dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳のOLです。
今までに男性と付き合った事がありません。

容姿は背が高く、時々男性から「もてるでしょ?」とか
「チェ・ジウに似てる」と言われるなど、悪くはないと思います。
性格もちょっと我が強い所がありますが、前向きで努力家、
明るく気配りもできる方なので、悪くないはずです(天然と言われますが・・)
学生時代は男性から誘われる事もあり、告白された事・したことも
あるので、恋愛にまったく縁がなかった訳ではありません。
ただ、自分から好きになった人に対して素直に気持ちを表現するのが
下手でうまくいかず、自分を好いてくれる人に対しては、好きになって
みようと努力するのですが、相手の嫌な部分が見えると気持ちがスーっと
冷めてしまう・・という感じで今までに付き合った経験がないのです。
特に今までは趣味や仕事に没頭しすぎて、恋愛を後回しにしてきた事、
自分に壁を作りすぎて来たことが原因だと実感しています。
人から恋愛経験を聞かれるとき、当たり前のように、彼氏がいたと思われる
ので、ごく一部の親しい友人以外には恋愛経験ゼロの事実を話ていません。
嘘を付くのにも疲れてきましたし、罪悪感と虚しさで最近精神的に
落ち込む日が多くなってきました・・。
さすがに最近は焦りも出始めて、パーティーや合コンなどにも積極的に
出かけるようにしたのですが、男性から恋愛の話になると、正直に話す
と引かれると重い、過去に付きあった事があると、嘘をついてしまい、
不自然な会話で終わってしまうという感じで、気持ちとしても
限界に来ています。

もし、女性から恋愛経験がないと聞かされたとき、男性は自分の彼女と
しては嫌だなと思うのでしょうか?また、私と同じような境遇の方は
周りの人に事実を話していますか?話をしたときの回りの反応はどうでしたか?
少しずつ事実を周りの人にも話して、本格的に彼氏作りに
励もうと思っているのですが、今まで嘘を付いていた分、周りの反応
が怖いのです。

こんな私に彼氏作りの秘訣など、些細なことでも何でも良いので
アドバイスお願いいたします!

A 回答 (7件)

はじめまして



私なんか31まで恋愛経験ありませんでしたよ(^^;
(今は32才でお付き合いは二人目)
告白したことはありませんがされたことは何度かありますし
同じように、よく彼氏がいそう、とかもてるでしょとか言われました。

私も恥ずかしくて仲のよい友達以外にはいえませんでしたが
嘘をつくのもいやなので、なんとなくデートしてきた男性との
ことを話してきました。(付き合ってはいません)あとはあまり
恋愛経験ないからなぁ~とかいっちゃってました(^^;

でもパーティーや合コンでそれをいって引くような人はロクな人じゃないですよ!
「あまり付き合ったことがないから・・」と正直に
言ってました。後から付き合った人に「嘘ついてると思ってたけど
本当だったんだね。」とか笑われました。
「そういう機会がなかったんだと思う」とか、「宝くじ当たった」とか言ってます(^^;
だから、恋愛経験がないことは恥ずかしいことじゃないし
本当に好きでいてくれたら、逆に喜んでくれますよ!!
「オレのもの???」とか聞かれるのはどうかと思いますが・・・
(今の彼)

少しでもいいと思ったらお付き合いしてみてください!
私も最初は好きで付き合ったわけじゃないし、一緒にいて
楽しいからOKしました。最初から「付き合ってみなきゃわからない」
って彼にいって付き合いましたし。
彼は一生懸命でした、うれしかったです。

プライドは捨てたほうがいいと思いますよ(^^)
私もよく、男性にも「もったいない」とか言われてました。
告白してきた同僚の先輩からも(^^;
    • good
    • 4

私が投稿したのかと思ったくらい(笑)


とても良く分かります。

・周りからは彼氏いそうに見られている
・自分の好きな人には素直に気持ちを表現できない
・好きになってくれる人に対して、マイナス面で見てしまうことが多い恋愛対象として見れない
・仕事に没頭して恋愛をおろそかにしてきた
・人見知りで壁をつくりやすい
・彼氏がいたと嘘をついてしまう

ね?似てますよね?

質問者さまだけじゃないんですよ。
いっぱいいるんですよ。そんな女性って。
みんな悩みながら頑張ってるんです。
そう考えると、ちょっとは楽になりませんか?
私も最近目覚めまして、彼氏がほしいので頑張っています。
プライドの高さや自分の性格を変えるのってホント難しいですが、
少なくとも自分が好きになった人には、背伸びせずありのままの自分を素直に気持ちを表現できるようになっていきましょうね。
一緒に頑張りましょう!
    • good
    • 5

男です。


27歳で恋愛経験がゼロでも全く変ではないし、引きもしないですよ。質問者様が思っているほど回り気にしていないものですよ。経験の無い事を知られるのが嫌で嘘をつく気持ちも分かります。でも嘘をつき続けるのは苦しいですよね。だから思い切ってカミングアウトしてしまいましょう。きっと気持ちが楽になって、今よりずっと前に踏み出せるようになるはずですよ。頑張ってくださいね!!必ずいい人現れますから!!
    • good
    • 2

痘痕も笑窪って諺知ってますか?



