プロが教えるわが家の防犯対策術!

英語にはかならず主語が必要なのでは?

わたしは、イギリスにいる、母国語が英語のともだちに次のように質問をしたことがあります。
彼が最初に言ったことです。

just started the new anime - A,B...and C .

彼がそういったので、わたしは疑問に思い、「なぜ主語の I を書かないのですか?」
I think you should say "I " just started to watch...I'm a little bit confused by your English.>_< )
と伝えたことがあります。

つぎに彼はこう答えてくれました。
if i say this- "I" just started to watch -indicates something will start happening now.
("I" just started と言うと、「何かかがこれから起ころうとすることを指す」 と彼がいっているように感じました。)


what i said - Just started to watch the new anime .... - indicates it happened a short while ago.
hope this helps. I also put it through word processor and both sentence grammar was fine.
( just started と 主語を書かないで書くと、 少し前に始まったことを指す 、と彼が言っているように感じました。
また彼は、ワードプロセッサーでチェックをしたから文法面は大丈夫、と言ってくれました)

回答者様に質問させていただきます。
英語では I just started のように主語が必要だとおもうのですが、ご意見をお聞かせ願えますか?

わたしは主語がなければ、ややinformal な英語だと思っていましたが、彼の答えを聞いて、意味の違いがあることを知りました。
彼が言っていることは、はじめてで困惑しています。

A 回答 (4件)

主語のないFormalな英文はくさるほどあります。

彼の言うことを信じましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。彼の説明してくれたことを信じたいと思います。

お礼日時:2010/01/23 17:30

命令文には主語を書きません。


初めに彼の言った
just started the new anime - A,B...and C .
は会話英語としては極めて自然に聞こえますが。
後では
"I" just started to watch
とto watchを入れて正規の文章に合わそうとしているのがわかります。
正規の文章で書けばかれも
I have just started to watch
と書くはずです。

前の文章は
Let's start watching 
の意味で言っているように聞こえました。

この回答への補足

補足をさせていたただきます。

彼が日本のアニメの話題を始めたので、その後でわたしが 何のアニメを見始めたのですかと聞きました。
それで彼は、 just started to watch the new anime - A,B, and C. と答えてくれました。

質問文で、わたしが彼に I think you should say "I" just started to watch- といったほうがよいですよ、といったのです。わたしは主語をわすれていますよと伝えたかったのです。その後で質問文にあるような会話のやり取りになりました。

ありがとうございます。ですが、おそらく、 Let's start watching とは言ってはいないと思います。
彼は”このようなアニメを見始めたんだ”、といっていたのだと思います。
この場面では have just started と現在完了で書かなくても、単なる過去形でよいと思います。

補足日時:2010/01/23 17:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おっしゃるように命令文には主語はかきませんが、この文では過去形ですので、彼が主語のIを書き忘れたのかと思っていましたが、メールのやり取りを彼としていると頻繁にI を書かないことがあったので彼に質問をしました。補足の文章の書き方もわるく、質問の内容があやふやな書き方でご迷惑をおかけします。

お礼日時:2010/01/23 17:43

ちょっと整理しましょう



>英語にはかならず主語が必要なのでは?

原則としてはそうです。きちんとした文を書かなければならない状況なら主語は必要です。
しかし友達同士のざっくばらんなやり取りや、歌詞、掲示物などでは省かれることも珍しくありません。
命令文などを除いて主語を置くことを文法や文の書き方として求められますが、主がないと文が成立しないというわけではありません。

just started

英米など地域による違いはあるかもしれませんが、本来 just は過去形でなく完了形で使うので、I've just started の略「始めたばかり」と考えるのが自然です。実際この手の省略はウェブ上の書き込みなどでは多く見られます。不規則動詞で just seen とかあります。
特に、米語に多いそうですが I just started のように過去形を使うこともあるそうです。この場合 I just stated ... last night「昨夜初めたばかり」などとすることも可能で、just は厳密に時間的な近さではなく感情的な「時間の近さ」であることが分かります。

>what i said - Just started to watch the new anime .... - indicates it happened a short while ago.

これは彼が(彼の言語感覚では)just started を現在完了ととらえていることを示しています。

>if i say this- "I" just started to watch -indicates something will start happening now.

補った方がいいと伝えたのですから "I" のように引用符で囲むのは当然ですが、うまく意図が伝わらなかったようです。I だけを補うと必然的に過去形になってしまいますが、この文(元のメール文も)時を表す語句は just 以外にはありません。just は「ちょうど、ばかり」ですがどのくらい前のことかは気持ちによります。彼の感覚では単純な過去形は現在とつながらない過去のこと(たとえ”ばかり”であっても)なので、済んだこと、「何かが始まろうとしている」というのは started はとうに済んだことだから次に別のことが起きる、というように感じているのではないでしょうか(あるいは just を別の意味に取ったのかもしれません。可能性は低いですが過去形で just を使う習慣が今までなかったなど)。

I think you should write the subject of the sentence - "I just started..." とか書いたら意図が伝わったかもしれませんね。

この回答への補足

訂正させていただきたいことがございます。ご迷惑をおかけします。
時制に関してですが、彼が書いた文のように 「期間を示す語句」がない場合は、基本時制は
現在時制を指すようです。過去や未来のある特定の時を指す語句がある場合、それにしたがって「過去」「未来」を基本時制に選ぶようです。特定の時間を示す言葉がない場合は、すべて現在にします。
過去や未来を表すといえる語句では、yesterday, next monthなど 、具体的な時を表す言葉when he came back など、過去、や未来の含まれた動詞表現、それだけでは過去、未来とはいえない言葉 for two weeks , since yersterdayなど、「期間を示す語句」in the past など、具体的な時間を指していないもの,,,.。 



tragovec様の just は現在完了と使うことが多いというのを聞いて彼に 言おうとしていたことは I have just started to watch... ? to たずねたら、彼は、Yeah that's what i was trying to say (I have just started to watch the new anime). Sorry for making you think for so long on this due to my mistake.と just started と過去形ではなく、現在完了だったことがわかりました。皆様、ご迷惑をおかけしました。ありがとうございます。

補足日時:2010/01/24 22:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼が Just started といっていたのは過去形だと思っていましたが、have just started の現在完了でした。have をけっこう言わないひとがいることには驚きました。 皆様に誤解させるような質問、お礼の書き方をしてすみませんでした。疑問を解決することができました。

お礼日時:2010/01/24 22:56

No.2です。


補足ありがとうございます。
それなら、No.3さんと同じ意見です。
会話なら時制についても主語の省略についても何の問題もありません。状況から明らかですから・・。
ただ正規の文章として書くときは主語がある方が評価されます。主語を書きたくないときは分詞構文を使えばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼が 言っていたことは「過去形」だと思っていましたが ,補足に訂正をさせていただきました。uyjuy様には 誤解させるようなお礼の書き方をして、混乱を招き、ご迷惑をおかけしました。すみませんでした。

お礼日時:2010/01/24 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!