アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

は世間で別格的なエリート扱いされるんですか?
確かにピンキリはどこの世界でもありますが、どんな民間企業社員よりも一般社会ではいい身分待遇で、尊敬され、名誉があり、社会的地位が高く、先生と呼ばれるのはなぜですか?

A 回答 (10件)

一人一人が「個人」として“強い”からでしょう。



 民間企業社員は、所詮、雇われ人に過ぎないですし。
    • good
    • 1

学校から帰ってきて勉強し食事をしたら、また勉強


そんな毎日で、テレビをゆっくり観たりインターネットで
遊んでみたり、ましてやゲームなどする暇は無いでしょう。
それでもわずか3%(司法試験の場合)の合格者にはいれるかどうか。
そして、名誉までになるには更に努力が必要。
それらをクリヤーしてようやくいい待遇を受けれるのです。
競争率が激しく、並大抵の努力ではなれない地位を取得した時に
別格のエリートとなれるのです。
    • good
    • 1

何れも職業上での地位であって、どれもエリートだと思いませんし、地位だけでは尊敬に値しません。

身分待遇の良さや報酬の高さは、いずれも責任が重くのしかかる職業ですから、そうしないと人が集まらないからでしょう。
    • good
    • 0

試験が難しいからです


旧司法試験は東大卒でも平均10年かかっていた試験です
国会I種も医師国家試験も超難関です

ペーパー試験が出来る=エリートという時代がありましたので
その名残です
    • good
    • 0

それで食えるプロの人は 回りにも確かなメリットがあるからです。


でも 小さくても社長をやっている方がはるかに、、と言う感じもしますが、、。
早々の頭がある人でも 自分で調べるよりその資格を持っている人に頼んだ方が遥かに安上がりで間違いが無いと感じるからですよ。
自分にできない事を出来る人間を尊敬するのは自然でしょ。

官僚って 外交官か何かですか? 取り締まる監督官庁の人間に丁寧に応対するのは 取り締まられるからです。 官僚が尊敬されているからではありません。不利益を被らないためです。
    • good
    • 0

なんとなく金持ってそうだからじゃないですか。

持ってなかったとしても。あと、とるのがたいへんな資格持ってるからですよね。
あの資格とれば金持ちになれるんだと思って、大人になってからとろうと思っても、すぐとれるものじゃないですしね。まず手遅れですよね。そこから同じ努力をしたとしても、一生のうちに稼げる額は確実に違ってくるだろうから、見た目的に身分に差が出るよな~
たいていの場合は、代々金持ちの家に生まれたり、親がはりきってないと、これらの立場の人になれてないですしね。同じ努力をしたところで誰もがなれるわけじゃないってところで珍重されるんですかね。
代々貧乏な家に生まれた人々のエリートに対する嫉妬心とか、双方の気持ちからも自然に生まれてきたものでしょうかね~
    • good
    • 0

判事検事は先生とは呼ばれませんけどね。


待遇にしても、判事はそこそこいいですが、検事はさほどよくないです。一流企業のエリートさんなら、よほど多くもらっているはず。弁護士も収入はピンキリですよね。

官僚は先生と呼ばれないのはもちろん、待遇もひどいもんですよ。
国家公務員キャリアの給料、聞いてビックリしました。だからこそ天下りに執着するんでしょうけど、30歳くらいだと彼らの同級生の半額、ヘタしたらそれ以下です。私より悪いくらいですから。
    • good
    • 0

全部『国家資格』が必要だからだと思いますよ。



たぶん東大生なら、普通に超一流企業に入れるでしょう。
でも同じ東大生なら全員、官僚の試験に合格するいうわけではありません。
 官僚になる為には国家公務員採用I種試験に合格しなくてはなりません。これは東大生でも50% 京大で40%の合格率です
 狭き門だからこそ、尊敬されるのです

 
    • good
    • 0

なかなか連発していますね^^;



専門職の中のさらに専門だからじゃないんですか?
だって、資格があってこその職業ですから。
そういう意味では官僚だけは少し違うかもしれませんが、
どれも簡単になろうと思ってなれる職業ではないという事です。
一流企業もそうでしょうが、『専門性』という点での差はありますよね。
(もちろん、企業にもいろんな職種があるのは知っていますが)

私は医療従事者ですが、医師に限って言えば、「お金を出していい医療を…」という患者側の意識から「先生」という明らかなお上的意識が生まれたのでは?と思っています。
今はそんなのは皆無ですがね。
    • good
    • 0

今まで、努力をしていたからではないですか?



確かに、上にも、下にも、いろんな人がいますが。

この回答への補足

それは超一流企業も同じです。

補足日時:2009/06/01 02:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!