dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
とてもくだらない悩みなのですが、相談したいです。

私には約2年つきあった元彼がいるのですが、今は彼は別の人と付き合っています。
付き合っている時にも「結婚したいねー」とは話していて、よく実家に連れて行って
もらっていたりしたので、私はすっかり結婚するつもりでした。

おそらく彼が「私じゃダメだ」と思ったから別れたと思うのですが、
私は「結婚するなら彼がいい」と思ってしまっています。
私にも新しい彼氏がいるのですが、いまいち元彼を忘れられてません。(最悪ですが)

元彼は結婚願望ある方だと思うので、(周りもみんな結婚してるし、年齢的にも焦っていると思います。)
今付き合っている彼女と結婚してしまうんじゃないかと不安です。

元彼の幸せを願えたらいいのですが、なかなかできないです。
元彼・新しい彼女と同じ職場なので、結婚するとなったらすぐ耳に入ってくると思います。それが怖いです。
かと言って水をさすような真似をしても、逆効果だろうし。。

このまま静観するしかないのでしょうか。どうしたらこの気持ちをあきらめられるんでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

僕は、実際に前の彼女が結婚した経験を持っています。



でも、彼女の幸せを考えたらこれで良かったとも思ってます。

「彼の幸せを考えることができない」と書いてありましたが、それは、執着なのではありませんか?

他の男性と付き合ってるのなら、ちゃんとその彼のことを考えてあげてください。

気持ちは分かりますが、やってることが矛盾しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「彼の幸せを考えることができない」と書いてありましたが、それは、執着なのではありませんか?
多分そうなんだと自分でも思います。
言葉は悪いですが、結果的に「乗り換えられた」みたいになってるから
必要以上に執着してるのかもしれません。

> 気持ちは分かりますが、やってることが矛盾しています。
仰る通りです。

新しい彼氏はちゃんと好きなのですが、「結婚はまだ考えてない」と言われたり、
(付き合ったばっかりだったので当たり前なのですが…)
諸事情により1ヶ月に一回程度しか会えないので、なかなか入れ込めないでいます。

彼はわりとドライなタイプなので、なんだか物足りないというか。。
単純に合ってないだけなのかもしれませんね。

お礼日時:2009/10/16 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています