プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スウェーデンのニュース記事についてです。
最近の調査でユーロ導入の賛成が反対を上回ったという記事の後半の文章なのですが、
A similar survey carried out by Synovate in December showed that four percent were against joining the euro while 44 percent would vote yes were a referendum held today.

この構造は
A similar survey (carried out ~) were referendum held today.
(反対多数を示した同様の調査が、直近の国民投票の結果だった)
だと思うのですが、こう捉えるとsurveyとreferendumの意味が同じということになってしまい、なんだか奇妙です。この文章、どういう意味でしょうか?

全文は以下のURLにあります。
http://www.thelocal.se/18956/20090419/

A 回答 (8件)

こんばんは。



'were a referendum held today' は、ifを省略して語順が倒置された仮定法の形で、’if a referendum were held today’と同じ意味です。言葉の倒置をもとに戻せばif以外の語を追加する必要はありません。

この形については下記を見てください。
http://www4.ocn.ne.jp/~cozy-opi/englishgrammar3. …

ですので、
A similar survey carried out by Synovate in December
showed that
(1)four percent were against joining the euro
while
(2)44 percent would vote if a referendum were held today.

となります。survey は単純にマスコミの世論調査のことなのでしょう、referendumはeuroに入るかどうかを決める公式の国民投票で、両者はまったく別物です。

これをwhileに忠実に訳すと、

12月にSynovateにより実施された世論調査によれば、
(2)44パーセントは、(実際には行われていないが)もしいま国民投票が行われたならば(ユーロ加入に)イエスと投票するだろう(と考えている)一方
(1)4パーセントはユーロ加入に反対である
ということが示された。

もっとこなれた訳にすると、

12月にSynovateにより実施された世論調査によれば、
(1)4パーセントはユーロ加入に反対である一方
(2)44パーセントは、もしいま国民投票が行われたならばイエスと投票するだろう
ということが示された。

ということです。

この回答への補足

ありがとうございます。"were a referendum held today"の捉え方は納得しました。
ただ、調べているうちに1点疑問が増えまてしまいました。お付き合い頂けると嬉しいです。

"four percent were against joining the euro while 44 percent~"は以下のように訳せないでしょうか?「44%がもしいま国民投票が行われれば賛成に投票すると答えたのに対し、反対に投票すると答えた国民は4パーセント多かった。(反対は48%ということ)」

こう考える理由は2点あります。
1.記事は、2009年4月の調査で初めて賛成が反対を上回ったと言っている。
2.この記事が言及しているSynovateによる2008年12月の調査は48%が反対で44%が賛成でだった。(http://www.angus-reid.com/polls/view/swedes_divi …

補足日時:2009/04/21 19:38
    • good
    • 0

こんばんは。



> 2.この記事が言及しているSynovateによる2008年12月の調査は48%が反対で44%が賛成でだった。

A similar survey...の英文を読んでもそうは受け取れないように思いますね。

なにか印刷上の間違いがあるのでしょうか。わかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後までお付き合いありがとうございました。
やっぱり変ですよね!
typoを指摘したところ、感謝メールとともに修正が行われました(笑)。

お礼日時:2009/04/22 08:02

No. 3 です。

反対が 4% というのは確かに変ですね。ミスプリではないでしょうか。(前の11月の記事で 4% という数字がありますが、これを間違って転記した?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ミスプリだったようです。
問い合わせ担当にtypoを指摘したところ、感謝メールとともに修正が行われました(笑)。

お礼日時:2009/04/22 08:01

確かに謎ですね。

最初のURLの記事と次の記事の帳尻を合わせると、
数字上は合ってきます。
しかし、そう解釈するためには文脈上four percent more people were
・・・とかが付いていないとおかしいと思いますが。
最初の記事ではSynovate調査は11月17~20日、次の記事では12月調査と
書かれています。文を素直に解釈すると、11月には48%も有った反対が
一月の間に4%に減ったと言うことになります(どちらとも言えないに
変わる)。国家破産が議論されたアイスランドでの調査なら考えられ
ますが、スエーデンよお前もかという変な感じがします。

この種の記事は慣れで読んでいることが多いですが、注意して見ると
妙な点も有るものだと感心しました。他の方のコメントに興味が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やっぱり変ですよね!
typoを指摘したところ、感謝メールとともに修正が行われました(笑)。

お礼日時:2009/04/22 07:57

No.2の方の言われていることは、アンケートの決まり文句


「もし今日国民投票なら、あなたはNoですかYesですか」に対し、
アンケート結果4%がNoで44%がYesの意味です。

それを一部省略の上ずるずと一文にしたために判りにくくなりました。

この回答への補足

ありがとうございます。
仮定法による決まり文句、納得です。

詳細はNo.4に書いたのですが、もう一点、お付き合い頂けると嬉しいです。
この文章、48%が反対で44%が賛成、と捉えることはできないでしょうか?

補足日時:2009/04/21 19:50
    • good
    • 0

No. 2 さんと同じ意見ですが、were a referendum held today の部分は「もし今日(正式の国民)投票が行われれば」という意味です。



survey が行われたのは12月ですが、4%, 44% というのは12月の結果そのものではなくて、survey の結果から referendum の結果を予想した内容になっています。survey の質問内容は単純な yes, no ではなかったのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
仮定法を疑っていませんでした。納得です。

もう一点、お付き合い頂けると嬉しいです。
詳細はNo.4の補足に書いたのですが、どうもsurveyの結果は48%がno,44%がyesだったみたいなのです、この文章、そのように解釈できないでしょうか?

お礼日時:2009/04/21 19:49

まず文の構造は、


A similar survey showed that ... (同様の調査は。。。ということを示した)で、that以下は、
four percent were against ..., while 44 percent would vote ...
(4%は...に反対で、44%は(仮定法)投票するかもしれない)。
何を仮定しているかと言うと、文章上は省略されているが、  if it were を補い、 if it were a referendum today, つまり本当は今日は投票日ではないが、もし今日が投票日だったら、44%はyesと投票するだろう、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
仮定法を疑っていませんでした。納得です。

もう一点、お付き合い頂けると嬉しいです。
詳細は#4の補足に書いたのですが、この文章は反対派が48%で賛成を4%上回った、捉えることはできないでしょうか?

お礼日時:2009/04/21 19:46

A similar survey carried out by Synovate in December showed that four percent were against joining the euro/ while 44 percent would vote yes were a referendum held today.


/のところで切ると意味が通じるのかなぁ・・・。
前半は12月のsuurveyの結果、4%が反対。対して今日の国民投票では44%が賛成。

どう思われます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
"if a referendum were held today"の省略と倒置と言う解釈で納得しました!

お礼日時:2009/04/21 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!