dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の日に何あげたらいいと思います?今年はなかなか思いつかなくて・・・
今までであげて喜ばれたプレゼントありますか?

すみません、こういうプレゼントは人に聞くものではないですよね

A 回答 (6件)

今までに贈った物は、お花の寄せ植え、機能的でかわいい財布、お花の形のアロマキャンドル等で、今年は母が、何ヶ月か前に(前に母の日にプレゼントしてくれた扇子セットが、もう、くたびれて来たから扇子が欲しい)と言っていたので、それに決めました。


その人の為に、何を贈れば喜ばれるか?色々思いをめぐらせて悩むのは、たとえ、相手はそれを知らなくても、気持ちがこもっていて、とても素敵なことだと思います。なので、色々な方の意見を聞く事は(あ~こういう物もあるんだ。)と思っても見なかった物にも出会える可能性もあるし良い事だと思いますよ。
女性はいくつになっても、かわいい物や綺麗な物は、好きですよね?
お母様に素敵なプレゼントが見つかるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欲しがってるものをあげるのがいいんでしょうけどね
身近にいないぶん把握しづらいんですよね
何が欲しいか聞いてもいいんでしょけど、なんか「与えてる」感じがして・・・
ちゃんと考えてあげたいんですよね

ファッションに関しては好みが分からないからな~
難しいですよね
扇子なんかもこれからの時期にはいいですね
もう少し期間があるので考えてみます
ありがとうございました

お礼日時:2009/04/26 18:57

こんばんは。

私も毎年悩みます。
母にプレゼントして特に喜ばれた物は日傘と晴雨兼用傘とサングラスだったと思います。
これからの季節に実用的な物が母には喜ばれました。
義母が喜んでくれた物は義母がファンの芸能人のグッズとエプロンとパジャマでした。
同じような年齢の女性でも趣味が全然違うので悩ましいです。
それに、毎年お誕生日と母の日にプレゼントをしているので本当にもうネタがなく。。。
今年の母の日は二人ともにあるブランドの柄違いの小さいバッグを通販で購入しました。
気に入ってくれるといいのですが。。。
私も他の方のご回答を参考にさせていただきたくお邪魔しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実用的なものになりますよね
ほんと毎年あげてたらネタに困りそうですね
兄の夫婦からもプレゼントしているので
かぶったりしないようにしないといけないし・・・
悩みますね
参考にさせていただきます
ありがとうございました

お礼日時:2009/04/26 19:05

初めまして。

 私も毎年決めるのに悩みます。

今年はカーネーションを含めた、寄せ植えの鉢にしました。
昨年は可愛らしい花のアレンジメントでしたね。
その前は、ハンドバッグです。高級なものではなく、
普段使いできるような金額と素材のもの(5000~1万くらい)です。これはけっこう喜ばれて、今でも時々使ってくれています。

母の日以外でしたが、何かが古くなった、壊れた時に
そのものを買い換えの形でプレゼントしています。
例えば、スイカなど入れるパスケースが壊れていた
時には、パスケースを選んで渡しました。男性と違って、
女性って日常よく使う物なら迷わず買いますよね?
あまり使わない物より、きちんと使える物なら喜んで
くれるはずです。

あと、母の日にはふさわしいか分りませんが、お酒が飲める
母なので、好きなお酒とおつまみのセットでプレゼントしたことも
あります。まるで父の日のようですが(^^)これも喜ばれました。
あと、メガネのチェーン(首から提げる、ホルダー)をビーズ等で手作りして渡したこともあります。
フィギアスケートが好きなので、近場でやるときのチケットを渡して、一緒に見に行った時もありました。これは一番喜んでくれたかも。値は張りますが(^^;)

参考になれば幸いです。いいもの見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッグなど素敵ですね
ただ服とか小物って好みやこだわりがあるし、選ぶのが難しいですよね
そこでも、すごく悩みそう(笑

実際に普段使えるものをやっぱりあげたいと思っています
一緒に楽しく過ごすのもいいですね
プレゼントって本当に悩みますね

なかなか実家に帰れないので、とりあえず帰って直接あげようと思ってます
ありがとうございました

お礼日時:2009/04/26 19:02

悩みますよね。


値段にもよると思いますが、
今年はさくらんぼにしました。
あえて、果物とかおいしいお野菜とかを
今年は考えました~
その前は、カーディガンとか湯のみとか。。
あとは、父の日も一緒にしてしまい、
二人の名前入りお箸にしました。

素敵なプレゼントが見つかるといいですね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに美味しいものをあげるのもいいかもしれないですね
それに日常で使えるものも喜ばれそうですね

ありがとうございました

お礼日時:2009/04/26 18:52

こんばんは



今頭を悩ませ中です
とりあえずバスツアーに連れて行く予定なので
其れはよしとして
あと1つ、と思っているのですが
今まで形のあるものばかりと思っていたのですが
一番使うハチミツをプレゼントしようかと
ミツバチが少なくなってきてハチミツが値上がりするような話を見たので

参考にならなくてすいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕もどこか旅行に連れて行こうかと思ったんですが
準備不足で今年はムリそうなんですよね
今は家が離れているので
一緒に過ごすだけでも喜んでくれそうなので
実家には帰ろうと思うのですが

プレゼントには悩みますね

ありがとうございました

お礼日時:2009/04/26 18:50

今年、私は無難にカーネーションにしますよっ!



4月から社会人になって、その職場で「母の日ギフト」
というものがありオレンジと白のグラデーション
のカーネーションを頼んでみました☆

ちなみにバスグッズ(入浴剤、石鹸など)を
母の日ではないですが今まであげて喜んでくれたものの1つです!
可愛いしおすすめです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カーネーションでも気持ちが伝わればいいかと思うんですけど
離れて暮らしているので
残るものや実用的なものがいいかなと思うんですよね

あまり素直に感謝を表に出せなくて
こういう時しかないですからね

参考にします
ありがとうございました

お礼日時:2009/04/26 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事