プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前こちらで質問させていただいた内容のその後のことで教えてください。
公正証書で取り決めた養育費の大幅な減額を要求してきて、こちらはそれを受け入れていたのに、結局一切払ってくれなくなったので、公正証書に基づいて彼が勤めている家族の会社の役員報酬の差押えを行いましたが、家族の会社から返ってきた返事は「3月末で退職しているため支払いはできない」とのことでした。

もともと「減額を受け入れないと退職したことにして収入ゼロにして全く払わなくていいようにしてやる。公正証書など意味がない。」と言われていたので、結局その通りにされてしまいました。
しかし、メールのやり取りの中で4月中に今の彼の収入が「会社の会計士と話して手取りで16万に決まった。」等明らかに3月末で退職していないことがわかるメールを何通も来ていますし、元夫には借金があって毎月の支払いがあるので報酬を一切もらっていないことは無いと思います。

メールでは取立訴訟を起す証拠にはならないと思いますし・・・。

以前こちらでお伺いした時に「退職したのに会社からお金を受け取っていれば脱税にもなりかねません」と教えていただいたのですが、どのようなものがあれば家族からお金を受け取っていると証明できますでしょうか?
あと家族の会社が田舎で借金を多く抱えているので「田舎の会社ならば預金の差押えを何回かしたら根を上げてくるだろう」と別の方に助言をいただいたのですが、実際に預金を差押えましたが特に変化がありません。(実際に結構な金額の差押えができました。お金は間違いなく持っています。だから腹が立ちます。)

あと今の私のできることはどんなことがあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

預金差し押さえられてるならそれを何度も繰り返せばいいんじゃないでしょうか?


あと、もうひとつ考えられる手としては、ことの詳細を文書にまとめて
税務署に通報するという形を取ってみては如何でしょうか?
役員報酬に対しての課税は会社と個人両方に対して厳しく、
正規の手続きを得ない物の場合は税金がヘタすると数倍掛かり
よく往復ビンタとか言われたりします。
一度書面を作って、こういう書類をまとめたけども
反論がないか一度確認しますと会社側に脅迫にならない範囲で
それを送りつけてみては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

本来差し押さえも気が引けることでしたので繰り返すことは考えていませんでした。一度差し押さえた預金にお金を残しているとは思えませんし。でも考えてみます。

なるほど。書面を作って会社側に確認ですね。作成してみます。もちろん脅迫にならないように気をつけます。

また機会があれば教えて下さい。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 16:17

あなたが、元夫の収入を証明することは不可能に近いと思います。


僕もある会社の総務ですが、社員宛に裁判所から給与差押えの通知が来たときは退職扱いにしてそれを逃れさせたことがあります。
役員報酬のことにしても、会社からもらっていたとしても、実は会社は貸し付けていただけだ、と弁明すればそれに対抗することは大変な労力が必要です。

>退職したのに会社からお金を受け取っていれば脱税にもなりかねません
弁護士や訴訟相手にそう回答しているからといって、税務的に脱法行為をしているかどうかも実は別問題です。

借金の取り立てが大変難しいのと同じように、払う気のない相手から養育費をもらうことも同じように大変困難です。
僕の知り合いは、裁判で支払い命令まで出ていても支払ってくれないと嘆いています。

あなたの気に入らない回答かもしれませんが、要は養育費の問題ですから、相手も人の親です。
子供のことで話し合おうということで地道に話し合って、相手が支払える環境を作ることしか思い浮かびません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
親族会社でなくても差し押さえ逃れをされることがあるのですね。
凄くリスクがあるように思うのですが、それだけバレないということなのでしょうね。

勉強になりました。また機会があれば教えて下さい。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 16:12

#2です。


養育費の問題で言えば僕も人の親ですし、僕も離婚経験者です。
元妻と諍いがあるから離婚するんであって、子供のことは気に掛かるけど元妻が言ってくることがいちいち気に障るということがありました。

ですから公正証書を巻いても実行しない相手に、会社宛に内容証明出したり問い合わせしたりしても、相手を硬化させるだけのような気がして、僕は逆効果だと思います。

相手は「敵」だと思っていませんか?

先にも書きましたが相手も人の親です。
子供のために、私情を捨てて折れるところは折れて、相手の都合も聞いてあげて、話し合いは不可能でしょうか?

あくまで目的は子供の養育費確保ですから、そのために弁護士を儲けさせるだけの作戦は無意味かな、と思ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる意味はよくわかります。

もちろん私なりに子供のことを一番に思い私情は捨てているつもりです。
相手に無視されてもしつこく話し合いの申し出もしましたし、当初の養育費の半額の減額要求にも応じました。それから2ヶ月もしないうちに払ってもらえなくなりました。
正直、相手は子供に対しての愛情は無い人です。子供と遊んだfこともなく、3年間で子供との写真も数枚しかないぐらいですから。

今までの経緯もあり、正直、「敵」だと思ってしまっています。
それではダメですね。

弁護士を雇うお金はありませんので差し押さえも知人に聞きながら自分でやってみました。

今の私にできることは、地道に話し合いに応じるように説得するしかないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!