プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実家の両親のそばに住む事情があり、
現在住んでいる住宅を売却し、買い手がついたため、
9月中旬に引っ越さなくてはならず、新しい賃貸物件を探していました。
しかしペットが居たりや、実家の事情もあり、なかなか条件に合う
物件がなく、苦労しましたが、やっとみつけた物件があり、
即内覧に行きました。

その物件は、Aという会社が持っている不動産で、それを
Bという管理会社を通して、○イブルや、○パマンや町の不動産などが
仲介しているとのことでした。

現在マンション一棟(10世帯ほど)を内装リフォームしている状態なので
引渡しは相談という記載はあったので知ってはいたのですが、
実際見に行くと、壁紙張替えなどは終わっていましたが、
部分部分のペンキをやっている途中でこれから洗面台や、
エアコンの取り付けを行うようでした。
外装はペンキを塗っている最中でした。
工期はいつまでかと仲介業者に聞くと、
「本当はもう終わっているはずだが、悪天候のせいで遅れていると
管理会社に聞いていて、
また、管理会社自体が、物件から多少遠いので工事の進行具合を
最近は見ていなかったようです、今日、明日で確認を
して目処を立てて連絡してくれるようです」とのことでした。
こそっと、職人さんに工期は目処たってますか?
と聞くと、
「なんか一月に一回くらい来て変更変更があってねー僕らも
早くしたいんだけど、この前チラッと追い炊き機能つけるかも
って連絡あってまだ具体的ではないんだよ」という話でした。
実際工事してる業者さんもなんか煮え切らない返事にますます
心配になってしまいました・・・。

 しかし、管理会社は、それから今日明日に行くと言っていた「確認」には内覧から三日たちましたがまだ行っていないようで、
仲介業者が確認をとっても、「『入居希望日には間に合わせますから』と
電話を切られ、あまり突っ込みすぎてもなと思い、また改めて聞いてみますから。」とのことでした。
仲介業者は、管理会社に気を使うものなの??と思ってしまいましたが
入居できないならできないで早くに教えてもらえないと
次の物件探しもできないため、現住居の引渡し期日を考えると
不安です。
 
また、契約書についても、仲介業者は、今月はお盆休みも入るので、
書類の作成もお盆明けた翌週の週末になります、とのことで、
契約自体は月末を目処にしているのですが、
リフォームしない部分の(キッチン、お風呂、各部屋ドアのいたずら
書き)汚れが相当ひどく、
完成を見ないで契約書に捺印、敷金礼金の支払はかなり不安です。
結果的にリフォーム完成ほどではなくてもだいたい室内が住むには
大丈夫だと思える程度になっていれば、安心なのですが、
仲介業者を通しているだけに、管理会社の様子もよくわからず、
心配になってしまっています。

 ここまで心配なら、どうしてもそこの物件にこだわらなくても、
ということもあるかと思いますが、前述したとおり、
ここで決まらないとかなり支障があるため、余計心配です。

直接管理会社に問い合わせするのは、仲介業者を通している
ためマナー違反?かと思いますが、
他にここで月末までに私どもができることは何でしょうか?
最悪、契約までにもし内覧ができないとしても、
契約書に入居希望日が書かれて契約を交わせれたら、
万が一入居できなかった場合は、過失は問えるのでしょうか。
また問えるとしたら、仲介業者でしょうか、
管理会社でしょうか、またオーナーである会社でしょうか?

 何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まだ契約していないし、契約もいつになるのかわからないので、どうしようもないですね。


でも9月ってまだ1ヶ月以上あるし焦ること無いんじゃないですか。
洗面台やら、湯沸かし器などは発注して設備がそろうのに時間かかりますが、そろえば仕事自体は早いと思いますよ。
仲介業者が入居日に間に合うと言っているので信じるしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/08/07 17:37

リフォーム施工の内容を書きだして、期日を決めて期限内に施工完了


することと、遅延した場合1日当たりで家賃減額を特約すればいいと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ただ・・・
一ヶ月以内の工期さえはっきり区切れない様子から、
貸す側もなんとなくしっかりしていない感じを受けます。
ご回答いただけた内容の特約を結んでくれとお願いすれば、
さらに、貸す側は、文句があるなら入居いただかなくて結構といえる立場でもあると思うので、難しいと感じました。

契約不履行という線でいける気もするのですが、
契約書自体、考えたら最初は、家主の印鑑って押されてないのが
多いと聞き、借りる側が捺印してから後日入居後に家主が
捺印されるという話を聞いたことがあります。
この場合は、契約不履行どころか、契約をしてもらえてないとなり、
不履行でも請求ができない気がします・・。

お礼日時:2009/08/05 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!