アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、東大の入試が終わりましたが、
手ごたえもなく受かっているとは思えません。

それで、現在合格している早稲田の生命医科
または慶應の理工に現役で行くか、
それとも浪人をして東大を目指すか迷っています。


生命医科に関しては出来て間もない学科であるせいか、
情報が少なくよくわからない部分が多くあり、困っています。


将来は、生物学系(遺伝子治療など)の研究職につきたいと考えています。

みなさんの意見を聞いて、ぜひ参考にしたいです。

A 回答 (6件)

>生物学系(遺伝子治療など)の研究職につきたい


こういうことを考えているなら、少なくとも修士博士に進学しなければいけないわけですが。東大にこだわらず、東工大にすればよかったのに。すずかけ台の生命理工は近年良い成果を出してますよ。いや、かりに筑波に下げたりしてでも国立の方が良かったのにという気がします。後期はどこにしているのですか?東北や名古屋に下げてでも旧帝大クラスが望ましいわけですが。

私立では、早慶といえどもあまり聞かないですよ。元々、この分野は、農学部や理学部の強い分野です。近年でこそ工学部も扱ってますが、もともと私大では弱い分野なんですよね。私立だったら、一番お薦めなのが、実は獣医科だったりします。
早慶どちらかとなると、早稲田も出来て間もないし、慶応がその分野でどの学科があるのか知りませんが、医学部との共同研究をやっているラボがあるなら慶応かな、という気がします。
学部は慶応にしておいて、いいラボが無かったら、院から東工大や東大にということも考えたらいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後期は東工大の7類で出しています。しかし、7類の後期の試験の小論文では生物的な内容が出されるので(自分は物理と化学の選択でした)、少し厳しいです。もちろん受かれば、東工大に行きますが…

医学部との共同研究をしているというのは知りませんでした。とりあえず慶應か早稲田に行っておいて、大学院からほかのところに行くというのも考えたいと思います。

お礼日時:2009/03/01 19:32

東大や東工大など国立にこだわりも未練もなく、


経済的にも問題はないのであれば、

受験勉強はさっさと切り上げて、医学部も薬学部もある
慶應義塾に現役で進むのがよいのではないでしょうか。

院への進学はまたもう少し経って、自分と学校との
相性を確認してから考えればいいと思います。

もちろん東工大は早慶より研究環境も整っているので、
後期もあきらめずに頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東大にはあまり執着もないので、みなさんの意見を聞いた結果、今年行けるところに行こうかな、と今は考えています。

とりあえず今は生物の勉強をしっかりとして、東工大に受かるよう頑張りたいと思います。

お礼日時:2009/03/02 19:47

浪人はしないほうがいい。


受かっているところに行くのがいいです。もし慶応にも受かったのならそこではじめて悩むべき。
    • good
    • 2

東大にこだわりがあるのかどうかかも。


お金の問題もあるかな。

早稲田や慶應に行って東大東工大東京医科歯科大の大学院に行くというのもあるでしょうし、
一浪して東大に行くというのもあるでしょう。

学力的に来年は東大に受かりそうであるならどっちもありではないかと。
今進学する方がトータルで安上がりだとは思いますけど。
また、来年東大に受かるとも限りませんし。

それと、
研究志望で東大のあのカリキュラムというのはどうなんでしょうか。
私は一般教養の山は遠慮したいですけど。
どこに行ったって一般教養はありますが、東大は五月蠅そう..。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

両親はお金のことは気にせず好きなようにしていい、と言っています。

確かに、どんなに勉強しても来年絶対に受かるとはいえないので、それは怖い部分でもあります。

これからまた、じっくりと考えたいと思います

お礼日時:2009/03/02 20:05

研究者を目指すならどうせ修士まで行くことになるのですから、早慶に進学でいい気がします。

大学院から東大に移れば問題なし。
    • good
    • 1

文系中心の私立総合大で、生物系専門学科を有するところは最近までほとんどありませんでした。


私立の中で、生物系の専門学科における教育・研究で比較的歴史があるのは東京理科大です。医学部と理学部生物学科のある北里大学も思い付きますね。

一般的に、世間での大学の知名度(多くは文系の評価)と、理工系大学としての実力・実績は異なるので注意が必要です。
(また現在は、一般的に私立大学において、一般入試以外の入学者が多数いるので、偏差値だけで大学を評価・選択するのも論外でしょう。)

貴方の挙げられた以外にも大学はたくさんありますので、幅広く検討されてはいかがでしょうか?
大学院からの他大進学もありでしょうね。

以下のような資料もありますのでご参考になればどうぞ。

平成20年度 国家公務員採用I種試験合格者数
理系区分(理工・農学・人間科学系区分)
★は私立大学

1 東京大学 193
2 京都大学 96
3 東京工業大学 47
4 北海道大学 44
5 九州大学 39
6 東京理科大学 36 ★
7 早稲田大学 34 ★
8 東北大学 27
8 大阪大学 27
10 名古屋大学 22
11 立命館大学 16 ★
11 筑波大学 16
11 東京農工大学 16
14 神戸大学 14
15 広島大学 10
16 岡山大学 9
16 千葉大学 9
18 慶應義塾大学 6 ★
19 金沢大学 5
20 大阪市立大学 4
21 一橋大学 3
21 中央大学 3 ★
23 同志社大学 2 ★
23 上智大学 2 ★
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています