プロが教えるわが家の防犯対策術!

開いて頂きましてありがとうございます。
 現在コ・メディカルの専門学校(3年制)に通っており、資格を取る為に勉強しております。無事に資格を取得した後には、職に就くつもりですが「大卒」の資格も欲しいと思っております。そこで働きながら通信教育を受け大卒の資格を狙おうと考えているのですが、以下のような流れなのかな~とイメージしております。

3年で得た単位を持ち込み入学(編入?)
    ↓
通信教育で卒業に資格な単位数を満たす
    ↓
卒業=大卒の資格

ざっくり書いたのは、学年制の単位を持って単位制に入学するってところがピンとこない為、具体的にイメージ出来ないからです。
 そこで3年制の専門学校卒業者が、働きながら大卒の資格を得るまでの流れを教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

まずあなたが通学している学校が、本当に専門学校かどうかを確認してください。

「専門学校」という言葉は、世間ではかなりラフに使われています。私塾でしかない「学校」(○○○アニメーション学院など)が、専門学校と言われることもあります。特に、鍼灸やマッサージ、トレーナ系の学校はそういうことがままあります。

本来は学校教育法125条に規定される専修学校が正式名称で、その中で専門課程を設置した学校のみが「専門学校」と称することができるのです(学校教育法126条2項)。これは教育内容というよりも、施設・設備などが文科省の基準に合致しているかどうかです。教育内容が良くても、施設が基準以下であれば、専門学校とは認可されないのです。

そこで、あなたが通学・卒業しようとする学校が正規の専門学校だった場合、同法132条の規定で、大学への編入が可能です。具体的には、学校教育法施行規則186条の2項に以下のように示されています。
「2  前項の基準を満たす専修学校の専門課程を修了した者は、編入学しようとする大学の定めるところにより、当該大学の修業年限から、修了した専修学校の専門課程における修業年限に相当する年数以下の期間を控除した期間を在学すべき期間として、当該大学に編入学することができる。ただし、在学すべき期間は、一年を下つてはならない。 」

ここでポイントは
1.編入しようとする大学の定めるところ
2.修業年限に相当する年数以下の期間を控除(つまり3年以下)
3.在学すべき期間は、一年を下つてはならない
という3点です。

ということは、まず、あなたが大学の通信教育部に入学する場合、編入という形で入ることができるということです。そして、専門学校で3年間過ごしたうちの何年分かは単位として認定されることになります。法律上は3年分が認められますが、通常2年が上限です。逆に言えば、2年で卒業が可能だということになります。

しかし、現実にはどの学部・学科を選択するかで、卒業までの年限は変わります。「コ・メディカル」ということは医療系ですよね。その人が全く畑違いの教育学を選択した場合には卒業に必要な単位は多くなりますから、結果として卒業までの期間は長くなるでしょう。また、理系は通信教育部を設置している大学はほとんどありません。実験系の学問は通信教育にはなじまないからです。

ですから、
1.まず編入を希望する大学・学科を決めて下さい。あなたが学んだ内容に近い大学を選ぶのか、全く畑違い(例えば英文学)でも良いのか。
2.その上で、専門学校の単位がどの程度認定されるのかは、大学によっても変わりますし、学部によっても変わります。その点は大学事務局に問い合わせをする以外誰も分かりません。3.最低で2年、選択した学科によっては3年かかると思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に書いて頂いたお陰で、イメージがすごく立体化しました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/03 23:19

人間総合科学大学通信教育部では、学士取得コースがあります。


このコースは、3年制専門学校卒業者で、
栄養士や看護師など、医療系の資格取得者を対象としたものです。
このコースで、指定科目を履修すれば、最短1年で、
学士(栄養)、学士(看護)といった取得済資格に関する学士を取得可能です。

↓授業科目一覧
http://www.human.ac.jp/gakubuin/ningenkagaku/cur …

↓パソコンを使った自宅学習
http://www.human.ac.jp/tsushin/elearning/

↓学士取得コースの説明

参考URL:http://www.human.ac.jp/gakubuin/ningenkagaku/gak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最短で1年とは!ビックリです。
参考にさせて頂いて、最良の道に進みたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/03 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!