アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実は当方、今までは珈琲を常用していたのですが、健康面を配慮しそちらは少なくし日本茶の常用を考えています。

珈琲はビタミンを破壊するのに対し日本茶はそれの補給になるであろう、というのが主動機です。
ただ男性の為、日本茶には詳しくなく、又ズボラでもあるのです。

栄養、味、香りをできるだけこわす事なく、「できるだけ簡単に」飲める方法を習慣づけしたいのですが、お知りの方は教えて戴けないでしょうか?

何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

急須に茶葉を入れて熱湯を注ぐ



以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰りたい事は分かるのですが
出きった茶葉の処理や急須の洗浄の事までを含めた「簡単」という意味合いでした。
例えば紅茶におけるティーバッグ、コーヒーにおけるインスタント。
これが日本茶にしたら栄養や香りの点でダメなら元も子もないのですが。
有難うございました。

お礼日時:2009/02/18 20:13

こんにちは。



もっとも簡単で栄養分の多いお茶の煎れ方の一つに、「粉茶」があります。

よく回転寿司に行くとおいてある、アレです。

お茶の茎まで細かい粉末にしているので栄養分が普通のお茶よりも多いのです。

煎れ方もスプーンに一杯すくって湯飲みに入れ、お湯を入れて掻き混ぜるだけ。

粉が底に沈むので湯飲みを軽く振りながら残さず飲むのが、コツです。


スーパー等にいろいろなタイプのパックがあるので、試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

な~~るほど!
そんな事さえ自分は知らんのですよ。情けない・・・
ただ私の行く「生き急いでいる超貧乏人御用達の回転寿司店」はティーバッグの様になっているのですが、そうではなく直に粉末というわけですね!?
それが一番簡単で栄養面でもベストというわけですか・・・
ふーむ・・・

いや、どうも大変有難うございました。

お礼日時:2009/02/18 20:21

こんばんは



参考までに此方もどうぞ
http://www.wbs.ne.jp/bt/chacha/main/irekata.htm
お茶の葉によって入れる温度とかも違う違うようですが
基本は此方になると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

照会先、読ませていただきました。
お茶というのは取扱いが繊細なんですねえ。
ただ、こだわりの有る人にはいいのですが何分当方は「簡便法」を探してまして・・・
有難うございました。

お礼日時:2009/02/18 21:18

急須に水を入れ、キッチンの三角コーナーなどゴミ捨てる場所へポイすれば簡単に処分できますよ。




あと、お茶パックというのもあります、詰め替え用のティーバックみたいなもんです。
これなら手間要らず(パックに入れる手間がかかるけどね)

http://www.kenko.com/product/item/itm_6551706072 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん、そうですよね。
実はお茶パックは過去にしてみた事があります。
たしかに伝統的な方法より楽ですね。
ただ、粉茶というものを知らされると、粉の残留が気にならず上手に飲めるのならば、ズボラな自分はそっちの方にひかれてしまいます。
はじめからティーバッグ状態でかつ満足なもの、などというのは虫が良すぎるのですかねえ・・
有難うございました。

お礼日時:2009/02/18 21:25

緑茶ティーバッグありますよ。


ただ、スーパーで売ってるのやビジネスホテルに置いてるようなものはイマイチ味がよくないですね。
ちょっと贅沢してお茶の産地から取り寄せてはどうでしょうか。
一例ですがhttp://www.cha1.co.jp/shop/teabag.htm

粉茶も手軽で良いけれどお寿司のお供には良いけれどお茶だけを味わう時にはどうなんだろ?と個人的には思います。

ところで粉の出ないタイプの上煎茶は水だしでも飲めます。
冷水ポットにたっぷりめの茶葉と水を入れて一晩置けば冷たくおいしいお茶ができます。
熱でビタミンが壊れないし、お茶の甘味も味わえます。
面倒なら水だし用のティーバッグもあります。が、これもスーパーのは味に納得できなくて、探していたら美味しいのを見つけました。
熊本県の人吉にある立山商店というお茶屋さんの水だしティーバッグです。
HPはないんですが、物産展では人気の商品です。
http://kusu.news-site.net/kusufilm-hitoyosi/taka …
ここの番茶も香ばしくておいしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~~ん、このレスも大変参考になりました。
ティーバッグ、鮨屋にあるのだから当然とはいえ、市販もされてたんですね。
そう、ホテルなんかで何だこりゃあと思う様なヒドイのってありますよね。
そういうのさえ除けば私は味より栄養と簡単さかなあ・・・
ビタミンなんかは摂りすぎた分は意味がないのだが、水だしだとかなりの差があるのだろうか・・・
だいぶ情報が揃ってきつつあります。
考え所ですね。
どうも大変有難うございました。

お礼日時:2009/02/19 09:10

粉茶おすすめ。


急須で普通に入れるときのほうが多いが 粉茶もいいですね
「粉茶」で市販されてますが
不幸のときのお返しでもらって、いまいちなお茶をミルミキサー?で粉にしちゃってます
細かくしているからよく出る→水でも出るんです
夏ならピッチャー(?)ボトル(?)で冷蔵庫入れといてもいいし
グラスに粉茶 入れて水入れてちょっとかき混ぜれば出ますし

といいつつ一番活躍している飲み方が 緑茶ハイですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんに回答戴けてほんとに嬉しいです。
ティーバッグいいかなとも思いましたが「ズボラで栄養重視」の場合、結構粉茶でもいけそうですよねえ。
コーナーで商品をいろいろ見てみようとは思います。
水だしの方がビタミンが壊れない、という点もひかれます。
水だしができる粉茶というのは突然温かいのが飲みたくなっても当然作れるわけですよね?
う~~ん
最初はそのあたりで攻めるかな~~??
どうも大変有難うございました。

お礼日時:2009/02/19 18:42

お茶は確かにいれ方が難しいです。

が、それは高級茶の場合です。
普段使いにはあんまり差がないように思います。

「熱湯煎茶」「熱湯玉露」などで検索してみてください。
ポットの熱いお湯でも気にせずいれれて、おいしいお茶がヒットしますよ。

後は種類がたくさんありますし、色んな好みの味をみつけてみてください。
朝は煎茶、夜にはほうじ茶、とか目的で変えるのも楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さまその様ですがNo3の方や貴方様はかなりの茶通であらせられる様ですなあ。
さしずめ女性であれば和服の似合う楚々とした麗人、
男性であれば眼光おだやかな作務衣姿の紳士、

う~~ん、日本人!

有難うございました。

お礼日時:2009/02/19 18:53

一般的な淹れ方は他の方々がご回答されているので、私はちょっと違った方策を提案します。


緑茶の水出しですが、ドリップ珈琲を淹れる際使われるガラス製のポットか、麦茶などを入れるポットを使用します(この方法は煎茶か玉露が美味しく戴けます)
茶葉20gでミネラルウォーター500ccが目安です。ミネラルウォーターは必ず軟水を使用して下さい。水を注ぐ前に茶葉に氷を一欠けら乗せておくと良く出ます(氷も市販のものを使用して下さい。冷蔵庫で作ったものは様々な移り香が入り込みお茶が美味しく抽出されません)水を注いだら、1時間ほど冷蔵庫で保管しておけば美味しく抽出されます。抽出されたお茶は、急須や茶漉しを使って別の容器へ移して保管して下さい。同じ要領で2煎目も淹れられます。3煎目は熱いお湯を注げば温かいお茶としてお飲み戴けます。
この方法ですと、お湯の温度や淹れ方のテクニックが必要ないので、どなたでも気軽に楽しめます。又、お茶の甘味が強く抽出されますので、今までと違った味わいを発見できます。但し、カテキンは熱い温度で良く抽出されますので、温かいお茶よりは抽出量が減ってしまいます(そのかわり苦味の無い味になるわけです)
特に夏の時期には是非お試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

す、す、すごい!
深遠!
た、ただ、
私の雑駁なる神経でそれをすると
出来上がったお茶を頂く前に私が干上がってる様な気もします。

ど、どうも有難うございました。

お礼日時:2009/02/19 22:28

お茶は直接熱湯を注ぐと香りとビタミンが壊れますので、必ず60℃位のぬるめの温度が最適です!!あと、台湾式で湯飲みも予めお湯を注いで

温めてからお湯を捨てその後お茶を注ぐととっても味も極まり美味しいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやあ、こうやってみると「お茶」というのは各人それぞれかなりいろいろのこだわりがある対象なんですねえ。
そういえば、器を暖めておく、というのは他の食事などでも見られ、おいしくするひとつのコツかもしれませんねえ。
ですが、実は今の所自分は
「1.8リットル程度のピッチャーの中に水だし緑茶のティーバッグを入れ、ある程度の分量作り置きしておきそのつどそこから注いで飲む」方法を考えています。
栄養と簡単さ重視という所です。
そうしておいて、温かいものを飲みたくなった時はティーバッグに湯を注いで作るつもりです。
味や香りは少し犠牲になるものかもしれんですね。

何か異論が有ればどなたかご意見聞きたい所ではあります。

どうも有難うございました。

お礼日時:2009/02/20 21:39

温かい茶でお勧めは、抹茶入り玄米茶です。


値段は安いし、味もよく、熱湯で入れられ、
100円ショップの茶こしで簡単に入れられます。
茶こしなら、入れた後、ゴミ箱にポンで終わりです。
水で、ジャーと洗っておしまい。
ほうじ茶も同じ感じでいけます。とにかく安い。番茶も同じ。

水出しに飽きたら、試してみてください。
ほうじ茶はたくさん作って、冷ましてもおいしい。
ガラスポットの上で茶こしでいれられます。

お茶はやはり、味にもこだわって。
ちゃんと入れたお茶はおいしいから。
手を抜く(熱湯で入れられる)お茶も種類たくさんありますし。
と、お茶とコーヒーをこよなく愛する通りすがりのおばさんより。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、玄米茶、ほうじ茶、番茶ですね・・
それから「茶こし」のアイデア忘れてました。
ですから器具に注目して整理すれば

湯呑茶碗に直接
急須を用いる
茶こしを用いる
ピッチャーなどに作り置き(水だし茶、さまし茶)

と、なるかに存じました。
いろんなアイデアありなんですねえ。
通りすがりのマダム・グリーンティさん、有難うございました。

お礼日時:2009/02/21 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!