プロが教えるわが家の防犯対策術!

 日本語を勉強中の中国人です。「たきび」という童謡の歌詞についてお聞きします。次の箇所の意味がわからないので、全曲の意味の理解に支障が出てきます。
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/t …

1.「おちばたき」はどういう意味でしょうか。
2.「あたろうか」と「あたろうよ」の「あたる」はどういう意味でしょうか。
3.「ぴいぷう」はどんな様子を描いたのでしょうか。

 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1、「落ち葉たき」です。


  秋に紅葉して地面に落ちた木の葉を集めて
  燃やすことです
2、「当たる」は暖かくなるために体を
  火に当てることです。
3、「ぴいぷう」は冬の冷たい風が吹く音を表した
  言葉です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。すっきりいたしました。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 18:25

 落ち葉焚き 


焚き火=落ち葉焚き です

 当たる
焚き火に暖を取るために傍によるってことです。

 ぴいぷう
北風が吹いている様を擬音化したものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございます。よくわかりました。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!