プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノンアルコールについては既に出ているようですが
アルコールゼロについて検索できませんでしたので
教えてください。

γGTPの数値が高くしばらく禁酒しようと考えております。
そこで、アルコールゼロ(Freeなど)を検討しております。
ノンアルコールビールはアルコールが含まれるとのことで
検討してません。

アルコールゼロ製品は禁酒時の飲用は医学的に問題ないので
しょうか?

禁酒として使えるのであれば、しばらく飲もうかと思います。

ご連絡お待ちしております。

ご連絡お待ちしております。

A 回答 (3件)

アルコールゼロのビール風味の清涼飲料は炭酸を多く含みますが、炭酸も肝臓に負担をかけやすいものの一つです。

なので、かかる負担はだいぶ少ないながらも、肝臓のことを考えるとあまりよろしくない可能性が高いです。

ただ、アルコールなどに比べると影響力は格段に低いので、あまり神経質になる必要もないと思いますよ。それよりも食生活や十分な睡眠、ストレスをためないことなどを心掛けたほうが余程に効果的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
炭酸も肝臓に負担があるのですねぇ。初耳でした。

食生活、睡眠を正してみたいと思います。

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/24 10:52

> γGTPの数値が高くしばらく禁酒しようと考えております。



そんなにはっきりとした理由があるなら、禁酒しなければいけません。
私は断酒中です。
私は健康でしたが、シアノマイドとノックビンを使って断酒しました。
断酒してから、もう1年10ヶ月になります。
そんな私でも、アルコールゼロのビールを飲めば、たちまち元のアル中に戻ってしまいます。

アルコール依存症患者でも、禁酒は難しくはありません。
難しいのは長く続かないことです。
アルコールゼロのビールは酒が飲めない人たちが飲むものです。
酒飲みがアルコールゼロのビールに頼っていては、禁酒はできません。
今のあなたには1滴のアルコールも毒です。
禁酒のためにも健康のためにも問題ありだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
断酒中とのことで大変参考になります。

>酒飲みがアルコールゼロのビールに頼っていては、
禁酒はできません。
→なんかわかる気がしました(^^ゞ

禁酒を1週間から始めたいと思います。
お茶、水を積極的に飲みたいと思います。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/24 10:58

γの数値は炎症によって増大しますので多くはアルコールが原因となります。

他にはウィルス感染などによっても数値は上がります。

禁酒をなさるのは健康上好ましいことです。
ストレスにならないよう継続して行ってください。
あまり根を詰めて気になさらないように。適量のアルコールは百薬の長ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
確実にウィルスでないことは自覚はしております(^^ゞ

むくみもあるので1週間程度禁酒してみたいと思います。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/24 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!