アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遠方に住む60代の母ですが、食欲がなくほとんどまともに食事をとっていないようです
これから帰省することになりまして
気温も下がってきたので温かいスープなら飲んでもらえるかと思ったんですが
薄味であっさりしたスープが思い浮かばず…
何かいいレシピを知っていらっしゃれば教えていただけないでしょうか

A 回答 (9件)

食欲が無いのでしょうね。


食べ物ではなくてお気持ちの為ではないですか?
独居でしょうか?
お仕事をお持ちですか?なにか明日につながるものをお持ちですか?

車で30分ほどの隣町に住む私の母も一時期そうでした。
母が自分で選んだ独居でしたのが、なにもすることもなく、しなければならないこともなく、周りの友人も消えていきいき、外出することもなくなり、生きる目標も見えなくなったようで、食欲もうせてマトモな食事をしなくなりました。
 家に何かを買って帰って、何かを作っておいてきても食べないでそのまま冷蔵庫の中と言うことも有りました。唯一食卓を私の家族と一緒に囲むことをするときは食欲が出るみたいで普通に食事をしていました。デーサービスに行くように姉がさせたら、話し相手が出来た友人が出来たと言い出し、昼食だけでも通所仲間やヘルパーさんに言われながら食べたそうで普通に食べたそうです。いまは長男が戻って同居したのですが、長男の嫁さんとの行き違いが逆にやる気になったようで、いまは元気すぎるほど元気です。

変なほうに話しが行行ったかもしれません。ごめんなさい。

私のお勧めは白いんげんのポタージュ、人参のポタージュ、ジャガイモのポタージュ。
白インゲンは前日から水浸しが必要ですが、人参、ジャガイモでしたら細かく刻んで玉葱と弱火でゆっくり炒めて、コンソメスープとともにミキサーで磨り潰して、牛乳を加えてゆっくりコトコト煮て仕上げます。
発熱などで食欲不振のときの我が家の定番です。
    • good
    • 1

韓国のブコクスープ(干し鱈スープ)を紹介します。


ソウルの食堂で食べた味を思い出し
レシピにしました。

ソウルで干し鱈を買う時に、干し海老とイリコも
一緒に買い、スープにするように、そこで簡単に
教えてもらいました。

干し鱈(塩分のないものが良いです 青森産か、韓国産)裂いたもの10本程度
イリコ(昔のだしに使うイワシ) 5-8匹
干し海老(私は韓国産)   10匹程度
ネギ  1本
豆腐  半丁
卵  1個
コショウ 少々
醤油 少々

決して、韓国の「ダシダ」は使わないでください。
化学調味料です。
天然のだしにしましょう。

これは、元々は韓国人が前の晩に酒を飲んだ時に
食欲のない朝に飲む、「酔いざましスープ」
と呼ばれています。
消化に良いので、ご老人、普通の年齢の方誰でも良いです。
韓国でも、朝、子どもから老人まで皆で飲んでいます。

スープなので、材料は適当です。
鱈は、さっと水で洗います。

大きな鍋に、水とイリコを入れておきます。
30分位したら、干し鱈、干し海老を入れます。
火にかけます。
弱火で、20分位煮ます。
イリコは箸で取り出し捨てます。
火を止め、30程度おきます。
休ませます。干し鱈、干し海老がゆっくりをほぐれます。
また弱火にかけます。
30分程度
やわらかくなったか?
鱈を食べてみます。
味付けします。
コショウ、醤油 薄味にします。
斜め刻みネギを入れます。
豆腐を適当に切って入れます。
最後に、溶き卵で仕上げます。

大き目の器に盛り、韓国では、キムチ、オキアミの塩辛
ここで、各自で味付けします。
塩、コショー、醤油、ごま油など。
韓国の人はわりと、ご飯をドバッと入れて
お茶付け風にして食べます。