嫌な物でも人によっては好きって事ですが、まだ27でしょ?
あと60年もありますよ、そのうち嫌と思わないような人と出会えますって

恋愛経験があろうが無かろうがそんなの関係無いです。
経験数を愛するわけじゃありません

その人を好きになるのですから。


変に難しく考えないよーにしましょう。(^_^)v
    • good
    • 0

グループ交際の経験は、10代か20代のうちに、必ずやっておく事です。


私は30代になってから、
「お前、あんまり男を知らんだろう・・・」
と、女性経験の少ないけど、要領と手際の良い男から、ホテルに誘われ、そいつを体当たりで説教する、不幸な機会に遭遇、してしまいました。

忙しいし、人見知りだったので、グループ交際を堪能する勇気がない20代でした。でも、忙しい勉学の場での、他人との付き合いは、まあ、持ってましたけど・・・もっと、遊びの場に、勇気を出して、出ておけば、今回のように、「モテない男改造計画」に拉致される事は、なかった思うのです。痛恨の、失敗談です。

離婚歴のある友人の失敗談を聞いてると、国立大卒以上の賢い男を選んでないから、失敗するんじゃないかなあ・・・と思います。
国立大卒以上でなくても良いので、とにかく、ネット上やその業界内で、ネットで実名で活躍してる男を選ぶと、失敗する可能性は少ないです。ネットで匿名で活動してる男を選ぶと、失敗する可能性が高いです。

料理の出来る人は、大事にしてもらえる可能性が高いです。
なぜかと言うと、男性との共通の話題が、豊富になるからです。
そして、料理とトイレ掃除が上手い男性を選ばないと、幸せにはなれません。この能力が欠けてると、お互いを自己中に感じ、要らない苦労が増えるので、結果的に、良い方との出会いのチャンスを潰す事になります。人脈作って、色んな優良株を紹介してもらう事です。それなりの人格者との付き合いを持ちましょう。
    • good
    • 2

質問文を読ませて頂きましたが、率直に言わせて貰えばプライドが高い


女性だと感じました。あなたは他の人より賢く綺麗で気品のある女性に
見られたいと言う気持ちが高いのではないですか。
自分の良い点だけを見て欲しくて、悪い点は見られたくないと言うのが
本音ではないでしょうか。そのために嘘をつき、その嘘が隠し通せなく
なっているのではありませんか。
嘘は必ずばれるもので、あなたを知っている方の多くは嘘をついている
事を既に知っていると思います。あなたを傷つけまいとして、あなたが
嘘を言っている事に知らん顔している方もいると思います。

僕は女性から恋愛経験が無いと言われても、これから付き合って行く上
で関係のない事ですから、気にはしませんね。
ただ交際中に嘘を付いていた事が分かった時に、あなたから去って行く
男性は少なくないと思いますね。

彼氏を作りたいなら、これまでの嘘をつく事は止めて自分に正直になり
なさい。気品の高いプライドは捨てて、本当の自分を見て貰えるように
努力をしなさい。今の自分を変えないと、次のステップが進めません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の質問文から、私の「プライドの高さ」を指摘され、胸に突き刺さりました。
確かに恋愛に対してだけではなく、すべての事に対して完璧を装ってしまう自分、良く見られたいという思いが人一倍強い性格が、
恋愛経験ゼロという事に現れているのだと思います。
また周囲にも疑われているのは自分でも感じています。
急にプライドの高さを変えるのは無理ですが、少しずつ自分を変えて
いこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/18 15:30

あなたより年上で勝つ恋愛経験のない男から一言。



まあ、意外とは思うかもしれませんが、別にそれでどうこう、というのはないかと。
あなた自身は、べつに恋愛をしたくないわけではないんですよね?男を毛嫌いしているとか、
恋愛は無駄だと思っているとか。

じゃあ、素直に、実は今までこうだったから経験がない、といえばよいかと。
まあ、今まで嘘をついていたのは良くないと思いますが、素直に何故そうだったのかを話せば、いいのではないですか?

ちなみにですが、その程度のことなんて、私から見たらどうでもいいことです。
これからは、ということを前向きに考えているのであればそれでよい、と思いますけど。

あなただったら、実は恋愛経験が無かった男性をどう思いますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分が思うほど男性はなんとも思わないのですね・・。
私が逆の立場だったとしても、気にならないと思います。
むしろ私のように経験ゼロの立場からすると、
経験豊富な人よりも同じような立場の方の方が安心できると思います。
これから出会う男性に対しては素直に打ち明けて行きます。
それで引くような男性は縁がないのですよね!

お礼日時:2009/01/18 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!