アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9歳、7歳、1歳4ヶ月の三人の息子がいます。
主人は41歳、私は35歳です。
昨日、4人目を妊娠している事が分かり、予定外という事もあって、気持ちの整理がつかず悩み苦しんでいます。
まず、一番の気掛かりは経済的に苦しい事・・・・・
貯蓄もゼロに等しい状態、実母の家に同居させてもらっている、今の家族構成でも生活はギリギリ・・・・・
来春からは、三男を保育所に預けて、しっかり働こうと計画していたので、お腹の子には申し訳ないけど、正直ショックでした。
中絶という言葉も頭をよぎり、そんな事を考えている自分がイヤで情けなくて・・・・・
三人目までは、妊娠が判明した時、言葉にならない程の幸せと喜びを感じ、お腹の子に感謝すらしたのに、4人目の子には、思い当たるあの夜
を後悔するばかりで・・・・・上の3人のように手放しで喜んであげられないのが本当に申し訳なく思っています。
実母には何度か金銭面で援助してもらったこともあるので、妊娠したことを伝えると「お金も無いのに子供ばっかりつくって!」と言われるのが分かっているので、今はまだ話していません。
主人も最初は戸惑っていましたが、「たった1回のあの夜で妊娠したってことは、よっぽどウチの子に生まれたいって事かも・・・・前向きに考えてみようよ」と言ってくれています。
でも、私は経済的にも体力的にも自信がなく不安で、答えが出せません。
同じような境遇で出産、中絶を経験された方、今現在、同じような状況にいる方、話を聞かせて頂けませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

同じような境遇ではないのですがコメントさせてください!!



私が12歳のときに弟が生まれました。
姉(15歳)私(12歳)弟(8歳)弟(0歳)
といった4人兄弟です。
当時、父40歳。母39歳でした。

私は結婚して子供を産んでから母から聞いたのですが、
一番下の弟を妊娠していると分かったとき、
父は『俺はもう40でその子が産まれるときには60で定年だ。かわいそうだけど…』みたいなことを言って中絶を勧められたそうです。
でも、母はどうしても中絶はできなくてそのまま弟は生まれました。

弟は年が離れた末っ子なだけあってみんなから可愛がられていまではもう中学生になりました。
本当に父は中絶を勧めたの??と疑問に思うほど父も弟を可愛がってます!金銭的にはうちは決して裕福ではありませんが兄弟が多くてすごく楽しい家族でした。

母も弟を妊娠中はイロイロ考えたと思います。
私は弟が生まれて本当によかったです。
もし、父に言われるがまま母が中絶していて3人兄弟だったら…
と思うとなんだか寂しい…というよりも今いる弟が存在しないなんて考えられない!!と思います。

najbmamさんのご主人さんは前向きに考えてらっしゃるようなので、
あとはnajbmamさんの気持ちしだいだと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

子供の立場から見たご意見、有難うございます。
ウチの長男も、去年生まれた三男の事が可愛くて可愛くてたまらないようで、学校から帰ってくると、真っ先に三男のもとへ駆け寄り「ただいま~」と抱きついています。そんな光景を見ていると、すごく幸せな気持ちになります。
時には、「母さん、もう一人赤ちゃん産んでよ。J(三男)がすごく可愛いから、もう一人かわいい兄弟が欲しい!」なんて言うこともありました。
現実にそうなってしまった今、まだ気持ちが固まっていないので子供達には何も話していませんが、「赤ちゃんができたよ」と伝えると、間違いなく子供達は大喜びなんだろうと思います。
子供達に素直に報告するこが出来ず、胸が苦しいです。

お礼日時:2009/04/26 13:55

経済的なことですが、お近くの自治体で子供に対する制度がどのような


ものがあるかお調べになるとよいと思います。
少子化対策でずいぶん援助されるようになってきたんですよ。
まず調べてみてくださいな。区役所などで相談に行ってもいいと
思いますよ。

私は若いとき、妊娠しましたが、わけあって中絶しました。一生
十字架を背負っています。
子供は産まれると、また周囲の目も変わります。お母様に怒られる
ということですが、そのときだけですよ。また赤ちゃんがやって
きたら変わります。
妊娠は人それぞれだからなんともいえないですけど、まだ35歳なら
大丈夫!!
どうか許す限り、前向きに考えてみてください。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

励ましのお言葉、ありがとうございます。
この数日間で、考え方が少しずつですが前向きに変化してきました。
結局は私たち夫婦が結論を出すことになりますが、皆様の経験談や励ましの言葉が私の心を動かしているのは事実です。
後悔しない決断をしたいと思っています。

