者さまから「直接契約」を持ち込まれても断ります。
だって、故障取次ぎとかトラブルに対して直接の窓口になり
たくないから。
それと、大家というのは賃借人のプライバシーが大変気になる
ものです。そりゃ当たり前で、こいつトンズラしないか、部屋よごさ
ないか、女と同棲しないか・・・はては電話引いて風俗営業はじめ
ないかとか。
これが仲介介したり、長期のサブリース会社にまかせたりすると
まったく気にならずに業者にまかせられてトラブルが少ないのです。
その分見入りも少なくなる。
それから仲介のメリットは相場の家賃を知っていてアドバイスが
結構的確。
あと契約書や特約事項、退去の検査などの補修要求など
がビジネスライクに片付けられるメリットがあります。
このように、大家側のメリットで仲介さんにお願いしてます。

>連絡先を入手し直接交渉することについてどう思われますか?
管理会社に電話しても「私たちに契約権限はありません」というだけ。
モノを貸すのは持ち主ですからね。
まず仲介が身元のしっかりした人かどうか調べトラブったら仲介さんに
対応してもらうほうがいいです。

時々、うちの物件が空いているときなど知り合いが店子紹介する
から・・・といってきますが、仲介業者には日ごろお世話になって
いるから通させていただきますよと言います。
契約書を作成し特約事項を説明し、保証会社を通すかなどいろいろ
なぁなぁになると困る部分があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です。
ただ、抗菌施工料なるものなど自分ですればいいのでは?と思う料金もあり、小銭を出し惜しみしていました。文章もわかりやすく問題がはっきりしました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/18 01:56

不動産の契約にもマナーは必要ですよ。



細かい話ですが、アナタが来店して、物件の相談をして、車に乗って物件を案内してたとえそれが契約にならなかったとしても、時間やいろんな経費を使って頑張っている不動産屋さんから物件の情報だけもらって自分で直接契約してやろうという考えは『ド〇ボーと同じですよ』

手数料に疑問があるなら、はっきり言えばいいですし、どうしても払えないなら、他の不動産屋さんにたのんだらいいではないですか。

皆さんもアドバイスされている通り、そんなことをしても一時的に費用を抑えることができてもあとで必ず痛い目を見ますよ。

仮にも免許が無いと出来ない仕事を彼らは頑張っているんですから。

ただ単に支出を抑えたいのであれば、不動産屋サンに『費用を抑えたい』と相談なさってみては?

生意気な言い方になりますが『自分の身の丈にあった引越し』をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり『費用を抑えたい』と相談することは大切だと感じました。ありがとうございます。
ただ、僕自身全く裕福ではないので、削減できる費用は削減したいのです。初対面の不動産屋にそのような義理や後ろめたさのから家賃一ヶ月以上の支出をすることにメリットを見いだすことができませんでした。
が、回答者の皆様の意見から、信頼しうる不動産屋を味方につけて交渉することの方が有益だとわかりました。
感謝いたします。

お礼日時:2009/01/18 02:35

>>No.8 あるあるww



>>質問者さん
私は、不動産会社の営業です。
売買か賃貸かわからないので具体的に答えにくいのですが、
仲介手数料は、当然不動産会社の収益です。貸主や売主と直接契約することができれば仲介手数料は必要なくなると思います。

ですが、弊社はお客様から頂く仲介手数料(満額)に自信があります。
仲介手数料に見合うだけの、お客様が納得していただける仲介を行います。
もしご不満をお持ちになったのなら、その仲介業者が使えないやつだったのかもしれませんね。

「連絡先を入手して交渉する」ことについて、私は止めることはできないと思っています。
「お客様がそうしたい、そうすれば納得するならそうしてもらえばよい」と思います。
ただし、個人情報保護の観点から弊社から情報提供はできませんが。

デメリットについてご心配のようですが、不動産業者と通した場合と通さなかった場合の違いでしょうか?
具体的に対比先を書いていただけば、私のわかる範囲でお答えいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に丁寧な返答ありがとうございます。
このような疑問に至ったのが今のアパートを紹介してくれた地元型の不動産屋がまったく役にやってくれなかったため、短絡的に不動産業が役に立たないものだとおもっていたことです。
他のタイトルの質問では、やれ不動産屋にぼったくられてどうすれば返金できるかなどで、だまされたくないと考えていたことが根底にあります。
しかし、交渉は信頼できるプロに任せるのが賢明だと感じました。

お礼日時:2009/01/18 02:20

もし貸主があなたと直接の契約を承諾したとしたら、その貸主も仲介業者を裏切る事になるわけで、信用のおけない貸主と言えます。

そのような貸主であれば、賃借人に対しても平気で裏切るような事をすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏切りと言う概念があるのは存じませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/18 01:58

元業者営業です



>物件の紹介をしてもらい、気に入ったものを見つけたのですが、仲介料について疑問を持ちました。

何で?どこが疑問?

>物件の管理人さんと直接交渉を行えばこの分の支出をおさえることができると思うのです。

どのみち管理人(管理会社?)を通せば仲介手数料は発生しますよ。

>ちょっとずるいような気もしますが、

情報をもらっておいて手数料を払いたくないなんてあまりにも非常識では?

