プロが教えるわが家の防犯対策術!

博多→小倉(門司港)→広島→新大阪 の行程で利用する交通機関に付いて

東京在住の者です。
1/16から1/24まで、博多から新大阪まで旅行をします。
移動の際の交通機関について迷っていますので、アドバイスをいただけないでしょうか?
(東京から博多までは飛行機。新大阪から東京までは新幹線を予定しています)

旅程としては
1/16東京-博多(3泊)
1/19博多-小倉-門司港(1泊)
1/20九州を出発し、広島へ(2泊)
1/22広島-新大阪(2泊)
1/24新大阪-東京(帰京)

当初の予定では西鉄バスの「門司港レトロ切符」で博多-門司港間を往復し(¥2,200)、
高速バスの「広福ライナー」を利用して福岡から広島に移動(¥4,000)。
広島から新大阪までは新幹線を利用するつもりでした。

しかし、門司港-小倉-博多-広島のバス移動が同日な為身体的に辛いのではないか、時間がもったいないのではないかと思い始めました。
また、新幹線の途中下車制度(?)が利用できるのではないかと思ったのですが、今まで途中下車をしたことがないので利用方法に不安があります。
途中下車をするには、金券ショップで販売されている切符では出来ないと思いますが、この認識で合っていますでしょうか?
また、正規の料金で切符を購入するのと、金券ショップで細切れに購入するのと、どちらが得かなど、お分かりになりますでしょうか?

JRのサイトは見ましたが、イマイチわからなかったので教えてください。

A 回答 (5件)

実質1/19~1/24の旅程で、福岡市内→東京都内ということでしょうか。



金券ショップのものは回数券を買い取り、ばらして売っているという物です。
JRの運賃は長距離ほど割安になっていますので、細切れになる分だけ今回は高くつきます。

新幹線に乗るには、乗車券と特急券が必要です。
乗車券というのは普通列車でも必要ないわゆる「普通の切符」というやつです。特急券はオプションと考えればいいでしょう。
そして、福岡でのJRの乗車駅はどこでしょうか。東京でのJRの目的地の駅はどこでしょうか。
在来線もJRですから、乗車券は通しで買うことが基本です。
「新幹線の駅までの別の切符」を買う必要はありません。

博多―小倉間には20分に1本の在来線特急がありますのでこれを利用する手があります。
東京での目的地駅を○○駅としておくと
乗車券:
 福岡市内→○○ 1/19利用開始 (13440円, 7日間有効(東京駅の場合))
 小倉→門司港 1/19利用開始 (270円,当日のみ有効)
 門司港→小倉 1/20利用開始 (270円,当日のみ有効)
(在来線の)自由席特急券(乗り継ぎ割引):
 博多→小倉 1/19利用開始 (250円)
  ※博多から門司港まで直通の特急もありますが、
   小倉で降りない場合、乗り継ぎ割引にならず500円です。
新幹線自由席特急券:
 小倉→広島 1/20利用開始 (3250円)
 広島→新大阪 1/22利用開始 (3980円)
 新大阪→東京 1/24利用開始 (4730円)
合計26550円です。

もしくは「周遊きっぷ 福岡ゾーン」を利用しましょう。
片道で飛行機が利用可能です。航空券を同時購入するか、前もって買った航空券を提示することで利用できます。
購入するのは
ゾーン券:
 福岡ゾーン 4500円
かえり券(乗車券の2割引):
 小倉→○○駅 10240円
新幹線自由席特急券:
 小倉→広島 1/20利用開始 (3250円)
 広島→新大阪 1/22利用開始 (3980円)
 新大阪→東京 1/24利用開始 (4730円)
合計26700円
これを利用しない場合よりも150円高くなりますが、
次の区間が特急自由席も含め、5日間乗り放題になります。
http://yossee.main.jp/ticket/zone/index.html#P22
ちょっとしたにあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
福岡での乗車駅は博多駅、東京での降車駅は池袋駅です。

>JRの運賃は長距離ほど割安になっていますので、細切れになる分だけ今回は高くつきます。
とのこと、初めて知りました。地元駅ギリギリまで通しで購入することにいたします。

有効期限などの情報もありがとうございます。これも気になっていたのですが自力では見つけられませんでした。期限内に帰ってこられそうなので安心しました。
周遊きっぷも福岡にいる期間に使えそうなので、どちらにするかはもう少し旅行日程を詰めてから考えてみます。

長距離でJRを利用する旅は初めてだったので勝手が分からず戸惑いましたが、安心してJRで行こうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/09 14:52

