プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えて下さい。 軽車両に焼き芋焼き機を取付け販売を考えております。 薪ではなくプロパンガスを熱源にしたいのですが許可や認可は必要でしょうか? 必要であればどこに申請すれば良いのでしょうか? 焼き芋開業自体は、警察(公安)に届出するだけでよいのでしょうか? よろしくお願いします。 

A 回答 (2件)

現在、日本中を走り回る、『石焼芋屋』さんで、なにかしらの許可証を得ている方は、トテモ、少ないでしょう!(^^)。


焼き芋屋は江戸時代からありますが、初期からは大八車、明治になり「リヤカー」(溶接技術と車のタイヤの発展により)、昭和初期もリヤカーでしたね。戦後ですねえ「車に乗せて」石焼芋屋が登場するのは。
私は始めた初年度は「リヤカー」での正統石焼芋を教わりました。親方が居ました時代です(オリンピックの後まで)。親方が年で辞める時、その親方の屋台を頂きました。
鉄板が売り子のより、厚い上等の作りでした。(^=^)
食品営業でもあるのですが、昔から(戦前から)焼き芋は無菌状態で出来上がるので、許可を必ずしも、要しない営業として、保健所から何も言われないこと(ただの食品販売と見るのかしら?)とされて、来ました。で、届けている方は、ほとんどいないでしょう。(続あり)

参考URL:http://www16.ocn.ne.jp/~kaitori/imokabu.html
    • good
    • 5

が食品加工販売とみれば、要る訳ですから、保健所許可をとることは、安心ですね!(これには移動販売車の設備として、手洗い水などの配備を要します)


プロパンは現在、ボンベ規制が強化されましたので、なかなか移動車への配布をすることは容易でないハズですが、使っている方はいますので(事故があれば、NG・・・これは木材での 移動・釜焚き行為も制限あるでしょう)

警察許可は道路使用を固定してでない「流し」へは許可しないでしょう!
取っている方はイナイでしょう?(固定場所での許可は、時と場所と署長次第ですね^^)。
他は、開業して継続できそうと思う段階で、税務署に開業届けをするのはいいでしょうネ!(これは ゆっくり でOK!)
暴力団は昔から、焼芋屋へ文句(季節限定でもあり)を言うことはありませんでしたねえ!(移動者にだけ)
が、文句を言われたら、生活かけて営んでいるので・・・『損害賠償(慰謝料等)を請求(親分へ)すます』と言い、警察へ届けて(日時をメモ)おけばOK。がんばってください!まっとうな商い姿であれば、すべてOKですね!9:11分。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!