プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

統合失調症です。

昔、強烈なストレス状態が長く続き、発症してしまいました。
妄想や、幻聴などは、まったくありませんでした。
これまでに、自殺念慮なども、まったくありません。

幸いなことに、現在、絶対的に信頼できて安心できる夫もいて、
相当、状態がいいので、
医師と相談して、薬も随分、減らしてもらうことができ、

以前は、難しくて理解できなかった、どの医学書も、難なく理解でき、
非常にわかりやすいと感じます。
英文を、次々、暗記したりもできています。

つまり、以前は、理解・学習に困難がありましたが、
現在は、自分の力で、難なく理解でき、
問題が生じれば、解決方法を考え、実行することもでき、
劇的に良い環境になったと感じています。

ですが、気ままな専業主婦ということもあるのでしょうが、
何かをしようと思いたち、その時は、やるのですが、
後から、続きをやろうという気がおきません。

つまり、意志が続かないという気がするのです。

例えば、ホームページを改造するために、CSSの勉強をして、
改造の続きをやろうと思っていて、そのまま、ずっとやらずにいたり。

なので、色んなことが、順調に進まず、適当に放置されてしまっています。

どうしてなのでしょうか?

きちんと、続きをやるための、工夫などは、ないでしょうか?

どんなことでも、夫に、「これやってよ」と一言促されれば、
気持ちよく、作業開始できます。

ただ、「今、これをやらなきゃ」と思い立つことができません。

たまたま、それが、やりたい気分になると、自分からやるのですが。
また、英文を覚えるのは、好きなので、毎日、自発的にやっています。

ちょっと苦手なことは、やりたい気分になるまで、
開始しようと思い立ちません。
自発性が出ないのです。

先に、終わらせてしまうべきものは、
続けて作業して、終わらせてしまいたいのですが、
自発性が出ないので、続きをやることができません。

気まますぎて、しかられそうですが、
皆、どうやって、やるべきことをやっていってるのでしょうか?
どうすればいいか、アドバイスいただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

自分は鬱ですが、参考までに投稿します。


精神疾患(特に鬱)は自分に対して厳しく、完璧主義な人が掛かりやすいと聞きます。かつての自分もそうでしたが、昨今、症状が悪化したため「やる気」が出ず、会社に頼んで窓際に移してもらいました。(解雇さえされなければ家族を養えるからです。)
さて、前置きはそれくらいとして、自分が察するに、質問者様も「完璧主義のがんばり屋さん」なのではないでしょうか?
そして、非常に強く思うのですが、全快していない状態(8割くらい治った)なのに、100パーセントの結果を求めているように思えます。
だから、「今、これをやらなきゃ」と考えるのを止める方がいいかと思い
ます。むしろ、「今の自分は病気なのだから、6割くらいできれば十分」とでも考えるべきと思います。いずれにせよ、精神疾患はストレスによる再発も有り得るので、負荷を避けるのがベストと思います。
下記URLは統合失調症の解説サイトです。先ずは、病気についておさらいをしてみてください。
また、「やる気が出ない」なら、精神科医に「軽度の鬱」について相談してみるのも手だと思いますよ。

参考URL:http://www.1mental.jp/togoshittyosho_saihatsu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神疾患は、再発を防ぐことが、最も大事だと感じますが、
わかっていても、うまく自分を抑えることが、
なかなか簡単ではないんですよね。

解雇さえされなければ家族を養えると、本質を考え、
会社に頼んで窓際に移してもらおうと、冷静に考えられて、
素晴らしいと思います。

体調が万全になり、心配がなくなれば、
また、今よりも頑張れるのですから。

自分の体調が悪化して、取り返しがつかなくなるほどの
損はないと思います。

健康で、いくらでも頑張りがきく人はいいなと思いますが、
健康な他人をいくらうらやんでも、仕方無いですよね。
自分は自分ですからね。

私も、再発すると、損失が計り知れないので、
再発だけは、避けたいと思っています。

以前と比べて、できることが増えたので、
あれもやりたい、これもやりたいと、
やりたいことが多すぎるのだと思いました。

使える時間は限られているので、優先順位をつけるべきだと思いました。

これからは、目についたものから、やらず、
必ずやることはどれか、考え、
それをやって、余力で、他に手を広げようと思います。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2009/10/19 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!