アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

化学のカテか悩んだのですがこちらにしました。

生のときにはもちろん、目玉焼きや卵焼きなどではしないのに、ゆで卵のときだけ硫黄のにおいがするのはなぜですか?

A 回答 (2件)

白身には硫黄を含むアミノ酸があります、


そのアミノ酸が熱により分解して、硫化水素を発生します。
硫化水素の発生反応は、温度が高く、時間が長いほど反応するので、
長時間過熱したゆで卵は硫黄臭も強くなります。

目玉焼き、卵焼きは硫化水素が出ても微量なうえ、
殻などにくるまれていないので拡散していき匂わないです。

茹で卵をおいしく作るコツは(硫黄臭を出さないで)、
水から茹でて、沸騰後8分ぐらいが目安です。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

迅速明快な回答、大変ありがとうございます。ずっと気になって、誰に聞いたらいいかもわからずにいましたがすっきりしました。勉強になりました。

お礼日時:2009/12/25 09:00

卵の白身に含まれるたんぱく質が加熱によって、「硫化水素」になります。

これが、黄身に多く含まれる鉄と結びつくことによって「硫化第一鉄」という物質になります。この「硫化第一鉄」が硫黄の匂いの原因です。
ゆで卵以外の卵料理は、加熱時間が短く、卵白から発生した「硫化水素」は空気中に分散していくため「硫化第一鉄」が出来ないので硫黄のような匂いはしません。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!