プロが教えるわが家の防犯対策術!

All our six 【?】 here in a hungry baby bear solved the whole problem.
と、聞こえます。

(1)【?】のところが聞き取れないのですが、正しくはなんと話しているのでしょうか?

(2)"in"は、この文章の場合どのように訳すのでしょうか

他に間違ってる箇所もあれば併せて教えてください
よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

混乱させて申し訳ございません;;



英文は:All of us experts here and a hungry baby bear solved the whole problem

和訳は:我ら専門家もいたのに、結局問題を解決したのはお腹を空かせた熊の赤ん坊だったんだ

になります。

この回答への補足

何度もご回答ありがとうございました。

何度も聞いて思いついたのですが、日本語の訳とはちょっと違ってオヤジギャグか、格言を言ってるのかもしれないと思いました。
"bear"には苦しみに耐えるという意味もあるとおもいます。ただし名詞がないので惜しいのですか。
All our six "bears" here ということで、「六人の苦しみと熊」を掛けたダジャレの可能性もあるかもしれません。

また、「一石二鳥」"kll tw brds with ne stne"から「六羽を得た(ここに六人いるので六人の利を得た)」で、
All our six birds hereで、意味が合ってるかも知れないと、今調べてる最中です。
ところがやはり前置詞か接続詞である"and"または"in"のあたりが謎です。もう少し考えてみたいと思います。
お気づきの点がございましたら、何でも結構ですので教えてください。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/07/28 02:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一石二鳥がコピペしたため正しく表示されませんでした。すみませんでした。
Kill two birds with one stone. でした。

お礼日時:2009/07/28 02:39

すみません、質問者さんは「All our six "bears" here 」、又は「All our six birds here 」だと思っているということでしょうか?



失礼ですが、間違いなく「All of us experts here」と言っています。米国南部の人の発音で話されているので分かりにくいかもしれないですが、はっきりと、「All of us experts here」と言っているんです。
私の下手くそな日本語でもうお分かりになられているかもしれませんが、私は英語が母国語なんです。一応イギリス人とアメリカ人の友達数人に聞かせましたが、私が言う前から、「All of us experts here」といっていると同意しました。間違いありません。

質問者さんの見解も面白いですが、「All our six "bears" here 」とも、「All our six birds here 」とも言っていないので、どんなに調べても答えにはたどり着けない事になってしまいます。

私の説明不足でご迷惑をお掛けしました。私は音声が何を言っているか以外、質問者さんの力になることはできないと思うので、これで回答は最後にさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうにありがとうございます!
ご友人の方々にも聞いていただいたそうで、ご協力ありがとうございました。
米国南部の発音になるのですね
"All of us experts here and a hungry baby bear solved the whole problem."と、いうことで
何度も聞いて音に馴れたいと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/07/29 17:28

No.2です。


お礼ありがとうございました。

この文章だけだと、私が翻訳した:
「我ら専門家とお腹を空かせた熊の赤ん坊が問題を解決したんだよ」で間違ってはいませんが、
質問者さんの補足でストーリーを把握できた今、このようにも解釈・訳できます:

「我ら専門家もいたのに、結局問題を解決したのはお腹を空かせた熊の赤ん坊だったんだ」

All of us experts here and a hungry baby bear →我ら専門家 と お腹を空かせた熊の赤ん坊 (私の最初の解釈)

All of us experts here // a hungry baby bear solved the whole problem =
我ら専門家もいた// 問題を解決したのはお腹を空かせた熊の赤ん坊だった (今回の解釈)=
「我ら専門家もいたのに、結局問題を解決したのはお腹を空かせた熊の赤ん坊だったんだ」

分かります?
(説明が下手でごめんなさい)

なので、日本語の台詞は間違っていません。
混乱させてすみません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます
"//"は前回と同じくandでいいのでしょうか?
文字化けかもしれません。
何度も申し訳ございませんが、お時間がございましたら
and で正しいのかもう一度教えてください。よろしくおねがいいたします。

補足日時:2009/07/24 18:43
    • good
    • 0

All of us experts here and a hungry baby bear solved the whole problem


といっています。
訳は(ざっくり):我ら専門家とお腹を空かせた熊の赤ん坊が問題を解決したんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
二ヶ国語の日本語の方の台詞は、
「退治してくれた(問題を解決してくれた)のは、結局おなかを空かせた赤ちゃん熊か。」
ということで、意味としては僕たちの代わりに熊が問題を解決してくれたと言う意味なのかと思い込んでました。
日本語の台詞とオリジナルの台詞が違うこともたまにありますね
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 06:15

All or six birds here


in ではなく and ~~~と聞こえます。
間違ってたらごめんなさい・・・・

この回答への補足

6人の人が立っていて、自分たちのことを指す言葉のような雰囲気です。

補足日時:2009/07/23 23:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かにbirdsと聞こえますね。お話の内容に鳥はでてこないので、似た言葉だとおもうのですが、近い言葉があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/07/23 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!