アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在大学3年で、ちょうど就職活動の真っ最中です。相談したいことは就職の進路についてです。

私は将来自分のカフェを持ちたいと考えています。そのため、経営を勉強できる会社がいいのではないかと考え、経営コンサルの会社を中心に就活をしようと考えていました。
しかし、大学の就職課で相談したところ、経営コンサルの会社は、一般の会社で営業など何でもいいので社会人として経験してからやったほうがいいとアドバイスをもらいました。また、自営業をしたいなら銀行でお金の流を勉強するのもいいのではないかとも言われました。

そう言われてからというもの、絞っていたつもりの業界がどんどん広がって、どの業界に進めばいいのかわからなくなってしまいました。
カフェ経営という最終目標を達成するためにはどういう仕事についていくことがいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

カフェを経営したいのならカフェに勤めるのが一番。



まずコンサル会社ですが、そんなところに行ってもまず頭でっかちになるだけで実践的なものは学べないと思いますよ。
出来るコンサル会社はそれなりの大きいところと仕事をします。
大きい規模の会社の戦略と小さい規模の会社の戦略はまるっきり違います。
たまに大手コンサルから独立したというコンサルに会いますが中小企業の経営者から見るとトンチンカンな理想論を言うだけで実際にできるようなことや中小企業である利点を生かせないようなことを言っては誰からも相手にされなくなっていますね。
コンサルはあくまでもアドバイザーであって経営者ではありませんよ。

また銀行のような金融屋が見る金の流れと、店舗を経営する商売人の見るお金の流れは別ものです。
銀行出身の社長や銀行のアドバイスを鵜呑みにした社長が結局会社を荒らすだけ荒らしてぼろぼろにするというのを良く見ました。

いつごろ開業したいのか?
その資金はどうするつもりなのか?
にもよります。
例えば実家があり、実家をちょっと改装すればお店が出来る状況で開業にはそんなお金がかからないのか、どっかの店舗を借りなければならず、結構な資金を準備しないといけないのか。
後者の場合、経営の勉強も大事ですがそれ以上に開業資金を稼ぐことが大事になります。
まずはどっか稼げるところで数年無茶をしてから勉強を始めるのも一つの手です。

開業まで時間をかけていいのなら、定時に上がれて副業が大丈夫な会社に勤めて喫茶店でバイトをする手もあります。

スタバなどの大きな店舗の戦略を知り、自分の店舗はそういう大手とどう差別化するのかを考えるのも手です。

自分も経営学部を卒業していますが、その頃に勉強したことで役に立っているのってそのときに知り合った友人だけで授業で学んだことはほぼ役に立ってないです。
経営は実践のみで覚えられるもので、教わるにしても経営を実践されている先輩社長の声を聞くことくらいしかないと感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^0^)

何事も想像と実践するのでは違いますものね。

銀行などを経て遠回りすより、資金が貯まり次第開業して、経営を実践するほうがいいような気がしてきました。ありがとございました(^*~)

お礼日時:2009/01/23 20:26

カフェ開業のための学校なんかで学んではどうでしょうかね。


No5の回答者が書かれていましたとおり
出店資金をまず確保する方が問題です。
喫茶店でのアルバイトでは資金が貯まりませんから
何年か働き、身内の出資も仰ぎできればパートナーをみつけてから
開業されてはいかがでしょうか

参考URL:http://www.kamogakuen.com/cafe/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます(^^)

経営に関する本を何冊か読んだところ、やはり一番ネックなのは資金のようですね。
稼げる仕事に就くのがベストのような気がしてきました。

お礼日時:2009/01/27 11:30

それ、就職課の職員に軽くいなされてますよ。


大学3年生に「カフェをやりたい」といわれても、
「とりあえず堅いところに就職しときなさい」と言うしかありません。
相談する相手を間違ってますね。
カフェそのもの含め、飲食店開業のHOW TO本は沢山出版されていますし
業界向けの雑誌もあります。何冊か読んで勉強してください。

で、お店を持つのに一番大事なものは、ずばりお金です。
その他の全てがあっても、お金がないと店を持てません。
借金は、必要なだけ出来るとは限りませんし、
すればするほど失敗の確率が高まります。
なので、千万単位のまとまったお金のあてがないのであれば、
進むべき道は「とにかく稼げる仕事」です。
質問者様が容貌に恵まれた女性であるなら、
風俗含む水商売がいいでしょうね。客商売の嫌な部分も存分に学べます。
(なおこの回答に腹が立つようなら、飲食店経営にはあまり向いていないでしょう)

それ以外であえて言うなら不動産業ですかね。
お金を用意できたとして、次に大事なのは「どこに構えるか」です。
こだわりのラーメン店ならぬカフェなら、尚更立地が重要です。
土地と建物について勉強しつつ、いい物件を回してもらったり、
安く工事をしてもらうためのコネを作りましょう。
お金を貯めたり料理を研究したりしつつ、いい物件が出るのを待つ。
これぞという物件が出たらすかさず押さえて独立、というところでしょうか。

独自のメニューなんかは既にアイディアをお持ちでしょうから
(それすら無いなら、カフェ経営などただの妄想です)
殊更に他所で学ぶ必要はありません。
スタバなどのチェーン店でマニュアル通りのオペレーションを学んだところで、
どうせ個人営業では真似できませんから無意味です。
当分は人も使えませんから、シフトの回し方なんかも知らなくていいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とりあえず経営に関する本を読みあさってみたいと思います。


アドバイスありがとうございました(^0^)

お礼日時:2009/01/23 20:02

カフェをやりたいというのがこの先絶対変わらないというのであれば、ドトールコーヒー、タリーズ、スターバックスなどのカフェ専業会社を目指すべきでしょう。

少なくとも外食産業の経験は必要では。銀行やコンサル会社では、カフェ経営が何であるかさえ学べないと思います。

まだアルバイトしたことがなければ、上の店舗でアルバイトしてみるとか。カフェ会社の創業者が書いた本もいろいろ出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^0・)

現在カフェでアルバイトはしています。その上でやりたいと考えているので決意は固いです。

やはりカフェをやりたいならそういう業界に行くのがいいのでしょうか?
本で読んでからまたじっくり自分と向き合って考えてみます。

お礼日時:2009/01/23 20:13

#1さんに同意ですね。



「カフェ経営」とわ、大規模なチェーン展開でも目論んでいるんでしょうか?
でしたら、経営関係も金融関係も、先々役立つと思いますが、
いわゆる「喫茶店」で、個人事業とお考えでしたら、アルバイトでも良いので、
喫茶店で働くことが、一番の近道だと思います、

極論ですが、喫茶店意外への就職自体、無駄であるとも思います、

学校で教わった術では、自営業者にはなれません、
自営業は「自分の行動と経験」意外に頼れるものはありません。

私は、業種は違いますが、自営業20年です、
一応、現在の仕事に関連する学校を卒業して、
自営業者になりました、
しかし、学校で教わったことは、実社会の100分の1しか役立っていません、
残り99は、社会人になって、実経験から学んだことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^@^)

学校で教わることと実社会にはそんなにも差があるとは正直驚きです。

やはり実践する上でしか、自営業のことは学べないんですね。

お礼日時:2009/01/23 20:33

カフェ経営を目指すならスタバなど業界で働く事です。


また、小規模のお店で働けば仕入原価、売上、粗利など
経営が間近で学べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(~@^)

自分は小規模のお店を考えているので、働らくなら小規模なお店にしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/23 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!