dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

You Tubeで聞いた音楽をCDに焼いて、通勤のクルマで聞きたい。焼き方教えてください。初歩的な質問ですいません。

A 回答 (3件)

お聞きになりたい音楽が著作権のない作品という前提で回答します。


まずフリーソフト「えこでこツール」で動画から音声ファイルを作る。
http://www.gigafree.net/media/me/ecodecotool.html
このファイルを「WindowsMediaPlayer」で読み込んで「CDに書き込み」作業を行う。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
    • good
    • 0

今年から「ダウンロード違法化」という、正当に思えるようなザル法が始まりました。


You Tubeのようなストリーミング視聴はOKですが、パソコンへの保存は禁止という意味不明(ストリーミングでもパソコンに保存される場合があります)な法律ができあがっています。

現状では刑事処分はありませんが、著作権者等から民事賠償請求等があるかもしれません。
http://www.tadakyoku.net/copyright/
http://www.heartlogic.jp/archives/2007/11/post_4 …
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/po …

>You Tubeで聞いた音楽をCDに焼いて、

上記のような法律が出来ているので回答は得られないと思いますが、過去の質問を読むとかネット検索すれば方法は簡単に見つかります。
適当な検索キーで探して下さいね。
    • good
    • 0

著作権違反なので、買ってきたCDを聞いてください。

初歩的な回答ですみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!