dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3か月の赤ちゃんがいます。
巨大児で、現在7.3キロあります。

今のところ、70の服を着せています。
60でも大丈夫ですが、ややきつめなので、70でブカブカ
といったところです。

冬用に、ダウンのオールインワンを購入しようと思います。
(ユニクロの三色展開してるやつです)

そこでサイズに悩んでいます。
70を買うか、80を買うか・・・・

どちらがいいと思いますか??

A 回答 (3件)

私なら80ですね。


冬はどうしても着膨れするので、一番外側に着るものは1サイズ(場合によっては2サイズ)上を買います。
    • good
    • 0

うちの息子も3ヶ月で7.8kgという巨大児でした。


で、おむつも3ヶ月からLサイズで洋服も80とか90の半ズボンを着せるとちょうど長ズボンになる感じでした。
(胸囲&腹囲はでかいけど身長は標準的だったので)
冬用のオールインワンにかんしては、生まれた季節が違うので参考にはなりませんが、
うちの子は12月生まれで最初の年(生後1~3ヶ月)にすでに80で、次の年にはもう90のを着てました。
最初の年の80というのはもちろんぶかぶかで袖もめくる感じでしたけど。

冬用のダウンのオールインワンということは、まだ本格的には寒くないですから、
今すぐよりも1~3ヶ月後の体型を視野に入れる必要があるので、70よりは80だと思います。
3ヶ月後には生後6ヶ月になるわけですから、その時点で70はきつい気がします。
かといって、買い替えるというわけにも行かないでしょうから、やはり80かと思います。
まだ歩かないのだし、多少ぶかぶかくらいでもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

ユニクロのページをみてきましたが、


レビューによると、けっこう余裕ありそうですよね。
恐らく、下に何枚か着ることを前提に作ってあると思いました。

60でも大丈夫で、70でぶかぶかなら、
迷わず70がよいと思います。
来年はどうせカバーオール系は洋服として選択肢に入りませんから、
今年だけ着るとして、70で大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!