和風なら、浅付けと一緒に食べます。
もちろん、味噌汁のお椀でもかまいません。
コショーしなくても、おいしいと思います。

鱈のクセが気になるなら、水で洗った後に
油をひかないフライパンでからいりします。

ある日本のテレビで3分で出来ると放送していた
そうですが、それでは、鱈が柔らかくなりません。
「ダシダ」を使うのは健康に良くありません。

時間がかかると思うかもしれませんが、手間はかかってません。
他の家事をしながら、出来ます。

もっと簡単にするなら、前日に
タッパに干し鱈、干し海老、イリコと水を入れて
寝ます。完全に戻ってます。
朝、20分程煮ます。途中でイリコは捨てます。
刻みねぎ、豆腐、卵は同じです。

刻みネギを入れる前の段階で
ザルで漉して、スープだけにして、
ご飯を入れ、お粥にして、卵でとじると
おいしくて、栄養のあるお粥になると思います。
鱈と海老は出しとして捨てます。

何か原因があって、食欲がないなら、その原因を
取り除かなければ、いくらおいしくて栄養がある物を
作っても、食欲は出ません。

お母様がお元気になるようにお祈りしています。
    • good
    • 1

こんにちは、はじめまして。



中華の卵スープはいかがでしょうか?
片栗粉も入りますので、お腹持ちもよく、保温効果もあると思います。
http://cookpad.com/recipe/915033
http://www.food-sommelier.jp/recipe/P009/99890.h …
    • good
    • 0

パンプキンスープは如何でしょうか!!


かぼちゃは皮ごとレンジで加熱してから切ると楽です!!
鍋に玉ねぎバターで炒め、水を入れてからコンソメ塩コショウで軽く味を調えたらかぼちゃを入れて更に煮詰めます。かぼちゃが柔らかくなったら牛乳を加えて更に沸騰しない程度でやや中火で煮込みます。マッシャーもしくはミキサーに掛けて滑らかにして最後に飾りで生クリームをたらして刻みパセリを散りばめて出来上がり!!
 かぼちゃは皮の所も栄養が沢山あるので捨てずに使ってください。ただミキサーやマッシャーなどで潰さないと口当たりが悪いので使われた方が美味しいです!!プロは漉し器を使いますが私はかぼちゃの繊維も確り摂取したいのでそこまで丁寧にしません。
    • good
    • 1

プレーンの豆乳か牛乳を温め、かつおだしを入れ、あれば豆腐やわかめ、ねぎ、生姜汁を加えます。



ご飯を少し入れても美味しく、身体が温まる簡単な一品です。

また、味噌汁やスープなどの汁物に水溶き片栗粉でとろみを加えると、身体を温めるのにさらに効果があります。
    • good
    • 0

西洋風では、ポトフ、野菜の煮込み


味付けは、塩だけです。薄塩です。
出来れば油気の少ない鳥のささ身を、さっと湯に通し、
あとは、いろんな野菜、何でも良いですが、ブロッコリー、にんじん
色とりどりの野菜を煮込んで、好みに応じて、和風だし、コンソメ
鶏がら、でも、使わなくても、野菜そのものの出汁が出ます。そこえ、
おか上げした、たんぱく質の多い脂肪の少ない、鶏肉をてで裂いて、
水が湯上がった時点で、まぜ、塩味だけで、薄味で、仕上げてください。ミネラル、ビタミン、など豊富です。嚥下でこまるようなら、
そのポトフに片栗粉を混ぜ、とろみを付けてやってください。
飲み込みやすいです。さらっとした、水のほうが、飲み込みにくくのどが詰まります。野菜は何でも良いです、できるだけ多くの種類を使ってやってください。後は、好きな物を作ってやることです。
大事に、看病してやってください。
    • good
    • 0

こんにちは



冬瓜のスープとかどうですか?
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3016_%E3%81%8F …
    • good
    • 0

ごめんなさい。


URLつけ忘れました。

参考URL:http://cookpad.com
    • good
    • 0

はじめまして。



お野菜が入ったスープや卵スープなどいかがですか?
参考までに私がよく利用する料理レシピが載っているサイトを見て下さい。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!