アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宅建試験受けようかと考えております。(来年の秋試験受ける予定)

ところでこの資格を取って不動産関係しか通用できないんですか?
不動産以外に食品とかIT関係とかは無意味なんでしょうか?

職種は営業職だけしか通用できないのかな?

教えてください。

A 回答 (4件)

以前不動産関係で働いていたものです。



ファミリー向けマンションを販売していたのですが、
営業職だけでなく事務職でも重宝されていました。
不動産関係であれば、資格手当として3万から5万(会社によりまちまちだとは思いますが・・・)支給されます。

食品やIT関係では土地の開発部門であるとか、役職によっては要求されることもあるようです。

関係ない話になりますが・・・私は最近転職をしたのですが、「宅建主任者の資格がある」ということだけで、まったく違う業界でも「おっ、この資格もってるんだー」と度々いわれ、印象良かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事務職の方も宅建について重宝なんですね。
わかりました。

お礼日時:2003/04/13 14:06

宅建の資格者の主な就職先の代表的な業種不動産業です。


不動産業を営むには、社員5名中1名以上の有資格者が必要になります。

他には、土地や建物を融資・担保として取り扱う銀行や保険会社です。
その他に、自社ビルの管理や不動産の購入・賃貸借の際の権利関係、保有地の有効利用などで、宅建の知識が生かせる流通小売業・商社・製造業があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々あるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2003/04/13 14:05

ええとですね。

。。宅建を持っていてまず損ナことはないと思います。資格を持っているだけで、一概には言えませんが、私の周囲では資格手当てでだいたい三万円位支給されます。不動産業といっても、営業職ではなく、普通の事務員でも資格手当ては支給されるところが多いいです。また、食品関係とかっていうのも無意味ではないと思います。宅建を受けるにあたって民法を勉強するので少なからず触る部分はあると思います。また、宅建は資格をとった後もおいしいと思いますが、その過程にも充分満足いかれると思います。範囲が住環境に関してのことなので、勉強したことは日常生活に役に立ちます。また、興味があるお方でしたら、今不動産関係、FP関係の資格は持っていて自分が生活していく中での損がないので 少しでも興味がおありでしたらお勧めします。また、マンション管理士(マンションの立替時期がせまっている10年後くらいに・・・)、今日賃貸物件が増える中での管理業務主任者、住環境コーディネーター等。ぜひ、がんばってみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持ってて損はないのですね。
実は簿記2級取ろうかそれとも宅建の資格とろうか悩んでいるんですね。

悩みますわ。

お礼日時:2003/04/13 14:04

普通は不動産屋なんでしょうねぇ。


私の知り合いは、銀行の支店長だったのですが、経理関係の資格は全部持っていましたし、管理職になる為に社労士もとり、取引先の事業内容を把握する為に、危険物取り扱い、衛生管理、宅建も(住宅ローン関係でしょう)持っていました。

宅建以外にもうひとつ資格を持てれば、不動産以外で、営業以外のどのポジションが可能かわかりやすいと思いますけど・・。もうひとつ頑張ってみてください。パソコン関係で資格があれば、不動産屋でも営業以外の物件の管理が出来るかもしれないし、、経理関係なら不動産会社の事務職になるかもしれないし・・
リフォーム会社でもいけるかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンの資格は持っていますよ。
MOUS一般ですよ。
宅建取るのやめようかな。
簿記二級試験受けて終わりにしょうと。

お礼日時:2003/04/10 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!