お礼日時:2009/05/03 00:01

私も最近4人目の妊娠が判りました!(子供は8歳・5歳・1歳9ヶ月の3人息子です。



私は3人目を産んだ瞬間から「4人目も欲しいなぁ~」と思っていたのですが、それでも質問者様と同じように、3人目の妊娠が判ったときよりも今回は冷静に「育てられるかな???」って不安になったりもしました。

不安になるのは仕方ありませんよ。
産んで、ちゃんと愛するわが子を育てられるか・幸せにできるかって「親」だから考えてしまうのですよね。

私の実家は近くにありますが、経済面も頼れないし、何かある時に子供を預ける事もできません。
私は専業主婦ですし、主人は毎日帰りが遅いです(サービス残業で、残業手当はつかないことも。)
毎月、家や車のローンもあります。
年齢的に言えば、私は29歳ですが、主人は39歳で、お腹の子が成人する時に60歳になります。
そう言う事を考えても、これが最後の子供だと思うのです。
それに、うちは3人とも男の子!
主人が前に「女の子も育ててみたいな」って言った事があって、まだまだ性別は判りませんが、「女の子だったらいいな♪」という希望もあります!!(男の子でも可愛いから全然OKですけどね♪それに洋服やオモチャなどを新しく買わなくてもいいので経済的に楽ですしw)

経済面以外では、もしかしたら何かの障害を持って生まれてくるかもしれない。その時に、上の子達も育てつつ、ちゃんとその子も育てられるのか・・・という不安もあります。

でも、産む事しか考えていません。
昨日、産婦人科でお腹の中の赤ちゃんに会ってきました。
まだ妊娠6週目で5ミリくらいしかないのに、心臓がピコピコ動いていました。

質問者様のご主人が仰有るように、「この子はどうしても家族になりたくてお腹の中に入ってきてくれた」と思っています。

長男と次男は、今はまだ5人家族なのに、どこか遊びに行くと「6人で来られて良かったね♪」って、既にお腹の赤ちゃんを可愛がっています。

もし中絶したら、絶対に「あの子も産んであげたらよかった・・・」ってずっとずっと後悔すると思うんです。(私がおばあちゃんになっても。)

質問者様のご主人も「前向きに」と仰有ってくれていますし、前向きに頑張ってみませんか???
不安もあるけれど、それ以上に幸せもいっぱいいっぱいありますよ^^
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答有難うございました。
やっていけるかなという単純な不安じゃなく・・・・
現状でも金銭面で親に迷惑をかけてしまうことがあるような状態なのに、4人目を出産してしまうとどうなるか・・・・・
毎月の生活はギリギリでもなんとかやっていますが、貯金が無いために何かあった時の対処ができず、いつも親に迷惑を掛けています。
なので、来春からは、しっかり働いて、もう親に迷惑をかけない状態にもっていきたいと考えていた矢先の妊娠でした。
確かに、4人目を産んだとしても、色んなことを少しずつ我慢すれば毎月の生活は、なんとかやっていけるのかもしれません。
でも、急なお金の入り用があった場合、やっぱり親に・・・・・
この展開が情けないのです。

お礼日時:2009/04/26 17:05

#1です。


すみません、訂正です。

子どもが5人いて、末っ子は私が36才のときの子どもです。
    • good
    • 13

>よっぽどウチの子に生まれたいって事かも・・・・前向きに考えてみようよ<



ご主人のこの言葉にガツンと来ました。

同じような境遇ではありませんが、子どもは5人います。36才の時の子です。
「子はかすがい」
ご主人がそう言って「前向きに」と言われる言葉に、あなたへの配慮、気遣いも感じられて、見ず知らずの私が惚れちゃう程、素敵な旦那様なんだろうなぁと思います。

私が子どもをもうけた時期は今のような不況ではなく、また、たまたま夫の仕事も順調に頑張れているので、あまり手本にもなりませんが、
経済的に困ったら、生活保護やそれに準ずる手当もあります。

「就学援助」と言う制度をご存知ですか?元は国の制度で、自治体が実施しています。一定額以下の収入の世帯に、子どもが学校に通うための費用を支給する物です。

大きな市や、福祉や教育に柔軟な姿勢を取っている町では比較的認知度もありますが、地域によっては門戸が狭く、申請そのものが出しにくい場合もあります。

私が参加している「新日本婦人の会」では、「集団申請」を取り組んだり、住民のみなさんに周知させるようにビラを配ったりなどの活動もしています。
もし、まだ受けていなくて興味があると言う事でしたら、お近くの事務所に電話かメールでお尋ねになってはいかがでしょうか?

全ての自治体組織でサイトを運営してはいないので、もしお近くの事務所が見当たらなかったら、電話番号案内などで探してみてください。

http://www.shinfujin.gr.jp/a_3_association/issyo …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

さっそくの返信ありがとうございます。
本当に産む気持ちが固まれば、経済的な問題はなんとかなるのかもしれませんね・・・・・
参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A