dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
お金が必要になり、現在docomoで1台契約しているのですが(機種の残金あります)もう1台新規で購入して、FOMAカードを抜いて白ロムとして業者に買取してもらおうと思ってます。(新しい機種で分割購入の予定です)
問題なんですが、docomoの今の機種で契約したのは今年の4月です。
8月に水没して、保証サービスを使い、同機種を貰いました。(返却もしました)
更に今月始めに、docomoのデータカード(L―02A)をパソコン欲しさに購入しました。
この状況で2台目の分割購入は可能でしょうか?
また白ロムで何か気を付ける事などあれば、お願いします。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

端末の分割払いは、同時に二台まで。

と聞いたことがあります。
正確なところはdocomoショップに聞いて下さい。

あなたが分割代金を支払わなかった端末は、
不正に取得携帯電話機となりますので、
分割払いで契約し、直ぐに端末を売却するのなら、
その端末は「不正取得携帯」になる可能性があるので、
買い取り業者にとっては、あまり嬉しくない携帯ですので
買い取らない、買い取ってもタダみたいな価格での買い取りになるかもしれません。

docomoに関しては、10月より規制が始まるようですので、
犯罪の温床と化している中古携帯売買がしにくい状況となるでしょう。

事前に、買い取り業者に買い取り価格等、聞いた方が良いと思います。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/0906 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。
説明が悪かったみたいです。
新規で申し込みして、すぐに売却するんですが、機種の分割代金はきちんと毎月払います。
買取ショップでも、SoftBankは全額払ってからでないと買取応じない様ですが、それ以外は残金あっても毎月きちんと払えば問題無い所もありました。
10月からの規制も、料金未納や申し込み時の書類の偽造などの場合に何かしらの規制の対象になる様です。
お陰で色々調べるきっかけが出来ました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/25 18:00

白ロム業者に売るのであれば、今はほとんどの店で割賦支払い済みを確認しますとなってますよ。


今後支払いはちゃんとしていくなんて不確かな約束は何の役にも立ちません。
お金目的に携帯分割で買うなんて無駄に終わる可能性があります。
心配する場所が違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りなんですが、ちょっと罰金を払ってどうしてもお金が必要だったので…
有難う御座いました。

お礼日時:2009/09/27 22:12

ドコモの場合、現在は ひとりで契約できる回線数の上限は5回線までです。


質問者の名義で現在何回線契約しているかですが、まだ4回線未満であれば、規程では追加で新規契約可能です。
ですが、契約の場合に審査がありますので、既に契約されてる回線で支払の遅れ等がある場合は、断られたり、預託金の条件がつく場合があるかもしれません。
あと、以前からの制限で、現在もあると思われる制度が、同一名義での追加契約の場合、直近の契約から3ヶ月以上経過していないと新規で追加契約できないといった条件がありましたので、質問者の場合、こちらに触れる可能性があります。
(ソフトバンクにも同様のルールがあり90日ルールと表現することもありました。 ちなみにauの場合は、最初2回線まで契約OKその後はその2回線の料金が滞りなく支払われたのを2ヶ月間以上確認できると次にまた2回線まで契約OKで、現在は同一名義で最大5回線までとなっています)
ドコモの場合、これが免除できる方法は同居の家族が数人いる場合に住民票等でそれを証明し家族用を追加契約という申請をして以前は3ヶ月以内での契約も家族の人数分に対応する回線数は手続きができたこともありましたが、
現在、この方法が使えるかどうかは分かりませんし、質問者がひとりでお住まいの場合はダメでしょう。

分割払いについては、1回線あたり最大2つまでの分割払いが可能です。
ですので、書面的には3回線ある場合は3回線×2台で 計6台分の分割払いが組めることになります。
ですが、分割での購入の際にやはり審査があるようですので、料金の未払いや遅延があると断られる場合があるようです。
ちなみに私も3つの回線で各2台 計6台分を分割払いしています。
(PRADA割でPRADAフォンが安くなったときにコレクター根性で買ってしまいました)

まあ、質問者の目的自体 あまりお勧めはしませんが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
混雑中の表示が出てログイン出来なかったので…

昨日、実際に代理店に行ったのですが、やはり今月データカードを新規で申し込んだ為、次の新規は3ヶ月程しないと出来ないそうです…
とてもご丁寧に教えて頂き有難う御座いました。

お礼日時:2009/09/27 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!