プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

法律事務所の事務員の仕事に興味があり応募しようと思っています。
(新卒ではなく、40代女です)

法律事務所で働きたいと思ったのは、
実は、身内に会社倒産を経験した者がおり、
その際に、法律の色々を本で読んだり聞いたりして、
法律に興味を持った事からです。
弁護士になるのは当然無理なので、
法律に関わる現場に身を置くことで、少しでも知識を身につけられたら良いな…
その内に興味や向き不向きの方向がはっきりしてきたら、資格の勉強もしてみたい。

…と、以上の様に思ったのが、本音です。

しかし、募集している事務員は、
特に法律の知識も必要ではないとの事で、
「志望理由」を聞かれた際、どう答えればいいのかわかりません。

考えとしては、
(1) 本音の様な内容を話す。

 →「パラリーガルでもない、ただの事務なのに資格まで考えるなんて、
   かなり勘違いな人だ…」と思われてしまうのだろうな…と思うと、
   言わないほうが良いのだろうか?

 →「身内に破産した人がいるなんて、この人もろくでもない人だろう」と
   マイナスのイメージを与えかねない?ので、
   言わない方が良いのだろうか?


(2) 本音は一切話さず、大した理由を述べられず
  ただ、「事務の仕事がしたかった為」位の事を話す。

 →志のない、中身のない人ととらえられるか?

 →それ位軽い志望理由のほうが、事務として扱いやすいのだろうか?


など、悩んでしまいます。
もし、志望理由を聞かれた際、本音のような内容を話すとマイナスなイメージになりますか?

特に若くもない女性が、「後々は資格が取れれば」なんて言ったら、
おかしいでしょうか?

「どうして法律事務所で働きたいと思ったのですか?」
「法律に興味を持ったのですか?」と聞かれれば、
それしかきっかけがないのも事実なのですが・・・
マイナスになりそうな気がして、志望理由が、整理ができないままです。

法律事務所の事務員(コピー・お茶出しなど)の志望理由は、
あまり「法律に興味・資格取得めざす」と言うワードは出さない方が無難でしょうか?

このような質問で申し訳ないのですが、
たんに興味があっても、実際の事務所は見たことがないので、
どのような雰囲気なのか?
事務員はどのように捉えられかたなのか?など、
アドバイス頂ければ幸いです。

何卒、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

masuling21さんの言うとおりですね。


その辺に色々と聞くと使い勝手のいい人が欲しいみたい。
融通の利くと言うか。

どちらかと言うと30代を超えるとそういう人が少なくなる。
だから若い人が採用されがちと言うだけで、歳とったからダメってわけじゃない。
実際、融通利かない人は中高年に多いと思う。
図書館やスーパーやコンビニでさえ思うもの。

職人的に能力があれば見逃されるだろうけど、事務員では致命的。
意識的に融通の利く人材であるべきだと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

使い勝手のいい人が必要なのですね。
融通が利かないというか、20代のころより、
頭の回転が格段に悪くなって機転が利かなくなっていると思います。

お礼日時:2009/11/29 13:51

あまり人数が多くなければ、弁護士の先生とうまくやっていけるかが問題でしょう。


単に庶務、雑用、使い走りがほしいのか、先生を補佐するような人材をもとめているのか、判断が難しいです。中年女性なら庶務のほうではないですか。それなら、事務経験あってお役に立てれば、、、。くらいで、高い志は不要になります。

倒産というのは法律用語ではない俗語ですから、それ言って法律知識云々にはなりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

使いやすさと先生との相性ですね。

お礼日時:2009/11/29 13:49

個人的には


身内のことはNG,法律に興味があるのはOKだと思います。
事務とはいえ、法律事務所に勤める人ならば興味ない人をやとうより
興味ある人の方が雇い主側も好感触だと思います。

志望動機を聞かれたときに、
困った人を助ける素晴らしい仕事だと思います。
また、少しでもお役に立てたら、とまた個人的に興味があるので
法律関係の本を読んで勉強をしています。
もちろん事務面からサポートしますが、
他にも何かお役に立てないか、と考えております、みたいなことを言って
「なんで個人的に興味があるの?」ってつっこまれたこと聞かれたら知人で~って切り出すとかいかがでしょう?
(身内だと血縁関係にお金の管理能力のない人がってマイナスイメージになりそうな感じはします)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても具体的にアドバイス頂き、ありがとうございました。
やはり、身内のマイナスな話はNGですね。

お礼日時:2009/11/24 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています