アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!

薬学部と工学部の就職について質問です。


1.有名ではないけど国家試験の合格率は高い薬学部卒の薬剤師以外の就職

2.有名大学の工学部と院卒の就職


では、どちらが幅広いですか??また、どちらが就職しやすいですか??(自分次第だとは思いますが)
薬学部なのに全く違う分野の仕事を希望しても就職できないでしょうか。また、マイナスなイメージでしょうか??

わたしは薬剤師になるつもりはないのですが、薬に興味があって資格もとれるということで薬学部に進みました。しかし研究をしてみたいという気持ちが強く、工学部の方が良かったかなと思ってます。就職の幅も工学部の方がいいのではと予想しています。

また、薬学部は6年制ですが、就職の時、院卒ではなく学部卒として扱われるのでしょうか??調べたのですがよくわからなくて↓↓


薬学部,工学部卒の方、薬剤師の方や社会人の方など、ぜひ教えてください(^^)

A 回答 (3件)

エンジニアです。

工学部は一種の現場労働なので、いつもある程度の就職あります。どこかの業界は製造をおこなっているからです。
反面薬剤師の資格で就職すると範囲は限られるのと初任給は良くても、昇給が少ないそうです。また、6年後の資格の需給状況に左右されます。
 薬学部で一般企業に就職した場合はその企業の待遇によるでしょう。いまそれがどうなっているか?実績はないんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

薬剤師の免許取った方がよいかと

    • good
    • 0

私は電気電子分野の院生(修士2年、来年から社会人)です。



結論から言うと薬学部の方が良いんじゃないでしょうか。
薬学部と工学部で迷ってらしゃるので、工学部だと化学学科などを考えてらっしゃるのでしょうか?
工学部でも就職が圧倒的に良いのは、機械や電気電子です。
潰しが利く、という点からでも薬学部の方が良いかもしれません。

薬学部出身の方や工学部化学系出身の方のアドバイスを一番参考にされるのが良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!