dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回、第1回目の傷病手当金が受給され、その時は医師記入欄の文書料は300円でした。
その時は社会保険に加入中で、今月9月から国民健康保険に切り替えました。

8月分の傷病手当金申請の為、医師に記入してもらい、本日9月7日に病院で会計をしたら『7350円』と言われてしまいました。
病院曰く、「国保になった場合は保険負担できないので、自費になります。(10割負担)」だそうです。
そのお金は後で請求しても返ってくることが無いそうです。
 
本当に全部自己負担しなければいけないのでしょうか?
※診療内訳・医学管理料 100点と記載されています。

A 回答 (4件)

今年四月まで入院していました(三月まで派遣で期間満了ということで退職)。


今年三月まで二回入院したので、二回とも傷病手当金を申請しており、領収書を確認したところ、見落としかもしれませんが、文書料は請求されていませんでした。
他と一緒に請求されていると思いますが。

ただ、病院によっては、確かに社会保険使用で300円の文書料が請求されるのは事実です。

http://www.hoshigaoka-hp.com/outpatient/bunsyo.h …
傷病手当金給付医師意見書(医療保険算定)に100点とあるので、1,000円の三割負担で300円です。

これはあくまでも社会保険が効く時期の話なので、国保に切り替えたことで保険会社に提出する書類同様完全自己負担になったので、これは医療費控除の対象外になります。

対応される保障はありませんが、病院に8月中に作成依頼したことにしてもらい、社会保険で対応するようお願いしてみる以外なさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすい回答ありがとうございます。
やはりこれから全額自己負担なんですね・・・

もう支払ってますし、医師記入日が9月ですので全額負担のままでいきます。
自分の勉強不足です。
保険料が安いというだけで任意継続しなかった事を今もの凄く後悔してます。

お礼日時:2009/09/07 20:42

私の場合は、退職せずに休職でしたので18ヶ月ずっと300円でした。


ただ、傷病手当金は1ヶ月単位ではなく、2ヶ月単位3ヶ月単位でも請求出来た筈です。
入金は遅れるかもしれませんが、請求回数を減らせば、それだけ負担額も減るのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度まとめての請求が出来るのは存じております。

ただ、そうなると生活が厳しくなってしまうので
やはり私は1ヶ月単位で請求しなければなりません。
割り切っていかなければなりませんね。

ご提案、ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/08 20:56

違うかもしれませんが・・、


傷病手当金請求書には医師の証明が必要ですが、通常は無料なのですが・・。
病院によって違うのかもしれませんね。

くれぐれもお大事に<m(__)m>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・
私が通っている病院では有料でした。

ご心配ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/08 20:53

その通りです。


でも1回目は社会保険で「文書料は300円」ありえないです。
普通は費用発生しません。
なんせ自分の健康保険組合に出す書類です。費用発生すること事態変です。

でも国民健康保険は 任意扱いになるので書類作成は実費です。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~whitedog720/fukusiri …

では お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね・・・
そこまで解っていたら、任意継続にすれば良かったと後悔してます。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/09/07 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!