>連絡先を入手し直接交渉することについてどう思われますか?

おそらく相手にしてくれないでしょう。

>なにかデメリットは生じますか?

仮に契約してくれても大家さんとの直接契約は「東京ルール」適用外ですから、退去時の敷金精算で痛い目を見ることも。
その他、日常の細かいクレームやトラブルを全て自分で解決しなければなりません。

仲介業者が間に入っていれば少なくともご自身で対応する必要はありません。仲介責任がありますので。

仲介手数料を単なる「紹介料」などという浅い認識だから、この様なお考えが思いつくのでしょうが、プロ(大家さん)と素人(ご質問者)の直接契約ではどんなに不利な契約を結ばされるかわかりませんよ。

そのリスクを考えてなお直接契約したいというならご自由にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいご指摘ありがとうございます。
ただ、一点だけ申し上げますと「東京ルール」なるものがどの程度の地域まで適応されているか存じませんが、僕の住んでいるのは長野県の片田舎なのでこのルールを知りませんでした。
身近な友人が不動産屋を介さず大家さんと直接交渉し決定した例が数件ありました。もちろん、その友人はもともとそのアパートに住んでいる住人の紹介から入居したため必要以上に請求されることはありませんでした。
これは主観による例なので一概に言うことはできませんが・・・

>情報をもらっておいて手数料を払いたくないなんてあまりにも非常識では?
については、あまり負い目を感じません。しかし、交渉については不動産屋を仲介にした方がメリットがあることがわかりました。
厳しいご返答でしたがそれ故に大変ためになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/18 01:49

直接交渉に応じてくれる大家さんもいますけど、


不動産屋に任せてるからそっちに言ってくれって言われるでしょうね。
大家は自分で借主を探すのが大変なので、
不動産屋に頼むわけですから、
その面倒を見てくれる不動産屋に嫌われるようなことをするのは死活問題です。
しかも大家にしてみれば、契約の問題等を自分でやって、
しかも自分に入る金は変わらないわけですからメリットがありませんし。
それに自分が大家だったら、仲介手数料をケチるような人間は、
いろいろ不安ですので貸したくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、仲介手数料とは個人情報などの書類の作成、届け出を代行する料金が含まれているわけですね?たしかに大家さんにとってよほど空き室があって困っていない限り、メリットはありませんね。家賃の値下げ交渉にも不動産と大家さんの相性が反映されそうですし・・・
なるほど、不動産屋と大家さんの交渉については盲点でした。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/18 01:10

大家さんに連絡を取っても、管理会社に委託している場合は、管理会社を通す様に言われると思います。

直接だと,トラブルがあった時対応しきれない事もあるし、契約書や鍵の管理などは管理会社が作成している事も多いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど一口に大家さんといってもいろいろな形態のかたがいるようですね。契約や経営の密着具合も違いがありそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/18 01:03

企業同士が商社を通してやりとりしたり、会社が派遣会社を通して人を雇ったりするように、不動産屋を通すことで、互いが安心感を買うことになります。


素性の知らない相手から家を借りたり、貸したりすることには多少なりとも不安は伴いますから、お金を払って安心を買います。
また、何かトラブルがあったときに間に入って問題を解決してくれるのが不動産屋です。
(役に立たないこともありますが)
トラブルがあったときに、貸してくれてる相手、借りてくれてる相手に面と向かって文句を言いたくない気持ちって少なからずありますよね。
実際どこまで不動産屋が実際保障するかわかりませんが(笑)

私は今国外に住んでいるのでお役に立つかわかりませんが、不動産屋を通して契約した時は水漏れがあったり、トラブルがあったりすると全て不動産屋に電話して大家に話をつけるようにしていました。大家が忙しければ不動産屋がきて何かとトラブルを解決してくれました。今は、知人の紹介で不動産屋を通していないので直接大家に連絡しますが、連絡したときに大家が忙しいとしばらくその状態を我慢しないといけないことがありますね。
大家は家を貸していない時間は普通に働いていますから、もちろんそれは理解して借りているので不満はないですが、不動産屋がいるときは便利だったなー、などと思うときもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な返答ありがとうございます。
僕の住んでいるアパートは大家さん宅も兼ねているため直接交渉等行います。しかし、大家さんが大変親切なので水道の凍結トラブルなどはほとんど無料で対応してくれます。
逆に不動産屋については紹介をされた以外は3年間何の音沙汰もありませんので、不動産屋の必要性を軽視していました。大変参考になりました。

お礼日時:2009/01/18 00:59

管理している会社自身が貸主でなければ仲介手数料は発生するので、借主の支払う総額は一緒です。



情報だけ入手して仲介会社を「すっとばす」などとセコいことを考えるような借主は、元付業者でも要注意人物として扱い契約お断りとなる可能性大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。
なるほど不動産は信用で物件をかしているのですね。
調べてもこのような「すっとばす」方法が書いていないので質問させていただきました。参考になりました。

お礼日時:2009/01/18 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!