プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お分かりになる方ぜひ教えてください。

今日Yahooを見ていたら、NUMOの広告をが出ていたので何気なく放射性廃棄物の処分方法に関して、ホームページを閲覧して思いました。

そこでふと思ったのですが、「原子力発電の発電コストは本当に安いのかな?」という疑問です。

経産省が各発電エネルギー別の発電コストを算出していますが、これはどの範囲のコストを発電量で割った金額なのかなという疑問です。

素人考えでも原子力発電は、原発の設備建設・地域への安全対策・原発要員の教育・要因への被爆手当?・地域環境に与える影響のコスト・原発の維持費・燃料(ウラン・プルトニウム)の調達・廃棄物の処理(それにかかわる検討費用なども含めて)などなど、本来の発電とは無関係なコストが多量にかかっている気がします。
(発電各社・国・地方自治体含めて)

そういった考えうる原子力発電にかかわる全てのコストから発電コストを算出すると、経産省の発表している5,6円のコストでは収まらない気がします。

決して、原子力発電に反対でも何でもないのですが、そういったコストを考えて発電コストを算出すると、太陽光発電の方が安い気がしてきました。

ぜひ、原子力発電の本当の発電コストがどのくらいなのか、ご存知の方は教えてください。

*もし、他の質問で同じような質問があるようならすみません。

A 回答 (4件)

 1)原子力発電の発電コストは本当に安いのかな?


本当です。原子力のコストがkWh当たり6円(以下すべてkWh当たりを省略します)弱と安いから、電気料金が24円程度で済んでいるのです。
 現在原油高で石油火力のコストは高くなっており、16~18円です。太陽光発電は24円で電力は購入しています。原子力の安い電気を混ぜて発電単価を下げているから、その他の送配電などの費用を入れても、電力は24円程度で電気を売ることが出来るのです。
2)どの範囲のコストなのか?
 発電原価には、資本費、燃料費、運転維持費などその発電所に必要な費用のすべてを含みます。
(1)資本費:減価償却費の他に、固定資産税、事業報酬、さらに運転終了後の廃炉費用も入ります。
(2)燃料費:燃料の購入費の他に、再処理費、廃棄物処分費、中間貯蔵費などのすべてを含みます。
 この中には例えば、再処理工場の事業費11兆円、高レベル廃棄物処分費2.55兆円など含めて、使用済み燃料にかかわる総事業費18.8兆円も織り込んであります。これらの事業費総額は非常に高価ですが、発電kWh当たりで見ると約0.8円です。
 (3)運転維持費: 修繕費、諸費、給料手当、業務分担費、事業税の合計です。
3)経産省のコスト試算
 平成16年総合エネ調コスト小委で電源別発電原価を試算しています。原子力のコストは5.3円です。この調査では再処理工場およびそれより下流の高レベル廃棄物処分費などの部分について詳細に検討しています。ウラン燃料購入費およびバックエンド費用として、1.5円が織り込まれています。
    • good
    • 0

既に答えられている通り、発電コストには廃棄物の処理コストや廃炉のコストまで考慮されています。

ただし、廃炉はまだ実績が少なく、廃棄物の最終処分については処分地や具体的な方法も未定で、実際にどれだけのコストが掛かるのかはまだ分かっていません。
一方で、火力発電については将来的には排出したCO2を固定して地中に圧入するような処理を義務化するという考えもありますが、現在はそういったコストは考慮されていません。
太陽光発電については今後確実にコストは下がって行くでしょうが、原子力や火力に並ぶようになる可能性は低いでしょう。
更に、国全体といったスケールの電力供給を考えると、仮にコストの問題を克服できたとしても太陽光や風力のような自然エネルギーだけで需要を賄うのは絶対量から不可能です。自然エネルギー利用は有望な技術であり、今後更に推進してゆくべきだとは思いますが、安定供給という点からも残念ながら主力にはなり得ません。
CO2の問題を無視したとしても化石資源は有限であり、色々問題もありますが現在のところ原子力を抜きに将来のエネルギー供給を考えるのは現実的でないと思います。
    • good
    • 0

運転年数を40年とした場合、原子力は5.3円/キロワット時です。


この中には高レベル放射性廃棄物の処分の費用も含めれているので、一応、立地対策などを別とすれば、建設から運営、廃棄全て含んだ費用と考えてよいと思います。
この他に、電源開発促進税(電源特会)として37.5銭/キロワット時の税金が徴収されますが、上記に比べれば大きな数値でないことがお分かりと思います。これは立地対策などに利用されています。
ちなみに石炭火力5.7円、石油火力10.7円などです。
想定して見積もった費用が含まれてはいるにしても、太陽光(40~50円)と比べれば格段の差がありますよ。
    • good
    • 0

素人ゆえ間違いがあるかと思います。



含むもの・・・原発の設備建設・地域への安全対策(一部)・原発要員の教育・原発の維持費・燃料(ウラン・プルトニウム)の調達

含まないもののうち電源特会(電気にかかる税金より充当)により支払われているもの・・・地域への安全対策・交付金等・先端的な原子力科学技術の推進・広報等

含まれていないうえ、試算さえされていないもの・・・廃棄物の処理・地域環境に与える影響のコスト(漁業補償等は一部行われています。)

まあ火力発電が撒き散らしたCO2の回収費も試算されていませんし、難しい話ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!