往路は、1月16日羽田空港~福岡空港間飛行機で


復路を1月19日から24日まで
博多から小倉・門司港・小倉・広島・新大阪駅を
途中下車されて東京まで向かわれますが
博多(福岡市内)~東京(都区内)間の
鹿児島本線・山陽・東海道新幹線経由の
普通乗車券を購入されて有効期間が7日間ですので
途中の小倉・広島・新大阪駅で途中下車ができますが
小倉~門司港間は、往復乗車ですので
片道270円が別途必要です。
新幹線利用で指定席料金を掲載いたしますが
のぞみ号とひかり号の料金が違うことと
自由席料金は、のぞみ・ひかり・こだま号が同じ料金です。
小倉~広島  のぞみ 3,960円 ひかり 3,760円
広島~新大阪 のぞみ 4,690円 ひかり 4,490円
新大阪~東京 のぞみ 5,540円 ひかり 5,240円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自由席はのぞみでもこだまでも同料金なんですね。
プラス200円で席が指定されるのも良いですが、自由席で海側・山側で移動できるのもいいかなとも思い始めました…。
当日の乗車率と相談しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/09 15:02

#2です


>#4hi2106さん
ご指摘ありがとうございます。
加算額を失念しておりました。
福岡市内→東京(都区内)の正規運賃は13590円です。
また、合計も誤っています。

正しくは26340円で、周遊きっぷを利用したときとの差額は360円となります。

なお、乗り継ぎ割引については#2で私が書いたほうが正当です。
在来線特急・急行→新幹線の乗り継ぎで、
在来線特急に乗車する当日または翌日に新幹線に乗車する場合も
在来線の特急料金等が半額になります。
よってこの区間は乗り継ぎ割引が適用され250円です。
    • good
    • 0

>福岡市内→○○ 1/19利用開始 (13440円, 7日間有効(東京駅の場合))


博多→小倉は新幹線を使うか、在来線を使うかによって運賃が
異なります。http://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html#03
福岡市内→東京(都区内)の場合、博多→小倉を山陽新幹線で行く場合の
運賃は、windwald様の仰るとおり、13,440円ですが、在来線(鹿児島
本線)で行く場合は、JR九州内の加算運賃が必要になる為、運賃は
13,590円になります。

>博多から門司港まで直通の特急もありますが、小倉で降りない場合、
乗り継ぎ割引にならず500円です。

乗り継ぎ割引と言うのは新幹線→在来線の特急列車に乗り換える場合に
適用されるものですので、博多→小倉では割引は適用されません。
また、日中の時間帯は、門司港まで行く特急列車はありません。
よって正しい運賃・料金は

乗車券 福岡市内→東京都区内 13,590円 博多→小倉は在来線経由
自由席特急券 博多→小倉 500円 小倉⇔門司港 往復 540円
新幹線自由席 小倉→広島 3,250円 広島→新大阪 3,980円
       新大阪→東京 4,730円 合計 26,590円 となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

博多-小倉を新幹線にするか在来線にするかにもよって乗車券の金額が変わるのですね…。
新幹線の方が安いとは驚きです(特急券との総額では在来の方が安くなるのでしょうが)
博多-小倉は在来を利用するつもりでしたので、みどりの窓口でじっくり話し合いたいと思います(九州の特急に乗りたいので)。

種類ごとの金額までありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2010/01/09 14:57

逆にいくつか補足をお願いします。


1.高速バスの「広福ライナー」に小倉南インターから乗車可なのはご存知でしょうか。
もっともこの乗り場は小倉駅から離れた不便なところにありますが。

2.>1/20九州を出発し、広島へ、および>1/22広島-新大阪
この日の時間配分はどのような感じですか?
小倉発時刻、広島着発時刻など。

3.新幹線を利用しないで、在来線の普通電車に数時間乗っているというのは大丈夫なのか、そんなことはしたくないのか。

以上の質問の回答はあとにして、今のところ回答できるのは、
博多から東京まで乗車券を購入、そして新幹線を利用する区間のみ新幹線特急券(指定席特急券もしくは自由席特急券)を購入すれば、たとえば小倉、広島、新大阪で途中下車は可能です。

あと細かく言えば、博多---小倉を新幹線利用して、門司港へ行って、また小倉へ戻る場合は小倉---門司港間の往復は乗車券を別途購入しなければなりません。
また新大阪で降りて、大阪在来線で大阪へ行く場合は、新大阪--大阪間の往復も別途必要です。

また広島---大阪の高速バスもありますので、安く済ませるのが目的で、しかもまあまあ時間も早くというのなら、

博多--小倉--門司港はJR在来線の快速利用、小倉へ戻りモノレールで「徳力嵐山口」へ、そしてタクシーで小倉南インター、高速バスで広島へ。
広島から高速バスで大阪へ、といいうのが良いように思います。
「徳力嵐山口」から小倉南インターまでは、2キロメートルくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
広福ライナーが小倉南インターから乗車できることは存じております。tosshybonさんもおっしゃるように、小倉駅から遠いこと・「門司港レトロ切符」の存在もあり、広福ライナーには博多からの乗車とすることにした次第です。
また、在来線の普通電車に数時間はちょっと辛いので…出来れば在来の特急の方に乗りたいですね。

>博多から東京まで乗車券を購入、そして新幹線を利用する区間のみ新幹線特急券(指定席特急券もしくは自由席特急券)を購入すれば、たとえば小倉、広島、新大阪で途中下車は可能です。

とのご回答で安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/09 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!