アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
今回もHarry potter and the philosopher's stoneに関してです。

規則を破ったハリーたちに、マクゴナガル先生が起こっている場面です。
"I would never have believed it of any of you"

日本語訳では
"まさか、みなさんがこんなことをするとは、まったく信じられません。"
とありましたが、なぜ、上記の英文でこのような日本語になるのかよくわかりません。
『would』を辞書で調べても該当する意味がわかりませんでした。
ここで、なぜ、『can』を使わず、『would』を使ったのでしょうか?
教えてください。

また、『believed it of』の『of』は”~に関して”という意味でよいでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは!



>"I would never have believed it of any of you"

>『believed it of』の『of』は”~に関して”という意味でよいでしょうか?

 ●そうです。think of ~、dream of ~、be certain of~の of と同じく「思考、想念の主題」を表す of です。Talking of the devil... というのはご存じでしょう。同じですね。

>"まさか、みなさんがこんなことをするとは、まったく信じられません。"とありましたが、なぜ、上記の英文でこのような日本語になるのかよくわかりません。

 ● I wouldn't believe it of ~というのが成句で、「まさか~がこんなことをするとは!」という意味です。

 完了形にしているのは、過去の時点に身を置いて、「まさかあなたたちの誰にせよ、あんなことをするとは、信じられませんでしたよ!」という気持ちで言っているからだと思います。

 以上、ご参考になれば幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答いただきありがとうございます。
ひとつ質問してもよろしいでしょうか?
Talking of the devilというのが私にはわからないので教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2009/02/20 22:50

No. 1です。

ご質問拝読しました。

>Talking of the devilというのが私にはわからないので教えていただけないでしょうか?

 これも成句です。「悪魔について話せば」ということから「噂をすれば(影)」という意味です。

 of は完全に about の意味ですが、成句ですので、ほとんどの場合 of を使うでしょう。

 昔の西洋では悪魔の存在は生々しく信じられていましたので、それについて話すと呼び寄せる危険を感じたのでしょうね。でもそれを転じて、世俗のこうした用法にしているところには、逆に庶民のユーモアの精神を感じます。

 A:Don't you think that cranky Go_urn is obnoxious? I can't stand his stupid remarks.
 B:Shhhh! Talking of the devil, here he comes!

 みたいに使います。

 Speaking of the devil /Talk of the devil/Speak of the devil のような形で言うこともあります。

 以上、ご参考になれば幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
早々にお返事いただきありがとございます。
Talking of the devilにはそういう意味があるのですね。
例文までつけていただいてとても助かります。
ただ、私の質問にこんなに丁寧に答えてくれるGo_urnさんはcrankyでもなければobnoxiousでもないと思います。私の個人的な見解ですが。
これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2009/02/21 09:19

こんにちは。



1.
これはその次のセリフがこうなっていますよね:
・Mr. Filch says you were up in the astronomy tower. It's one o'clock in the morning. Explain yourselves.

、、、「Mr. Filch が君たちが夜中の一時に天文塔に登っていると言っているが、私としては君たちがそんなことをするとは決して信じられなかった」ということではないかと考えます。つまり「Mr. Filch はそう言っているが、その証言だけでは到底信じることができず、自分の眼で見るまで信じなかっただろう (would never believed)」というニュアンスですね。

これを意訳して「まさか、みなさんがこんなことをするとは、まったく信じられません」となったと考えるとツジツマが合うと思いますが、いかがでしょう?

2.
of というのも腐るほど意味がありますが、この場合 about (~に関して)という解釈で良いと思いますよ。モームの代表的著書「人間の絆」の原題は Of Human Bondage で、「人間の絆に関して」ということなのでしょう。


ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
なんとなく分かってきました。もっとたくさん英文に触れていかなくてはいけませんね。

お礼日時:2009/02/20 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!